車内に子ども2人を放置し熱中症などで死亡 22歳母親に懲役3年6カ月の判決(2023年3月8日) 去年7月、当時1歳と2歳の子どもを車に放置して死亡させた罪に問われた母親について、横浜地裁小田原支部は懲役3年6カ月の実刑判決を言い渡しました。 長澤麗奈被告(22)は2022年7月29日、神奈川県厚木市で長女の姫梛ちゃんと長男の煌翔ちゃんを車に放置し、熱中症などで死亡させた罪に問われています。 […]
NHK党立花氏党首辞任 ガーシー議員『迷惑かけてない』(2023年3月8日) NHK党の立花党首はガーシー参議院議員が8日、国会を欠席して懲罰に応じなかったことなどの責任を取り、党首を辞任すると表明しました。 NHK党・立花党首:「(ガーシー議員は)3月の上旬には帰国をし、登院をするとずっと申し上げておりましたが、この約束が反故(ほご)になりましたので、党の代表としては責任を取らなければならな […]
総務省文書をめぐり高市大臣「捏造で事実なら責任をとる」(2023年3月8日) 放送法の「政治的公平」を巡る総務省の行政文書について、当時総務大臣だった高市経済安保担当大臣は自身に関わる部分は捏造(ねつぞう)だと繰り返し、「事実なら責任を取る」と述べました。 立憲民主党・小西議員:「高市大臣が早く捏造という発言が虚偽であることを認めて、この委員会での発言の通り大臣を辞職し議員を辞職することを求め […]
【速報】藤井聡太五冠 「名人」への挑戦権を獲得 最年少記録を更新の可能性も 藤井聡太五冠が、将棋界で最も伝統のあるタイトル「名人」への挑戦権を獲得しました。藤井五冠は、史上最年少での名人獲得にむけ、名人の渡辺明二冠に挑みます。 藤井五冠は8日、順位戦A級プレーオフの対局で、広瀬章人八段に勝利し、名人のタイトルをもつ渡辺二冠への挑戦権を獲得しました。 江戸時代から続く「名人」の称号への挑戦権獲得には […]
【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月8日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ ・新型コロナ5類移行後対策に「5つの基本」 ・「陳謝しに行くのが嫌とかじゃない」ガーシー議員が心境語る 参院本会議欠席で「陳謝」せず ・総務省の“行政文書”巡り…高市氏“大臣レク”なかったと主張「事実であれば責任取る」 ・“弱さ”や“役にたたなさ […]
【H3ロケット失敗】“早急な原因究明と対策を” 文科相 H3ロケットの打ち上げ失敗を受けて、永岡文科大臣が会見を行い、早急な原因究明と対策を行うとしました。 永岡文科相「H3ロケット(試験機1号機)の打ち上げが失敗し、まことに残念でございます。国民のみなさま、関係者のみなさまの多大なるご期待や支援に沿えず、申し訳なく思っております」 日本の新型基幹ロケットのH3ロケット1号機は、7日午前に打ち上げ […]
【デカ盛りまとめ】”キャベツ丸ごと” 鍋! / 通称「ジンちゃん」盛られすぎジンギスカン/ 1キロ超!ジャンボオムライス など (日テレNEWSLIVE) 「デカ盛りグルメ」をまとめました。 過去に放送されたevery特集の中から厳選した作品をお届けします。 ※メニューや価格は取材時のものです。 ・訳あって“デカ盛り”始めました! ・訳あって“デカ盛り”始めました!その2 […]
【バズニュースまとめ】大量のイワシが海岸に“漂着” 北海道・青森・新潟で相次ぐ /食堂に「黄金のナマズ」/ゲレンデに「イノシシ」出没…スノーボーダーに突進!(日テレNEWS LIVE) ・農協支店に強盗 現金奪いバイクで逃走も職員が追いかけ… 韓国 ・ホームセンターで壁から“しっぽ” 警察官も出動し“捕獲作戦”…逃げたのは? 米・コロラド州 ・中国の“偵察気球”か…アメリカの空に“謎の白い物体” […]
「どっちにしろあしたから全勝するつもりなんで、それでいいかなと思います」山川穂高(2023年3月8日) ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」の山川穂高選手は8日、練習後に報道陣の質問に答えました。 Q:今の心境は 山川:きのう良い一本がでたので、きょうバッティング練習も感じ良かったですし、このまま流れに乗っていけたらいいかなと思います。 Q:今日のフリーで意識したこと […]
【ライブ】『国防に関するニュース』「台湾侵攻」なら自衛隊にも被害……米がシミュレーション/最新型護衛艦「くまの」に初潜入 など(日テレNEWS LIVE) ・テレビ初公開「高出力マイクロ波照射装置」 日本の防衛“最新技術” ・日本の海を守るため…ベールに包まれた「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材 ・自衛隊の“静かなる危機” 過去最大の防衛費要求も…少子化で人員不足が深刻 ・防衛力の抜本的強化 […]
【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月9日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ ・新型コロナ5類移行後対策に「5つの基本」 ・「陳謝しに行くのが嫌とかじゃない」ガーシー議員が心境語る 参院本会議欠席で「陳謝」せず ・総務省の“行政文書”巡り…高市氏“大臣レク”なかったと主張「事実であれば責任取る」 ・“弱さ”や“役にたたなさ […]
【気象庁】東北地方の地震回数 “震災以前の状態に近づきつつある” まもなく東日本大震災の発生から12年となります。気象庁は、東北地方の地震回数について、震災以前の状態に近づきつつあるとしながらも、今後も津波を伴う大きな地震に注意してほしいと呼びかけています。 気象庁は、8日の会見で、東北地方のマグニチュード4以上の地震の発生回数は減少していて、震災以前の状態に近づきつつあると説明しました。 気象庁 […]