2023年3月

43/818ページ
  • 2023.03.30

プーチン大統領 4月にトルコの原発を視察か(2023年3月30日)

プーチン大統領 4月にトルコの原発を視察か(2023年3月30日)  トルコのエルドアン大統領は、ロシアのプーチン大統領が来月にもトルコを訪問する可能性があることを明らかにしました。  エルドアン大統領はトルコメディアのインタビューの中で、プーチン大統領が来月27日、トルコ南部で建設中のアックユ原子力発電所を訪れる可能性があることを示唆しました。  この発電所はロシアの原子力企業「ロスアトム」が建 […]

  • 2023.03.30

【世界遺産】超絶景 吉野山 一斉に3万本 達人おすすめ「散らずの桜」とは(2023年3月30日)

【世界遺産】超絶景 吉野山 一斉に3万本 達人おすすめ「散らずの桜」とは(2023年3月30日)  30日は全国的に4月中旬並みのポカポカ日和となりました。世界遺産の秘境、奈良県の吉野山では3万本の桜が一斉に咲く、異例の事態となっています。 ■吉野山 世界遺産で“超絶景”  取材班が目指したのは吉野山です。修験道の侵攻の地として、山全体が世界遺産となった奈良県吉野山。秋は紅葉で山々が赤く染まり、冬 […]

  • 2023.03.30

【値上げの波】4月1日から食品4892品目 「購買意欲落とさないよう…」スーパーの苦悩(2023年3月30日)

【値上げの波】4月1日から食品4892品目 「購買意欲落とさないよう…」スーパーの苦悩(2023年3月30日) ■4月1日から“値上げの波” 4892品目  都内のスーパーを訪れてみると…。  アキダイ・秋葉弘道社長:「今年はマヨネーズとかしょうゆなんかも値上がりするみたいですね。マヨネーズは去年も値上がりしているので、2年連続値上がりということですから」  調味料ではポン酢やつゆなどの価格を5% […]

  • 2023.03.30

東京新規感染956人 8日連続で前週同曜日上回る 専門家「感染者数の跳ね上がりに驚き」(2023年3月30日)

東京新規感染956人 8日連続で前週同曜日上回る 専門家「感染者数の跳ね上がりに驚き」(2023年3月30日)  東京都で30日に確認された新型コロナウイルスの新たな感染者は956人でした。前の木曜日より48人増えました。8日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。  東京都によりますと、直近1週間の感染者の平均は820人で、前の週と比べて135.5%となりました。  入院しているのは473人で、こ […]

  • 2023.03.30

介護施設のワンボックスカーとワゴン車衝突 9人けが うち1人重体 愛知・稲沢市(2023年3月30日)

介護施設のワンボックスカーとワゴン車衝突 9人けが うち1人重体 愛知・稲沢市(2023年3月30日)  30日午前、愛知県稲沢市でワンボックスカーとワゴン車が衝突する事故があり、男女9人がけがをしました。このうち男性1人が意識不明の重体です。  警察などによりますと、30日午前9時ごろ、稲沢市小池の信号のない交差点でワンボックスカーとワゴン車が衝突し、ワンボックスカーが横転しました。  この事故 […]

  • 2023.03.30

【桜の名所】鶴ケ城で1000本 宇都宮、世界遺産の山も「満開」(2023年3月30日)

【桜の名所】鶴ケ城で1000本 宇都宮、世界遺産の山も「満開」(2023年3月30日) ■桜の名所 鶴ケ城で1000本開花  各地から桜の便りが続々届いています。夏は新緑、秋は赤く染まった紅葉、冬は雪化粧をまとう福島県鶴ケ城。春は桜が武士の時代を伝える城を彩ります。桜の名所100選に選ばれ、約1000本のソメイヨシノが咲き始めました。  宇都宮市でも青い空に桜が映え、人々の門出を祝うかのようです。 […]

  • 2023.03.30

【ライブ】『この春から変わるもの』まとめ 「給与のデジタル払い」来年4月から解禁へ/江ノ電ダイヤ改正へ/自転車の“ヘルメット着用”4月1日から“努力義務”に(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】『この春から変わるもの』まとめ 「給与のデジタル払い」来年4月から解禁へ/江ノ電ダイヤ改正へ/自転車の“ヘルメット着用”4月1日から“努力義務”に(日テレNEWS LIVE) ・「給与のデジタル払い」来年4月から解禁へ ・“一時金”アップで出産費用「便乗値上げ」……医療機関「このタイミングなら」「全て値上げで苦しい」 国は費用“見える化”へ ・江ノ電ダイヤ改正へ 地元住民“困惑”染みつい […]

  • 2023.03.30

【「保津川下り」転覆事故】下流で発見の遺体…不明の船頭男性と確認

【「保津川下り」転覆事故】下流で発見の遺体…不明の船頭男性と確認 京都府亀岡市の保津川で起きた転覆事故で、現場の約400メートル下流で見つかった男性の遺体について、警察は、行方不明になっていた船頭の関雅有さん(40)と確認したと発表しました。 (2023年3月30日放送「news every.」より) #事故 #京都府 #亀岡市 #保津川 #保津川下り #日テレ #newsevery #ニュース […]

  • 2023.03.30

【東京電力】家庭向け電気料金の値上げ幅を圧縮 平均29.3%から17.6%に

【東京電力】家庭向け電気料金の値上げ幅を圧縮 平均29.3%から17.6%に 東京電力は国に申請中の家庭向け電気料金の平均的な値上げ幅を11%以上圧縮したと発表しました。 値上げに国の認可が必要な「規制料金」は、液化天然ガスなどのエネルギー価格や為替をもとに計算し、値上げ幅を決めています。 東電はことし1月、6月1日からの平均29.3%の規制料金の値上げを経済産業省に申請しました。 しかし、経産省 […]

  • 2023.03.30

【密着】高校生たちの挑戦!自作ロボットで挑む”科学の甲子園” 宮城 NNNセレクション

【密着】高校生たちの挑戦!自作ロボットで挑む”科学の甲子園” 宮城 NNNセレクション 「科学の甲子園全国大会」に出場した宮城代表・聖ウルスラ学院英智高校。切磋琢磨してきた仲間と共にロボットレースなどの種目に挑みます。 (ミヤギテレビ『ミヤギnews every.』2023年3月24日(金)放送) 宮城の最新情報・動画を配信中! 【ミヤテレアプリ】https://ift.tt/bOvKi12 【H […]

  • 2023.03.30

【ライブ】春の新生活まとめ 「歓送迎会」参加する? しない? 社会人1年生のホンネは…./「春バテ」 なりやすい“NG習慣”/家具や洋服がお得!自治体リサイクル店の魅力(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】春の新生活まとめ 「歓送迎会」参加する? しない? 社会人1年生のホンネは…./「春バテ」 なりやすい“NG習慣”/家具や洋服がお得!自治体リサイクル店の魅力(日テレNEWS LIVE) ・JR東日本や東京メトロで一斉“値上げ” 混雑緩和へ“お得な定期券”も登場 “ピーク時”を避ければ安く乗れるが… ・ロングセラー液状のり「透明」に進化 コロナ禍で売り上げ3倍の文房具も ・【解説】2人に […]

  • 2023.03.30

【東京五輪・パラ汚職】「KADOKAWA」元室長 起訴内容を認める

【東京五輪・パラ汚職】「KADOKAWA」元室長 起訴内容を認める 東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、出版大手「KADOKAWA」のオリンピック担当の元室長の初公判が開かれ、元室長は起訴内容を認めました。 「KADOKAWA」の元担当室長・馬庭教二被告らは、大会スポンサーの選定などで有利になるよう、組織委員会・元理事の高橋治之被告に依頼し、およそ6900万円の賄賂を渡した罪に問われ […]

1 43 818