“糖質を低減できる”人気炊飯器 4メーカーで「広告表示ほどの効果なし」 国民生活センターが改善要求 | TBS NEWS DIG #shorts 「糖質を低減できる」として人気の炊飯器について、国民生活センターは4つのメーカーの製品で「広告表示ほどの効果が無かった」と発表しました。 ごはんを炊く際に出る蒸気を除くことで糖質を低減できるという炊飯器。健康志向の高まりから、こうした「糖質カット炊飯器 […]
8年ぶりに開催「政労使会議」 岸田総理「賃上げは最重要課題」 中小企業にも賃上げ促したい狙い|TBS NEWS DIG 政府は、経済界、労働界の代表らと賃上げについて協議する「政労使会議」を8年ぶりに開催しました。 岸田総理 「賃上げは新しい資本主義の最重要課題です。日本商工会議所会頭から、大企業における賃上げの動きが中小企業、小規模事業者に広がっていくために、取引適正化などが不可欠であるとのご発 […]
【3月16日 関東の天気】スッキリ晴天 洗濯日和|TBS NEWS DIG 3月16日の関東の天気をホラン千秋キャスター、國本気象予報士がお伝えします。 ・あさっては #桜に雨 ・そろそろ日傘の出番 ・スッキリ晴天洗濯日和 ・気温さらにUP 東京4月中旬の暖かさ ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IFScexo ▼チャンネル登録をお願いします! http://w […]
人気ラーメン店の経営者“用水路”から遺体で見つかる 前日の夕方に自転車で帰るも… 富山・高岡市|TBS NEWS DIG きのう、富山県高岡市の用水路で地元で人気のラーメン店を経営する男性が遺体で見つかりました。 遺体で見つかったのは、ラーメン店「翔龍」の経営者・浅野昭次さんです。 関係者によりますと、浅野さんは前日の夕方に店から自転車で帰ったということです。 富山県によりますと、用水路への転落死 […]
「殺すぞ、金を出せ」強盗の“一部始終”捉えた防犯カメラ映像入手 犯人は逃走中 渋谷の貴金属店|TBS NEWS DIG きのう、東京・渋谷の貴金属店で起きた強盗事件で、犯行の一部始終を捉えた防犯カメラの映像を入手しました。犯人は今も逃走しています。 これはきのう午後6時半すぎ、東京・渋谷の貴金属店で起きた強盗事件の瞬間を撮影した映像です。 ビニールバッグを持った黒づくめの男が現れました。男の右手に […]
職務質問中の警察官をひき逃げ、車庫に突っ込み大破 猛スピードで走る車が防カメに #shorts #読売テレビニュース
【イブスキ解説】兵庫の“学童待機”は全国ワースト4…仕事と子育ての両立を阻む壁「小1の壁」 子育て環境に今、求められることとは まもなく入学シーズンを迎えますが、今、「#学童落ちた」というツイートが波紋を広げています。これまで、保育園の待機児童が話題になってきましたが、共働き世帯の増加に伴い、保育園よりも小学校の方が子どもを預ける時間が短くなるという「小1の壁」が立ちはだかっています。岸田首相も“ […]
16歳少女暴行放置死、母親の再婚相手に懲役6年の実刑 和歌山地裁「犯行の背景には妻の影響も」 一昨年、和歌山市で再婚相手の娘(16)に暴行を加え、放置死させたとされる木下匠被告(41)の裁判員裁判で、和歌山地裁は懲役6年の実刑判決を言い渡しました。「犯行は悪質だが、被告も妻に暴行されていて、背景には妻の影響もあった」としました。
中1女子生徒のいじめを部活顧問が7か月放置、学校側が早期に把握していた可能性 枚方市 枚方市立中学校で、当時1年生の女子生徒が「部活でいじめを受けている」と相談を受けた顧問が7か月間放置したとされる問題で、学校側が早い段階でいじめを把握していた可能性があることががわかりました。市教委の報告書に一部共有と記載されていました。
【10万円金貨→24万円】米の銀行破綻で金相場『2日連続最高値』…専門家「まだ上がり続ける可能性」を解説(2023年3月15日) リーマンショック以降で最大規模となるアメリカの銀行の相次ぐ経営破綻。ベンチャー企業への融資が特色のシリコンバレーバンクに続き、ニューヨーク州に本店を置くシグネチャーバンクが相次いで破綻しました。世界的な株価下落受けて、リスクオフの流れが加速、比較的安全資産と […]
【3月16日(木)】木曜日の午後は通り雨に注意 昼間は前日より暖かい【近畿地方】 3月15日(水)の近畿地方は一日の寒暖差が大きかったですが全域でよく晴れました。16日(木)はすっきりしない空模様でしょう。 16日(木)は、日本海から前線が弱まりながら南下し、本州を通過する見込みです。近畿は昼頃まで晴れ間があるものの、前日よりも雲が広がりやすいでしょう。北から南へ雨雲が通過、午後は短い時間ですが […]
木に引っかかったボール取ろうとして…約5mの木が倒れ13歳が下敷きになり重傷(2023年3月15日) 神戸市垂水区の公園で、13歳の男子中学生が倒れた木の下敷きになり、重傷を負いました。 神戸市垂水区名谷町にある高曽公園。住宅街に面した自然豊かな公園は近所の住民たちの憩いの場だったのですが…。 (記者リポート) 「幹の太さは1m以上、高さは身長172cmある私の約3倍の大きさの木が根元から折 […]