- 2023.02.02
【G7首脳】オンライン会議の開催を検討 侵攻1年に合わせ
【G7首脳】オンライン会議の開催を検討 侵攻1年に合わせ ロシアのウクライナ侵攻から1年となる今月24日に合わせ、政府が、G7(=主要7か国)首脳によるオンライン会議の開催を検討していることを、複数の政府関係者が明らかにしました。 岸田総理大臣はG7の議長として、ウクライナへの支援の継続やロシアに対する制裁強化などを確認し、G7で一致したメッセージを出したい考えです。 (2023年2月2日放送) […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【G7首脳】オンライン会議の開催を検討 侵攻1年に合わせ ロシアのウクライナ侵攻から1年となる今月24日に合わせ、政府が、G7(=主要7か国)首脳によるオンライン会議の開催を検討していることを、複数の政府関係者が明らかにしました。 岸田総理大臣はG7の議長として、ウクライナへの支援の継続やロシアに対する制裁強化などを確認し、G7で一致したメッセージを出したい考えです。 (2023年2月2日放送) […]
【ロシア軍】「フーリガン」らを訓練… 戦闘地域へ ウクライナ侵攻で兵力増強を目指すロシア軍が、新たに、国際大会で活躍するスポーツ選手や過激なサッカーファン「フーリガン」らを含んだ部隊を結成したとロシアメディアが伝えました。偵察や襲撃などの訓練を受け、戦闘地域に送られるということです。 これまでもロシアの民間軍事会社「ワグネル」が、囚人から志願兵を集めて前線に投入していることが知られています。 (2 […]
【天皇誕生日一般参賀】令和初 当選倍率は12.6倍 令和になって初めて行われる「天皇誕生日一般参賀」の詳細が発表されました。事前申し込みの倍率は12.6倍でした。 今月23日の天皇誕生日の一般参賀は、3年ぶりに行われた今年の新年一般参賀と同様に、事前の申し込みによる抽選で、人数を限って行われます。天皇皇后両陛下が皇居・宮殿のベランダに立たれる参賀は、午前に3回予定されていて、およそ6万1000人が […]
【中野区の強盗傷害】新たに“実行役”2人逮捕 去年、東京・中野区の住宅で住人の男性が殴られ、現金およそ3000万円が奪われた強盗傷害事件で、警視庁は新たに実行役の男2人を逮捕しました。 警視庁によりますと、西本佑聖容疑者と真栄城健容疑者は去年12月、中野区の住宅に侵入し、男性の顔を殴るなどしてケガをさせ、現金およそ3000万円を奪った疑いがもたれています。 西本容疑者は事件後、海外に出国していまし […]
「リビングに持ってきて!」声やアプリの指示で自由に動かせる家具(2023年2月2日) 人の声やアプリの指示で自由に動かせる家具が登場しました。 ロボット研究・製造の「プリファードロボティクス」が開発しました。 声で指示すると、専用の棚を好きな場所まで自動で運んできてくれます。 また、タイマー機能もあり、本やダンベル、薬などを載せておけば指定した時間に運んできてくれて勉強や運動の習慣化、薬の […]
新エネ大賞に大林組の「水素サプライチェーン」など11件が受賞(2023年2月2日) 電力需給の逼迫(ひっぱく)が懸念されるなか、脱炭素化とエネルギーの安定供給の両面で期待されている「水素」の供給システムが新エネルギー大賞に選ばれました。 再生可能エネルギーなどを推進する新エネルギー財団は、優れた取り組みに贈る「新エネルギー大賞」にゼネコン大手「大林組」が開発した水素の供給システムを選びました。 […]
仏 コロナ感染しても隔離不要に 医療関係者からは懸念の声も(2023年2月2日) フランスでは、新型コロナに感染しても隔離が不要になりました。 パリ市民:「別の病気はあったとしても、コロナは終わり。優れた措置だと思います。コロナはなくなりつつあるし、人々を閉じ込めておくわけにいかない」 フランスでは、1日から新型コロナ感染者の隔離義務が撤廃されました。 これまで短くとも5日間の隔離が必要で […]
「青い色の水が出た」事例も ネット販売の浄水カートリッジ“模倣品”に注意(2023年2月2日) 家庭用浄水器の交換用カートリッジの模倣品がインターネット上で販売されているとして、消費者庁が注意を呼び掛けました。 消費者庁は、有名通販サイトで販売されている浄水カートリッジで、あたかも「LIXIL」が製造・販売しているかのような表示をした模倣品が流通していると注意を呼び掛けました。 模倣品の一部 […]
【ミャンマー軍】「非常事態宣言」6か月延長を発表 軍のクーデターから2年となるミャンマーで1日、民主派による「沈黙のストライキ」が行われました。 「沈黙のストライキ」は、外出を控えることで軍への抗議の意思を示すものです。現地からの映像では、最大都市ヤンゴンの中心部でも、人通りがまばらなのがわかります。 クーデターから2年となった1日夜、ミャンマー軍は非常事態宣言を6か月延長すると発表しました。 軍 […]
【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』米独戦車供与で 戦闘新局面へ… / ドイツが“世界最強”主力戦車を供与へ / ロシア側「他の戦車と同様に燃え尽きるだろう」とけん制 など(日テレNEWS LIVE) 終わりがみえないロシアによるウクライナ侵攻。関連するニュースをまとめました。 ・バイデン米大統領 ウクライナに「F16」供与しない考え示す ・カナダも主力戦車「レオパルト2」4両のウクライナ供与を発 […]
【お弁当まとめ】肉の脂とうま味ジュワっとデカ盛りから揚げ弁当/駅弁で人気!蒸したてホカホカ崎陽軒のシウマイ食べ放題/甘辛の秘伝ダレでご飯が進む!豚肉弁当 など (日テレNEWS LIVE) ・【電車乗らずに旅気分】千葉で愛された名物駅弁“やきはま弁當”「鉄道グルメ」 ・【電車乗らずに】レトロなカフェで楽しむ名物駅弁“押さない”鯵の押し寿司「鉄道グルメ」 ・半年ぶりに「駅弁大会」復活 ・最も売れた「 […]
【動物ライブ】記録的寒波で凍りついたカモメ 羽にも雪が積もり…/トラック横転 “ブタ130頭”取り残され… など(日テレNEWSLIVE) どうぶつに関するニュースをまとめました。 ・街中に巨大アザラシが… 路上を進み窓ガラスも破壊 オーストラリア ・ “初の春節”迎える赤ちゃんパンダ10頭 記念撮影で“大暴れ” 中国 ・ 上野動物園のシャンシャン きょうから事前抽選制の観覧に ・ 東京湾でも“ク […]