【ミャンマー軍】「非常事態宣言」6か月延長を発表
軍のクーデターから2年となるミャンマーで1日、民主派による「沈黙のストライキ」が行われました。
「沈黙のストライキ」は、外出を控えることで軍への抗議の意思を示すものです。現地からの映像では、最大都市ヤンゴンの中心部でも、人通りがまばらなのがわかります。
クーデターから2年となった1日夜、ミャンマー軍は非常事態宣言を6か月延長すると発表しました。
軍は1月31日、民主派の武力抵抗が続く現状を「異常な状況だ」とする声明を出していました。国内情勢を理由に軍の支配体制を延長して、総選挙を延期するともみられ、混乱が収まる見通しは立っていません。
一方、東京都内にある在日ミャンマー大使館前では、およそ200人の在日ミャンマー人らが抗議デモに参加し、ミャンマーの民主化や拘束されている民主派の人々らの解放などを訴えました。
(2023年2月2日放送)
#ミャンマー #クーデター #沈黙のストライキ #非常事態宣言 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/h0QGSq4
Instagram https://ift.tt/P9IGncQ
TikTok https://ift.tt/r4PlI58
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く