2023年1月

170/785ページ
  • 2023.01.25

正面衝突まで“あと2秒”運転手とっさの判断 対向車にまさかの“異変”(2023年1月25日)

正面衝突まで“あと2秒”運転手とっさの判断 対向車にまさかの“異変”(2023年1月25日)  2秒後の結果を変えるため、人は何ができるのでしょうか…。  群馬県内を走る車内に響く男女の楽しげな会話、そこに突然、センターラインを越えた対向車が衝突してきました。衝撃と共に車の部品の破片が周囲に飛び散ります。エアバッグが作動し煙が立ち込めた車内では…。  運転手と同乗していた女性は現在も首や腰などに痛 […]

  • 2023.01.25

振り袖に液体…男を逮捕 関係先から“墨汁”押収(2023年1月25日)

振り袖に液体…男を逮捕 関係先から“墨汁”押収(2023年1月25日)  警察によりますと、北九州市の会社員・平井英康容疑者(33)は8日、コンビニで20歳の女性が着ていた振り袖や帯などに墨汁のような液体をかけた疑いが持たれています。  防犯カメラの映像から平井容疑者が浮上したということです。  関係先からは墨汁のようなものが押収されていますが、平井容疑者は「振り袖などに液体はかけていません」など […]

  • 2023.01.25

【速報】米マイクロソフト 不具合の原因特定 復旧に向け作業中(2023年1月25日)

【速報】米マイクロソフト 不具合の原因特定 復旧に向け作業中(2023年1月25日)  日本やインドなどでアメリカのIT大手「マイクロソフト」の複数のサービスに接続しにくいなどの問題が発生しました。  日本時間の25日午後、「マイクロソフト365」の複数のサービスで問題が生じました。  ロイター通信によりますと、日本やインド、オーストラリア、イギリス、UAE=アラブ首長国連邦で「Teams」や「O […]

  • 2023.01.25

都営バスに「バイオ燃料」 ミドリムシなどから抽出 7路線・58車両で運行開始(2023年1月25日)

都営バスに「バイオ燃料」 ミドリムシなどから抽出 7路線・58車両で運行開始(2023年1月25日)  都営バスが、ミドリムシから抽出したバイオ燃料で走ります。  東京都が都営バスの一部に試験的に導入したのは、生物資源を原料としたバイオ燃料です。  株式会社「ユーグレナ」が、使用済みの食用油や微細藻類ユーグレナ・ミドリムシなどから抽出した油でつくったもので、環境への負担軽減につながると期待されてい […]

  • 2023.01.25

横須賀港でプレジャーボートに当て逃げか 40代男性を書類送検「認識はなかった」(2023年1月25日)

横須賀港でプレジャーボートに当て逃げか 40代男性を書類送検「認識はなかった」(2023年1月25日)  神奈川県の横須賀港で男性が乗ったプレジャーボートに長さ3倍ほどの船で衝突し転覆させたとして、現場から立ち去っていた40代の男性が書類送検されました。  横須賀海上保安部によりますと、去年11月、横須賀港で50代の男性が長さ5メートルのプレジャーボートに乗って釣りをしていたところ、船に衝突され、 […]

  • 2023.01.25

【10キロ立ち往生】「14時間半位全く動かない」新名神高速で巻き込まれ…運転者は?(2023年1月25日)

【10キロ立ち往生】「14時間半位全く動かない」新名神高速で巻き込まれ…運転者は?(2023年1月25日)  新名神高速道路、三重県菰野インターと滋賀県の甲賀土山インターの間の下り線でおよそ10キロにわたって立ち往生しているということです。この立ち往生に巻き込まれているトラック運転手の方と電話がつながっています。  <立ち往生に巻き込まれているトラック運転手>  (Q.今どんな状況か?)  「だい […]

  • 2023.01.25

“最強寒波”相次ぐ欠航で1万5000人超に影響 郵便・宅配にも配達遅れや預かり停止も(2023年1月25日)

“最強寒波”相次ぐ欠航で1万5000人超に影響 郵便・宅配にも配達遅れや預かり停止も(2023年1月25日)  交通機関への影響です。  空の便は吹雪や強風が続く各地の空港と羽田などを結ぶ便を中心に日本航空で201便、全日空で155便の欠航が決まっています。25日一日でおよそ1万5570人に影響が出ているということです。  鉄道は山形新幹線が終日運休を決めているほか、在来線も多くの路線で運転を見合 […]

  • 2023.01.25

【基地ウォッチ④】旧型機ホーカーハンター飛来!フルバージョンはコメント欄から #shorts

【基地ウォッチ④】旧型機ホーカーハンター飛来!フルバージョンはコメント欄から #shorts ▶本編はこちら 【基地ウォッチ④】旧型機ホーカーハンター飛来!外来機F-16も続々 嘉手納基地を定点観測【訓練活発】 極東最大級の米空軍基地、沖縄・嘉手納基地。連日ウオッチしてみると仮想敵機役のアグレッサーも登場し本格的な訓練が行われている模様で…。2023年1月13日~19日の様子をまとめました。 #嘉 […]

  • 2023.01.25

【速報】USJ近くの倉庫で火災 男性1人を搬送

【速報】USJ近くの倉庫で火災 男性1人を搬送 25日午後、大阪市此花区の倉庫で火事があり、消火活動が続けられています。 消防によりますと、火事があったのは、大阪市此花区のリチウムイオン電池の倉庫とみられ、午後4時すぎ、近くに住む男性から「隣の工場が燃えている」と消防に通報がありました。消防車42台が出て消火活動が続けられています。 この火事で、30代の男性1人が救出され、ケガをしているため病院に […]

  • 2023.01.25

【極寒列島】全国ほとんどの地点で氷点下 大雪の影響で“車100台”立ち往生も

【極寒列島】全国ほとんどの地点で氷点下 大雪の影響で“車100台”立ち往生も 過去最強クラスの寒波の影響で、25日は伊豆諸島や鹿児島県の離島などを除き、ほぼすべての地点で氷点下を記録しました。東京都心では25日朝、氷点下2.9℃を記録。都内の日比谷公園では鶴の像につららが下がり、氷の翼のようになっていました。 日本海側では25日も広い範囲で雪に。新潟県では各地で雪交じりの強い風が吹き、佐渡市では道 […]

  • 2023.01.25

【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 /「人口のおよそ80%が感染」専門家 など(日テレNEWS LIVE) 中国に関するニュースをまとめました。(2023年1月24日更新) ・春節の裏で――“震源地”武漢は「監視」今も 「ずっとついてくる…」変装してまで尾行 SNSで波紋…デモ参加で次々逮捕 ・中国、11億人 […]

  • 2023.01.25

【新型コロナ】東京5934人 全国7万9354人感染確認

【新型コロナ】東京5934人 全国7万9354人感染確認 厚生労働省が25日に発表した新型コロナウイルスの新たな感染者は、東京で5934人、全国では7万9354人で、いずれも先週水曜日(18日)よりも減っています。 厚生労働省によりますと、25日午前0時までに報告された東京都内の新たな感染者は5934人で、先週水曜日(18日)と比べて3253人減りました。 一方、全国の新たな感染者は7万9354人 […]

1 170 785