2023年2月

740/745ページ
  • 2023.02.01

中国BYD 米テスラ抑えEV販売台数世界一に 日本での販売も開始 2025年末までに100店舗オープンの方針|TBS NEWS DIG

中国BYD 米テスラ抑えEV販売台数世界一に 日本での販売も開始 2025年末までに100店舗オープンの方針|TBS NEWS DIG EV=電気自動車の中国最大手・BYDが去年のEV販売台数でアメリカのテスラを抑え世界一となったことがわかりました。 BYDの先月30日の発表によりますと、去年のEVの販売台数は、おととしと比べ3倍以上のおよそ186万台で、世界一となりました。 中国ではEV購入時の […]

  • 2023.02.01

【速報】社会学者の宮台真司さん殺人未遂事件 容疑者とみられる男の死亡を確認|TBS NEWS DIG

【速報】社会学者の宮台真司さん殺人未遂事件 容疑者とみられる男の死亡を確認|TBS NEWS DIG 東京都立大学教授の宮台真司さんが男に刃物で突き刺されるなどして重傷を負った事件で、容疑者とみられる男が死亡していたことが分かりました。 この事件は去年11月、東京・八王子市の都立大・南大沢キャンパスで、教授の宮台真司さん(63)が頭を後ろから殴られたうえ、刃物で首や後頭部などを複数回突き刺され重傷 […]

  • 2023.02.01

中国海警局の船4隻 尖閣周辺の“領海侵犯” 海保と“緊迫のやり取り”公開(2023年2月1日)

中国海警局の船4隻 尖閣周辺の“領海侵犯” 海保と“緊迫のやり取り”公開(2023年2月1日)  日本の領海に侵入した中国海警局の船と、海上保安庁の船の緊迫したやり取りが公開されました。 ■中国海警局の船4隻が“領海侵犯”  海上保安庁:「こちらは日本国海上保安庁巡視船である。尖閣諸島は日本の領土である。貴船の主張は受け入れられない」  中国海警局の船:「釣魚島および、その付属の島々は古来、中国の […]

  • 2023.02.01

“長野雪崩”死亡は…スキー元世界王者 “写真提供”で“航空費支援”予定だった(2023年2月1日)

“長野雪崩”死亡は…スキー元世界王者 “写真提供”で“航空費支援”予定だった(2023年2月1日)  雪深い山中でスキー板をかつぎ、笑顔を見せる男性。アメリカのプロスキーヤー、カイル・スメインさん(31)です。  先月29日、長野県小谷村の白馬乗鞍岳で、バックカントリースキーをしていた2人が雪崩に巻き込まれ、死亡した事故。そのうちの1人が、スメインさんであることが、先月31日に明らかになりました。 […]

  • 2023.02.01

“刃物”突きつけて…“230万円”強奪 男は逃走中(2023年2月1日)

“刃物”突きつけて…“230万円”強奪 男は逃走中(2023年2月1日)  警察によりますと、先月31日午後1時ごろ、神奈川県中井町で、30代の女性が自宅の駐車場に止めていた車に乗り込もうとしたところ、突然、見知らぬ男に刃物のようなもので脅されました。  男は、女性の持っていた現金230万円を奪い、現場から走って逃げました。女性にけがはありませんでした。  現場近くにいた人:「ちょっと聞いた話では […]

  • 2023.02.01

渋谷最後の“大型書店”閉店 ネットに押され…“300枚超”コメントも「知の玉手箱」(2023年2月1日)

渋谷最後の“大型書店”閉店 ネットに押され…“300枚超”コメントも「知の玉手箱」(2023年2月1日)  先月31日、東京・渋谷の東急百貨店に店を構える「MARUZEN&ジュンク堂書店」が、百貨店の閉店に合わせて営業を終了しました。これで、渋谷から“大型書店”がなくなることになります。 ■想定よりも多く…“300枚超”コメント  およそ1000坪のフロアに、60万冊を超える品ぞろえ。渋谷最大級の […]

  • 2023.02.01

バイデン氏、大統領選へ出馬の動きか 民主党の政治資金パーティーに出席(2023年2月1日)

バイデン氏、大統領選へ出馬の動きか 民主党の政治資金パーティーに出席(2023年2月1日)  来年のアメリカ大統領選挙への出馬をいつ表明するのか注目されるバイデン大統領は、民主党の政治資金パーティーに出席しました。  バイデン大統領は、ニューヨークで開かれた民主党主催のパーティーで大口の献金者らと懇談しました。  パーティーに先立って行われた演説では、インフラ投資法によってハドソン川のトンネル改修 […]

  • 2023.02.01

【LIVE】昼ニュース 「“ルフィ”はコードネームでしかない」/渋谷最後の“大型書店”閉店/『BYD』の日本1号店がOPENなど 最新情報とニュースまとめ(2023年2月1日) ANN/テレ朝

【LIVE】昼ニュース 「“ルフィ”はコードネームでしかない」/渋谷最後の“大型書店”閉店/『BYD』の日本1号店がOPENなど 最新情報とニュースまとめ(2023年2月1日) ANN/テレ朝 昼までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします。 ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/UZvSNEr #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>

  • 2023.02.01

“ルフィ”は? 4人の強制送還「月曜までに」…藤田容疑者の父「非常に申し訳ない」(2023年2月1日)

“ルフィ”は? 4人の強制送還「月曜までに」…藤田容疑者の父「非常に申し訳ない」(2023年2月1日)  相次ぐ強盗事件との関連が疑われているフィリピンの収容所の4人の容疑者は、いつ強制送還されるのでしょうか。フィリピンの法務大臣は「6日までに終わらせたい」と話しました。 ■収容所“捜索” 押収品に「大量スマホ」  暗がりのなか、フィリピンのビクタン収容所に入る大勢の警察官や入管職員。背中には「地 […]

  • 2023.02.01

【速報】都立大・宮台真司教授襲撃事件 公開手配の男とみられる人物の死亡確認(2023年2月1日)

【速報】都立大・宮台真司教授襲撃事件 公開手配の男とみられる人物の死亡確認(2023年2月1日)  東京都立大学教授の宮台真司さん(63)が男に襲撃された事件で、公開手配されていた男とみられる人物の死亡が確認されていたことが分かりました。  去年11月29日、東京・八王子市の東京都立大学南大沢キャンパスで、社会学者の宮台真司さんが男に刃物で襲撃され重傷を負いました。  警視庁は公開手配を行い、逃げ […]

  • 2023.02.01

河野大臣「デジタル技術で人出不足を…」 コンビニのセルフレジ“酒・たばこ”購入OK(2023年2月1日)

河野大臣「デジタル技術で人出不足を…」 コンビニのセルフレジ“酒・たばこ”購入OK(2023年2月1日)  河野太郎デジタル大臣は先月31日、マイナンバーカードなどを用いることで、コンビニのセルフレジで酒やたばこが購入できるようになったと発表しました。 ■賛成「従業員ゼロでも…」 反対「個人情報が…」  多くのコンビニエンスストアで導入が進んでいるセルフレジ。ただし、酒やたばこを購入するには店員に […]

  • 2023.02.01

【F16戦闘機ウクライナへ?】“対露包囲”にNATO原点回帰・・・「即応部隊」「核共有」実態は【深層NEWS】

【F16戦闘機ウクライナへ?】“対露包囲”にNATO原点回帰・・・「即応部隊」「核共有」実態は【深層NEWS】 ▼NATOが日本にも武器供与を求める可能性は? ▼バイデン大統領「F16戦闘機」供与を否定 なぜ? ▼NATOの“核共有”…欧州5か国にアメリカ軍の核兵器を配備 ▼まもなくウクライナ侵攻1年・・・NATOの役割 (2023年1月31日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV […]

1 740 745