- 2023.03.13
【訃報】元参議院議長 扇千景さん(89)死去(2023年3月13日)
【訃報】元参議院議長 扇千景さん(89)死去(2023年3月13日) 女性として初めて参議院議長を務めた扇千景氏が3月9日、食道胃接合部がんのため都内の病院で亡くなりました。89歳でした。 扇氏は宝塚歌劇団出身で、女優を経て1977年に参議院議員に初当選し、5期務めました。 夫は歌舞伎俳優で2020年に亡くなった四代目・坂田藤十郎さんです。 2000年、森政権で建設大臣兼国土庁長官として初 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【訃報】元参議院議長 扇千景さん(89)死去(2023年3月13日) 女性として初めて参議院議長を務めた扇千景氏が3月9日、食道胃接合部がんのため都内の病院で亡くなりました。89歳でした。 扇氏は宝塚歌劇団出身で、女優を経て1977年に参議院議員に初当選し、5期務めました。 夫は歌舞伎俳優で2020年に亡くなった四代目・坂田藤十郎さんです。 2000年、森政権で建設大臣兼国土庁長官として初 […]
【事故】駐車場の出入り口で車が急発進…フェンスに衝突 福岡市 福岡市東区で13日午前、病院の駐車場から出ようとした車が急発進し、市営住宅のフェンスに突っ込む事故がおきました。 警察によりますと、13日午前10時半ごろ、福岡市東区の千早病院の駐車場で、60代の女性が運転する乗用車がゲートバーが閉じた状態の出入り口から急発進しました。車はカーブミラーを倒して歩道に乗り上げ、市営住宅のフェンスに衝突しま […]
【いのちを守る新知識】「道の駅」なのに避難所やヘリポート 東日本大震災から12年。避難所をめぐる新たな動きも出始めています。 徳島県板野町にある「道の駅いたの」は普段、観光客や地元の人の憩いの場となっていますが、敷地内には避難所を併設。防災ヘリやドクターヘリが発着できるヘリポートまで整備され、災害時には防災拠点として活用されています。 こうした「防災道の駅」、国は全国で39か所を選定しています。 […]
【弁護団が会見】「袴田事件」再審決定 姉・ひで子さんの思いは… 静岡県で一家4人が殺害された、いわゆる「袴田事件」で、東京高裁は13日、再審(=裁判のやり直し)を認める決定をしました。この決定を受け、袴田さんの姉・ひで子さんと弁護団が会見を行いました。 (2023年3月13日放送) #袴田事件 #東京高裁 #再審 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https:/ […]
【速報】新型コロナ新規感染者 東京313人 全国3368人 厚労省(2023年3月13日) 東京都で13日に確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は313人でした。6日の月曜日より22人減りました。 重症者用の病床使用率は12日と変わらず5.1%、全体の病床使用率は0.2ポイント上がって11.3%となっています。 全国の新たな感染者は3368人でした。 [テレ朝news] https:/ […]
「大谷選手中心にみんな負けないぞっていう気持ちがやっぱり出てる」ダルビッシュ有(2023年3月13日) ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」は12日、オーストラリアと対戦し7-1で勝利しました。これで1次ラウンドを4戦全勝、1位通過を決め、16日[木]にイタリアと準々決勝を戦います。 試合後、ダルビッシュ有投手が報道陣の質問に答えました。 Q:1次ラウンド4連勝となっ […]
【独自】覆面パトカーに密着 「証拠ある?」目の前で信号無視…“車間距離の違反”も【もっと知りたい!】(2022年12月27日) 交通事故が増える年末のこの時期。神奈川県警の覆面パトカーに密着取材しました。目立ったのは、重大な事故につながりかねない、高齢ドライバーによる交通違反でした。 ■「証拠ある?」高齢ドライバー信号無視 師走の箱根路を走る1台の車。その正体は、神奈川県警の覆面パトカーです。 […]
【訃報】ノーベル文学賞作家 大江健三郎さん(88)死去(2023年3月13日) 作家でノーベル文学賞受賞者の大江健三郎さんが亡くなりました。 講談社の発表によりますと、大江さんは3月3日未明、老衰のため亡くなりました。88歳でした。 大江さんは1935年、愛媛県生まれ。1958年、23歳の時に「飼育」で芥川賞を受賞し、その後、数々の文学賞を受賞、1994年には川端康成に次いで日本人として2人 […]
株価、一時500円超値下がり 米銀行の破綻相次ぎ(2023年3月13日) 東京株式市場の日経平均株価はアメリカで銀行の経営破綻が相次いだことを受けて一時500円以上、値下がりしました。 週明けの東京株式市場は先週末からアメリカで史上2番目となる規模のものも含め、銀行の経営破綻が相次いだことを受け、取引開始直後から銀行や保険など金融株に売りが広がりました。 また、外国為替市場で円高が急速に進ん […]
【「袴田事件」再審開始認める】証拠ねつ造の可能性も指摘 東京高裁 静岡県で一家4人が殺害されたいわゆる「袴田事件」で、東京高裁は再審=裁判のやり直しを認める決定をしました。東京高裁前から中継です。 重い再審の扉が再び開かれました。再審開始の決定直後、袴田巌さんの姉・ひで子さんは「本当にうれしいです」と笑顔で語りました。 1966年、静岡県で一家4人が殺害された「袴田事件」で死刑が確定した袴田巌さん […]
【からあげまとめ】鶏肉専門店の弾力たっぷり唐揚げ / 選べるソースのド迫力から揚げ丼 / 二度揚げのサクサク衣 など(日テレNEWS LIVE) さくさくジューシー!からあげの動画をまとめました。 過去に放送されたevery特集の中から厳選した作品をお届けします。 ※メニューや価格は取材当時のものです。 ・【後継ぎ息子と喧嘩!?】ボリューム定食が人気の繁盛店 からあげが繋ぐ父と息子の絆『every […]
【夕ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ ・「袴田事件」再審認める決定 東京高裁 事件から57年 ・野党 放送法の「補充的解釈」撤回求める 岸田首相“撤回の必要なし” ・「元徴用工」問題 原告3人が財団支払い拒否 ・英チャールズ国王「戴冠式」秋篠宮ご夫妻参列で準備へ 宮内庁 ・“マスク着用 […]