【白馬乗鞍岳で雪崩】捜索隊が2人発見…残されていた外国籍のスキーヤーか 29日、長野県小谷村で発生した外国籍の5人が巻き込まれた雪崩で、警察は30日午前、現場で2人を発見しました。残されていた2人か確認を進めています。 29日午後2時半ごろ、小谷村にある北アルプス白馬乗鞍岳のおよそ2100メートル地点で雪崩が発生し、バックカントリーでスキーをしていた外国籍の男女5人が巻き込まれました。 3人は自力 […]
【韓国】新型コロナ対策緩和 屋内マスクの義務解除…交通機関などを除く 韓国では新型コロナウイルス対策が緩和され、30日から交通機関などを除き、屋内でのマスク着用の義務が解除されました。学校でもマスクなしで授業が行われます。 ソウルの郊外にある高校では、屋内でのマスク着用義務が解除されたことを受けて、30日から教室でもマスクを付ける必要はなくなりました。 教頭「どうですか?良い?」 生徒「体育の時間 […]
【ネオ横丁】ドイツ人の客「こんなの見たことないよ」巨大盃に芸者の舞い… 新型コロナウイルスの感染拡大により、入国規制して減少した外国人観光客。しかし去年10月の規制緩和以降、徐々に戻ってきているそうです。そうした外国人観光客たちなどの間で、いま注目されているのが、ネオ横丁という飲み屋街です。今回はお酒好きを公言している米澤かおりキャスターが、東京の浅草と新宿にオープンしたネオ横丁を取材しました。 […]
「心が折れかけてた」 被災者向けの「借り上げ住宅」借りられず 台風15号から4か月 静岡|TBS NEWS DIG シリーズ「現場から、」です。静岡県内に甚大な被害をもたらした台風15号から4か月。家に住むことができない被災者に行政が家賃などを負担する「借り上げ住宅」をめぐり、物件はあるのに部屋を借りられないという実態が明らかになりました。 年明け早々に不動産会社を訪れたのは、台風15号で家が浸水 […]
【速報】参院議長 ガーシー議員に国会出席求める「招状」 74年ぶり #shorts |TBS NEWS DIG ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/41lIyXc ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちら […]
【速報】参院議長 ガーシー議員に国会出席求める「招状」 74年ぶり|TBS NEWS DIG 尾辻参議院議長はさきほど、NHK党のガーシー参院議員に対し、国会に出席するよう求める「招状」を出しました。 国会法では、議員に対して召集日に出席することを定めていますが、召集日から7日以内に出席しなかった場合は、議長が出席を求める「招状」を出すことができます。 召集日から7日目にあたるきょうもガーシー議員 […]
【SDGs】“南極の温暖化”実態は テレビ朝日記者が南極観測隊に同行取材(2023年1月30日) テレビ朝日は「未来をここから」プロジェクトの一環で、気候変動問題などSDGs企画をお伝えします。 30日のテーマは「気候変動に具体的な対策を」です。 テレビ朝日はこの冬、64次南極観測隊に同行取材しています。各地で温暖化の影響が報告されるなか、南極でも近年、氷床が失われていると指摘されています。 […]
指示役「ルフィ」 フィリピン収容所で“強盗指示”か…実行役おびえ「粛清される」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年1月30日) 関東中心で起きている連続強盗事件です。フィリピンで収容され逮捕状が出ている日本人の男4人の中に、指示役のルフィと名乗る人物はいるのでしょうか。一連の強盗・窃盗事件に関与した可能性がある渡邊優樹容疑者(38)を知る人物に話を聞きました。 ■フィリピンで収容中の2人 […]
【独自】「ルフィ」は誰? 容疑者の素顔…“担任いじめ”学級崩壊 収容直前“豪遊”【もっと知りたい!】(2023年1月30日) フィリピンの収容所に、「ルフィ」はいるのでしょうか。一連の強盗窃盗事件に関与している疑いがある男の同級生を独自取材しました。見えてきた人物像とは? ■今村容疑者 同級生に「体売って30万円払え」 今村容疑者の中学時代の同級生:「16歳か17歳くらいの時に、彼から恐喝にあ […]
バックカントリー中に雪崩 男性2人発見 心肺停止(2023年1月30日) 長野県小谷村でバックカントリースキー中に発生した雪崩の現場付近から30日午前、取り残されていたとみられる2人が発見されました。 (吉田一平記者報告) 雪は予報通り一段と強く降ってきました。そして、警察から発表がありました。 30日午前10時36分と46分、雪崩の現場付近から成人とみられる2人が発見されました。心肺 […]
みんなが使える!珍しい「社員食堂」…農水省“社食” JICA“食堂”【あらいーな】(2023年1月30日) ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を日替わりで紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。 30日のテーマは「みんなが使える!社員食堂」です。 従業員や職員のために用意された、いわゆる“社食”。今回は、一般開放されている、ちょっと珍しいメニューが楽しめる社食を紹介します! #新井恵理那 #あら […]
沖縄電力が値上げで公聴会 「生活の限界」市民から反対相次ぐ(2023年1月30日) 大手電力会社が申請した電気料金の値上げが妥当かなどを政府が判断するため地元住民らの意見を聞く「公聴会」が始まりました。 意見陳述者:「(値上げは)断固反対でございます。明らかな政府の政策の失敗を我々国民に負担する。到底納得できない」 値上げを申請した大手7社のうち初めて開かれた沖縄電力の公聴会では、住民から「 […]