2023年3月

377/818ページ
  • 2023.03.17

【きょうは何の日】『東急東横線渋谷駅地下化・直通乗り入れ開始』の日:18日には相鉄・東急新横浜線開業 ――鉄道ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)

【きょうは何の日】『東急東横線渋谷駅地下化・直通乗り入れ開始』の日:18日には相鉄・東急新横浜線開業 ――鉄道ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE) 【なぜ?きょうは「東急東横線渋谷駅地下化・直通乗り入れ開始」の日】 今から10年前のきょう、2013年3月16日、前日終電後からの東急東横線渋谷~代官山駅間の地下化切り替え工事が終了し、始発から新たに地下5階にある渋谷駅の営業を開始しました […]

  • 2023.03.17

【あのチェーン店の1号店まとめ】ココイチの原点は喫茶店⁉/伝説のすた丼屋、成長の裏には師弟の絆/モスバーガーのピンチを救ったのは地元住民⁉など(日テレNEWS LIVE)

【あのチェーン店の1号店まとめ】ココイチの原点は喫茶店⁉/伝説のすた丼屋、成長の裏には師弟の絆/モスバーガーのピンチを救ったのは地元住民⁉など(日テレNEWS LIVE) ・【モスバーガー1号店】創業者は元証券マン!店のピンチ救った地元住民との絆 ・【名前の由来】喫茶店がはじまり!ココイチ誕生秘話 『CoCo壱番屋』に込められた思い ・「サイゼリヤ」「蒙古タンメン中本」追跡!人気チェーンの一号店 […]

  • 2023.03.17

【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月17日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)

【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月17日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE) ■ラインアップ ・日韓首脳会談 「日韓関係を改善し発展」で一致 シャトル外交、安全保障対話を再開へ ・経産省、韓国向け“輸出管理の厳格化措置”解除発表 ・墜落の米軍無人機からの映像公開 露軍戦闘機と衝突 ・日英伊の防衛相「次期戦闘機」で3国の結束確認 ・わずか1 […]

  • 2023.03.17

【焼き鳥まとめ】探訪!屋台で名物焼き鳥 / 14種の部位で作るつくね / 愛されて58年変わらぬ味の焼き鳥(日テレNEWS LIVE)

【焼き鳥まとめ】探訪!屋台で名物焼き鳥 / 14種の部位で作るつくね / 愛されて58年変わらぬ味の焼き鳥(日テレNEWS LIVE) こだわりの焼き鳥グルメをまとめました。 過去に放送されたevery特集の中から厳選した作品をお届けします。 ※メニューや価格は取材当時のものです。 ・ 築地老舗の親子2代奮闘マル秘物語 ・ 人気総菜が大集合!幸せのテイクアウト ・ 約100年前のグルメ本掲載店を巡 […]

  • 2023.03.17

ヨーロッパ中央銀行 0.5%利上げ クレディ・スイス経営不安で市場混乱も インフレ対策優先|TBS NEWS DIG

ヨーロッパ中央銀行 0.5%利上げ クレディ・スイス経営不安で市場混乱も インフレ対策優先|TBS NEWS DIG ECB=ヨーロッパ中央銀行は16日、政策金利を0.5%引き上げることを決めました。スイスの金融大手「クレディ・スイス」の経営不安で市場が動揺したものの、インフレ対策を優先させた格好です。 ECBは16日、理事会を開き、政策金利を予告通り0.5%引き上げると発表しました。これで、主要 […]

  • 2023.03.17

こども家庭庁発足を前に 高校生らが小倉大臣に訴え(2023年3月17日)

こども家庭庁発足を前に 高校生らが小倉大臣に訴え(2023年3月17日)  こども家庭庁の発足を前に家庭内暴力や貧困などの困難を経験してきた高校生らが、小倉こども政策担当大臣に対して「検討はもういらない」などと訴えました。  竹内こころさん(18):「視察という『他人事ごっこ』はいりません。聞くだけでなく、考えるだけでなく、動いてほしいです。検討はもういりません」  藤井麗乃さん(18):「“こど […]

  • 2023.03.17

【広域強盗】狛江事件 実行役2人を「強盗致死」で起訴 逮捕時は「強盗殺人」容疑(2023年3月16日)

【広域強盗】狛江事件 実行役2人を「強盗致死」で起訴 逮捕時は「強盗殺人」容疑(2023年3月16日)  東京・狛江市の住宅に侵入し、90歳の女性を殺害した「強盗殺人」の疑いなどで逮捕された実行役2人について、東京地検立川支部は「強盗致死」の罪などで起訴しました。  強盗致死の罪などで起訴されたのは野村広之被告(52)と永田陸人被告(21)の2人です。  東京地検立川支部によりますと、野村被告らは […]

  • 2023.03.17

袴田事件の再審決定に不服 東京高検が特別抗告へ(2023年3月16日)

袴田事件の再審決定に不服 東京高検が特別抗告へ(2023年3月16日)  いわゆる「袴田事件」で死刑判決が確定した袴田巌さん(87)の再審=裁判のやり直しを認めた東京高裁の決定について、東京高検が不服として最高裁に特別抗告する方向で検討していることが分かりました。  袴田巌さんは1966年、当時の静岡県清水市で4人が殺害された事件で死刑が確定しましたが、無実を訴えて再審を求めていました。  争点と […]

  • 2023.03.17

ロッカーから回収のバッグに遺体 死体遺棄事件か(2023年3月17日)

ロッカーから回収のバッグに遺体 死体遺棄事件か(2023年3月17日)  大阪市でコインロッカーから回収されたバッグから赤ちゃんの遺体が見つかりました。警察が死体遺棄事件として捜査しています。  16日、大阪市西淀川区にあるコインロッカー管理会社の倉庫で「赤ちゃんのようなものが荷物から出てきた」と従業員から警察に通報がありました。  警察によりますと、遺体は女の子で外傷はなく、バッグの中で腐敗が進 […]

  • 2023.03.17

日韓首脳会談受けて中国政府 「両国関係に生じた変化に注目」(2023年3月16日)

日韓首脳会談受けて中国政府 「両国関係に生じた変化に注目」(2023年3月16日)  日韓首脳会談を受け、中国政府は両国がアメリカとともに圧力を強めることを念頭に「排他的な小グループに参加することに反対だ」と牽制(けんせい)しました。  日韓首脳会談について問われた中国外務省は16日の会見で「両国関係に生じた変化に注目している」と応じ、「日中韓は重要な経済パートナーだ」と強調しました。  一方で、 […]

  • 2023.03.17

日韓首脳会談 異例の「はしご懇談」で関係改善へ(2023年3月17日)

日韓首脳会談 異例の「はしご懇談」で関係改善へ(2023年3月17日)  岸田総理大臣は、初めて来日した韓国の尹(ユン)大統領と会談し、すき焼き店と洋食店の2軒を「はしご」して酒を酌み交わすなど、関係改善ムードをアピールしました。  岸田総理大臣:「今回の訪問を契機として信頼と友情が育まれ、日韓関係が大いに飛躍することを期待しております」  首脳会談の後、約12年ぶりに行われた共同会見ではトップが […]

  • 2023.03.17

米無人偵察機とロシア機が接触 米軍が映像を公開(2023年3月16日)

米無人偵察機とロシア機が接触 米軍が映像を公開(2023年3月16日)  アメリカ軍は黒海上空を飛行中の無人偵察機が14日に妨害行為を受けてロシア軍の戦闘機と接触した際の映像を公開しました。  アメリカ軍が16日に公開した映像です。黒海上空を飛行中のアメリカ軍の無人偵察機「MQ9」の後ろからロシア軍のSu27戦闘機が接近してきます。  次の瞬間、ロシア機は無人機に目掛けて燃料を放出しながら上空を通 […]

1 377 818