電車を触り注意され逆上か 東武伊勢崎線北千住駅で駅員を線路に突き落とした会社員の男を逮捕|TBS NEWS DIG きのう夜、東武伊勢崎線北千住駅で駅員の男性を線路に突き落としたとして、自称会社員の40歳の男が警視庁に逮捕されました。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、東京・中央区の自称会社員、冨田英佑容疑者(40)です。 冨田容疑者はきのう午後11時ごろ、東武伊勢崎線北千住駅のホームで駅員の男性( […]
五輪談合 テスト大会落札業者は本大会も担当と組織委の書類に記載 本大会にも談合影響か|TBS NEWS DIG 東京オリンピック・パラリンピックの「テスト大会」をめぐる談合事件で、談合の影響がテスト大会だけではなく、本大会にも及んでいた可能性があることがわかりました。 東京地検特捜部などは、2018年に組織委員会が発注したオリンピックのテスト大会の26件、あわせて5億円あまりの入札で談合が行われた […]
大雪で京都・南丹市の2世帯が孤立状態に 30日朝から道路の復旧作業 約70軒で停電が発生 週末の雪の影響で京都府南丹市で、木や電柱が倒れて市道が通行できなくなり、日吉町中世木の2世帯4人が孤立状態となりました。30日朝から各世帯と連絡し安全を確認しながら、道路の復旧作業が行われています。同市では約70軒で停電が発生しています。
大阪・吹田市のマンション建設現場で火事 トラックの荷台燃える 近くの小学校で全校生徒約千人が避難 30日午前10時45分ごろ、大阪府吹田市のマンションの建設現場でトラックの荷台が燃える火事がありました。まもなく火はほぼ消し止められ、逃げ遅れた人などの情報はありません。この火事で近くの小学校で全校生徒約千人が体育館に避難しました。
大阪・富田林市で信号待ちの車列に車突っ込む 車は吹っ飛び35m先で停止 運転の75歳女性が死亡 29日夕、大阪府富田林市廿山の円形交差点で信号待ちをしていた車列に75歳の女性が運転する乗用車が突っ込み、車2台に衝突したはずみで浮き上がり、35メートル先まで転がり停車しました。女性は死亡し、巻き込まれた車の運転手2人は軽傷でした。
関西初のコミュニティFM局「エフエムもりぐち」が閉局へ…SNSの普及で事業継続困難に(2023年1月30日) 地域に根差したコミュニティFMのラジオ放送局として、30年前に関西で初めて開局した大阪の「エフエムもりぐち」が今年3月末で閉局することがわかりました。 エフエムもりぐちは、1993年に守口市などが出資して地域密着の生活情報を伝えるコミュニティFMのラジオ放送局として、関西では初めて開局し […]
寒い時期に作ると甘みある仕上がりになる『半田そうめん』徳島で200年伝統ある特産品(2023年1月30日) 徳島県つるぎ町で特産の「半田そうめん」作りが最盛期を迎えています。 そうめんの生地が2本の棒に8の字にかけられていきます。そして、生地同士がくっつかないように人の手で細く長く伸ばしていき、天日干しされます。徳島県つるぎ町半田で200年の伝統を受け継ぐ特産の「半田そうめん」。太くてコシがあり […]
【SDGs】“南極の温暖化”実態は テレビ朝日記者が南極観測隊に同行取材(2023年1月30日) テレビ朝日は「未来をここから」プロジェクトの一環で、気候変動問題などSDGs企画をお伝えします。 30日のテーマは「気候変動に具体的な対策を」です。 テレビ朝日はこの冬、64次南極観測隊に同行取材しています。各地で温暖化の影響が報告されるなか、南極でも近年、氷床が失われていると指摘されています。 […]
断水5日目…4300世帯で続く 石川・記録的寒波影響(2023年1月30日) 石川県では、記録的な寒波の影響で水道管が破損するなどして26日から大規模な断水が発生し、およそ4300世帯で続いています。 かほく市では30日も給水車が配備され、市民が飲料水を求めて訪れていました。 市内は30日朝、一部の地域で通水が再開されましたが、まだ飲み水としては使えません。 断水してから5日目を迎えた人も […]
“トレーラー暴走”男女3人搬送…直後に運転手「トイレ貸して」#shorts 事故があったのは、埼玉県北本市。複数の車が衝突し停車しています。地面に残っていた長いタイヤ痕、その延長線上には、さらに衝突した車が複数止まっていました。トレーラーは複数の車を巻き込み、その先の住宅に突っ込み、ようやく止まりました。 近所の人:「慌てて外出て、そしたら車が突っ込んでいた。音がすごかったので、とにかく。地鳴り […]
女優・三田佳子さん次男初公判 責任能力争う姿勢(2023年1月30日) 覚醒剤を使用した罪などに問われている女優・三田佳子さんの次男の初公判が開かれ、弁護側が起訴内容について争う姿勢を示しました。 女優・三田佳子さんの次男で元俳優の高橋祐也被告(43)は去年9月、自宅で覚醒剤を使用した罪などに問われています。 今月30日の初公判で高橋被告は起訴内容に間違いがないか問われると、「特にありません […]
「闇バイト」募集をAIで自動検出 兵庫県警が導入へ(2023年1月30日) SNSなどで「闇バイト」を募集する不審な投稿をAI=人工知能で自動的に検出するシステムを、兵庫県警が来年度から導入する方針です。 兵庫県警によりますと、AIを用いた自動検出システムは、「闇バイト」や「高収入」といった言葉を含む投稿を抽出します。 そのうえで、特殊詐欺グループの勧誘につながる疑いがあると判断すれば、捜査 […]