- 2023.02.03
福豆をカボチャの器ごとパクリ!アフリカゾウに節分のごちそう 和歌山・アドベンチャーワールド
福豆をカボチャの器ごとパクリ!アフリカゾウに節分のごちそう 和歌山・アドベンチャーワールド 和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでは3日、アフリカゾウ2頭に節分のごちそうがプレゼントされました。ゾウは鬼やトラの模様を施した冬瓜(とうがん)に好物の野菜を詰めた特製の恵方巻などを鼻の先でつかんで口へ運び、おいしそうに頬張りました。
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
福豆をカボチャの器ごとパクリ!アフリカゾウに節分のごちそう 和歌山・アドベンチャーワールド 和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでは3日、アフリカゾウ2頭に節分のごちそうがプレゼントされました。ゾウは鬼やトラの模様を施した冬瓜(とうがん)に好物の野菜を詰めた特製の恵方巻などを鼻の先でつかんで口へ運び、おいしそうに頬張りました。
漫才師の宮川大助・花子さんらが「福は内~」 大阪・寝屋川市の成田山不動尊で3年ぶりに『豆まき式』 3日は「節分」です。大阪府寝屋川市の成田山不動尊では、漫才師の宮川大助・花子さんらが舞台に上がり、3年ぶりに「豆まき式」が行われました。豆まき式は午後にも2回行われ、今日一日で約3万5千人が訪れる見込みです。
百貨店には恵方巻1万本がずらり 物価高の影響でハーフサイズを多めに準備 今年の恵方は「南南東」 大阪の大丸梅田店では3日、一年の無病息災を願って食べる恵方巻約100種類1万本が店頭に並び、開店と同時に客が買い求めました。今年は物価高の影響で例年の5%ほど値上げしているほか、ハーフサイズを多めに準備しているということです。
逆走車は飲酒運転、さらに無免許の疑いも 4人が死傷した大阪・今里筋の正面衝突事故 2日朝、大阪市生野区の今里筋で乗用車が逆走してきたスポーツカーと正面衝突し、4人が死傷した事故で、逆走した車を運転していたナイジェリア国籍の男が、大阪府警の調べでは、飲酒運転で無免許の疑いもあることが分かりました。
【独自】“連続強盗”金どうルフィに? 元収容者「ワイロ渡せばOK」 “刺し身”も…(2023年2月3日) 全国で相次ぐ強盗などの事件。現在、フィリピンで収容されている男らのため、特殊詐欺で得た7000万円もの現金を現地まで運んだという人物が、単独インタビューに応じました。 ■現金の“運び役”…56歳男性が7000万円を フィリピンのマニラ郊外にある、ビクタン収容所。ここに入所し、一連の強盗事件 […]
米ブリンケン国務長官が訪中へ 習主席と会談か 英紙報道(2023年2月3日) 週末に中国を訪問するとみられるアメリカのブリンケン国務長官が習近平国家主席と会談する見込みだとイギリスメディアが報じました。 ブリンケン国務長官は5日から6日にかけて北京を訪問し、秦剛外相と会談するとみられています。 この中国訪問に関連し、フィナンシャル・タイムズは2日、関係者の話として、ブリンケン長官が国務長官と […]
フィリピンで収容の藤田容疑者 現地裁判は棄却(2023年2月3日) フィリピンで収容され、日本が身柄の引き渡しを求めている4人のうち、藤田聖也容疑者について、フィリピン国内での裁判が棄却されたことが分かりました。 フィリピンの収容所にいる藤田聖也容疑者は、渡邉優樹容疑者(38)らと共に特殊詐欺事件に関与したとして日本で逮捕状が出されています。 藤田容疑者には現地で2件の裁判があり、日本への送 […]
「防衛力強化資金」を新設 海自と海保の訓練実施へ(2023年2月3日) 政府は防衛費増額の財源に税外収入を活用するための特別措置法案を閣議決定しました。 防衛財源確保法案は、増額する防衛費の財源の一部として決算剰余金などの税以外の収入をためておく「防衛力強化資金」を新設するものです。 一方、衆議院予算委員会で浜田防衛大臣は、日本が直接攻撃を受ける「武力攻撃事態」を想定し、海上自衛隊と海上保安 […]
立憲・維新が連携強化 電気料金や“旧統一教会”で(2023年2月3日) 国会で共闘を進める立憲民主党と日本維新の会は、急騰する電気料金に対応するため、エネルギー価格対策に関する勉強会を立ち上げるなど3項目で合意しました。 立憲・維新の両党は、電気料金の高騰が「国民生活に影響を与えている」として、政府に対応を迫る考えです。 また、旧統一教会に解散命令が請求された場合、教団の財産が海外などに移転 […]
逗子斜面崩落 死亡した高校生の遺族が神奈川県提訴(2023年2月3日) 3年前、神奈川県逗子市で崖が崩れ女子高校生が死亡した事故で、発生前の対応を巡って遺族が県を相手取り損害賠償を求めて提訴しました。 2020年2月、逗子市でマンションの下に位置する斜面が崩落し、登校途中だった当時18歳の女子高校生が巻き込まれ死亡しました。 今月5日で事故からちょうど3年になります。 亡くなった高校生の父 […]
大規模災害に備え「広域緊急援助隊」が訓練(2023年2月3日) 大規模な震災に備え、各地の警察から構成される災害対策の専門チーム、「広域緊急援助隊」の救助訓練がさいたま市で実施されました。 埼玉スタジアム2002で行われた訓練は大規模災害の際に全国から駆け付ける警察の災害対策専門チーム「広域緊急援助隊」の隊員などおよそ430人が参加しました。 訓練は、震度6の地震による家屋の倒壊や水害で取り […]
ベッドで血を流し…ホテルで24歳女性死亡 殺人事件か 50代の男確保 東京・府中市(2023年2月3日) 東京・府中市のホテルで24歳の女性が亡くなっているのが見つかりました。警視庁は殺人事件とみて、現場から立ち去ったとみられる男を確保し、詳しく事情を聴いています。 3日午前1時半すぎ、府中市寿町のホテルで「宿泊客と連絡が取れない」と従業員から110番通報がありました。 警察官が駆け付けると […]