【ニュースライブ 2/27(月)】“異例”死後再審認める/「なんで…悔しくて」/逸失利益の行方は?/特殊詐欺容疑者を公開手配 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」 […]
特殊詐欺グループの容疑者2人を公開手配 2人は他の特殊詐欺事件にも関わった可能性も 大阪府警 昨年8月、大阪市内で発生した特殊詐欺事件について、府警は特殊詐欺グループの中心人物とみられる小池浩容疑者(52)と田中輝臣容疑者(35)の2人を公開手配しました。2人は他の特殊詐欺事件にも関わった可能性もあり、情報提供を呼び掛けています。
【2月28日(火)】今週はポカポカ春本番の陽気!スギ花粉はピークで大量飛散へ…【近畿地方】 土日の近畿地方は真冬のような寒さになりましたが、2月27日(月)はうららかな陽気となりました。 28日(火)はさらにポカポカ陽気となりそうです。引き続き高気圧に覆われる見込みで、近畿全域で一日を通してよく晴れるでしょう。だいたいの所では雲ひとつないような快晴の空が広がる見込みです。南部で雲が広がる可能性が […]
【戦後初の死後再審】「死体とみなした人形を置いた場所で、警察官から『そこと違うだろう』と言われた」…”えん罪”の仕組み 元裁判官の弁護士が解説(2023年2月27日) 39年前の強盗殺人をめぐって、大阪高裁は再審=裁判のやり直しを認める決定を出しました。元被告の男性は無期懲役刑で服役中に病死(当時75歳)し、遺族が再審を請求していたもので、大阪高裁は“犯人しか知 […]
『裁判所は差別を認めたんだなと』聴覚障がい女児死亡事故…争点の「逸失利益」とは(2023年2月27日) 聴覚障がいのある児童が死亡した事故をめぐる裁判。争点となったのは「女の子が将来得られるはずだった収入」をどのように算出するかでした。 聴覚に障がいのある娘を事故で失った両親が損害賠償を求めた裁判。2月27日の会見で両親は怒りを露わにしました。 (死亡した安優香さんの母 井出さつ美さん) 「 […]
#Shorts #次亜塩素酸ナトリウム #混入 ホテルのレストランの水に「次亜塩素酸ナトリウム」混入で3人搬送…警察が経緯を調査(2023年2月27日) 2月26日夜、大阪府泉佐野市のホテルで次亜塩素酸ナトリウムの入った水が誤って客に提供され、3人が病院に搬送されました。警察が混入した経緯などを調べています。 26日の午後7時半ごろ、泉佐野市にある関西エアポートワシントンホテルの従業員から、「誤 […]
#Shorts #AED #救命 意識失ったタクシー運転手を『AEDで救命』…助けた人の会社が「全店舗にAED設置する」(2023年2月27日) 意識を失ったタクシーの運転手をAEDを使って救命したとして、会社員の男性2人に感謝状が贈られました。 京都府警から感謝状が贈られたのは、AndDoホールディングスの冨永正英常務取締役(41)とグループ会社・ピーエムドゥの大藤良佑取締役(39)です。2人 […]
「父ちゃんやったよ…と言える日が早く来ることを願う」40年前の事件で再審開始の判断(2023年2月27日) 約40年前の滋賀県日野町の強盗殺人事件で、大阪高裁は再審開始を認めました。 1984年12月に滋賀県日野町で酒店を経営する女性が殺害され金庫が奪われた事件では、阪原弘さんが強盗殺人の罪に問われ、自白を強要されたとして無罪を訴えてきましたが、無期懲役が確定して服役中に75歳で病死しました。 […]
勘違いの人も殺到…市に1000人超『マイナカード受け取り&ポイント申請期限は5月末』(2023年2月27日) 最大2万円のポイントがもらえるマイナンバーカードの申請期限を2月28日に控え、27日の窓口は朝から大変な混雑となりました。しかしこの混雑、ある誤解によるところもあるようです。 大阪府枚方市の申請会場「ビオルネ枚方(※2月28日で閉鎖)」。27日午前9時のオープン前から多くの人が詰めかけ、 […]
#shorts #写真洗浄 #自然災害 自然災害で汚れた写真を蘇らせる「写真洗浄」学生らがボランティア 関西学院大学(2023年2月27日) 2月26日、兵庫県西宮市の大学で、学生らが自然災害で汚れた写真を洗浄するボランティアを行いました。 写真の洗浄に取り組むのは、関西学院大学の学生ボランティアです。 泥で汚れた写真は放置するとバクテリアが浸食し、いずれ見えなくなってしまいます。有志で集まっ […]
#shorts #ファッションショー #大阪市消防局 消防職員がファッションショー!?春の火災予防運動を前に大学生とのコラボイベント(2023年2月25日) 2月25日、JR大阪駅では、消防局の職員と大学生が連携して火災への注意を呼びかけるイベントを行いました。 ステージでポーズを決める消防職員たち。消防局の制服などを紹介するファッションショーです。3月1日に始まる「春の火災予防運動」を前に、防 […]
#shorts #ビッグひな祭り #ひな人形 高さ8mの巨大ひな壇!会場に3万体の人形が並ぶ「ビッグひな祭り」 徳島・勝浦町(2023年2月25日) 桃の節句を前に、2月25日、徳島県勝浦町の人形文化交流館では、ひな人形約3万体を飾った「ビッグひな祭り」が始まりました。 高さ約8mの巨大なひな壇。一段一段に華やかなひな人形が並べられています。今年で35回目を迎えた勝浦町の「ビッグひな祭り」。全国 […]