名称は「JPタワー大阪」JR大阪駅西エリアに地下3階・地上39階の超高層複合ビル誕生へ(2023年3月7日) JR大阪駅の西エリアで来年の春に完成する複合ビルの名称が発表されました。 旧大阪中央郵便局の跡地を含むJR大阪駅の西エリアで建設が進む超高層複合ビル。日本郵政やJR西日本などが開発を進めていて、名称は「JPタワー大阪」に決まりました。来年の春に完成し、地下3階・地上39階の建物には約40 […]
住宅2棟が全焼の火事 玄関付近で1人の遺体見つかる 住人の72歳男性と連絡取れず(2023年3月7日) 3月6日夜、和歌山県串本町で住宅2棟が全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 6日午後10時すぎ、串本町樫野で、「家が燃えている」と消防などに通報がありました。消防車9台が出動し、火は約2時間半後に消し止められましたが、木造平屋建ての山口俊樹さん(72)の住宅約130平方メ […]
死亡した船長から『基準値の約7倍のアルコール』検出 5人死傷事故で船長を書類送検(2023年3月7日) 去年9月に神戸港沖の防波堤に船が衝突して5人が死傷した事故で、神戸海上保安部は死亡した船長と運航会社を書類送検しました。 業務上過失致死傷などの疑いで書類送検されたのは、運航会社の内海交通に勤務していた船長の男性(当時52)です。神戸海上保安部によりますと、男性は去年9月、前方の安全確認を怠っ […]
『息子と共謀して夫殺害の罪』78歳女に懲役11年の判決「殺害計画を認識していた」(2023年3月7日) 元医師の息子らと共謀して夫を殺害した罪に問われた女に対して、懲役11年の実刑判決が言い渡されました。 判決によりますと、山本淳子被告(78)は2011年、元医師で息子の山本直樹被告(45)と、医師の大久保愉一被告(44)と共謀して、夫の靖さん(当時77)をなんらかの手段で殺害しました。 淳子 […]
#Shorts #ダイヤモンドプリンセス号 #クルーズ船 「ダイヤモンド・プリンセス号」で受け入れ停止から3年!大阪に海外クルーズ船が入港(2023年3月6日) 大阪港に約3年ぶりにクルーズ船が入港しました。 3月6日、大阪港に入港したのは世界一周中のドイツのクルーズ船「アマデア」。ヨーロッパからの客ら約500人が乗っています。 海外のクルーズ船をめぐっては、2020年2月に横浜港へ入港した「 […]
【●REC from 311~復興の現在地】福島・相馬市④ 定点撮影 2023年Ver 東日本大震災後の福島県相馬市尾浜平前の風景の移り変わりを報道カメラマンたちが同じ場所から同じアングルで撮影し続けました。 その他の動画はこちらから⇒https://news.tv-asahi.co.jp/special/recfrom311//a>
自衛隊「増強した方がよい」過去最高に 内閣府「自衛隊・防衛問題に関する世論調査」(2023年3月7日) 内閣府の世論調査で自衛隊を「増強した方がよい」と考える人が初めて4割を超え、調査開始以来、最も多くなったことが分かりました。 ロシアのウクライナ侵攻から1年を迎えるなど、日本を取り巻く安全保障環境の厳しさが国民の意識にも反映された形です。 政府が安保関連3文書の改訂作業を行っていた去年11 […]
奥多摩遺体切断事件 南ア逃亡の被告に懲役13年判決 東京地裁(2023年3月7日) 2003年に東京・奥多摩町で男性の切断された遺体が見つかった事件で、事件後に南アフリカに逃亡していた被告に対し、東京地裁は懲役13年の判決を言い渡しました。 紙谷惣被告(48)は2003年、仲間と共謀して山梨県内の駐車場に止めた車の中で古川信也さん(当時26)を殺害し、遺体を切断して奥多摩町などに遺棄した罪など […]
【●REC from 311~復興の現在地】福島・相馬市① 定点撮影 2023年Ver 東日本大震災後の福島県相馬市尾浜北ノ入の風景の移り変わりを報道カメラマンたちが同じ場所から同じアングルで撮影し続けました。 その他の動画はこちらから⇒https://news.tv-asahi.co.jp/special/recfrom311//a>
【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年3月7日) ANN/テレ朝 夜までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします。 ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/wjfu87D #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
【3.11ドキュメンタリー】ー福島第一原発事故ー 東日本大震災から12年 12年分のドキュメンタリーを配信 3月11日まで6日連続 ANN/テレ朝 2023年3月11日で東日本大震災から12年が経ちます。これまでANN取材班が取材してきた12年分のドキュメンタリーを6日連続で一挙に配信します。 2日目は、東京電力福島第一原発事故の記録です。 ※情報は放送当時のものです。 “メルトダウンした核燃料” […]
【●REC from 311~復興の現在地】福島・新地町③ 定点撮影 2023年Ver 東日本大震災後の福島県相馬郡新地町の風景の移り変わりを報道カメラマンたちが同じ場所から同じアングルで撮影し続けました。 その他の動画はこちらから⇒https://news.tv-asahi.co.jp/special/recfrom311//a>