【園児虐待】保育士3人の素顔 “宙づり”容疑者は優しいお母さん!?(2022年12月5日) 静岡県裾野市の保育園で園児を宙づりにするなど虐待を繰り返していた事件で逮捕された保育士の女。一体、どのような人物なのでしょうか。容疑者の素顔を取材しました。 逮捕された保育士のなかには子育て中の母親もいるといいます。保護者の気持ちも理解できたのではないでしょうか。 裾野市の「さくら保育園」で保育士とし […]
【真冬並みの寒さ】「節電要請」で迎えた冬本番 電気代節約しながらの防寒対策は? 5日、東京は気温が下がり真冬並みの寒さとなりました。東京で節電要請が出る中、電気代をかけない防寒対策が注目されています。 ◇ 朝から厚い雲に覆われた5日。午後になり冷たい雨が降り始めた東京都心では、ダウンジャケットやマフラーなど、服装は完全に「真冬の装い」になっていました。 週末は寒さがゆるんだものの、5日(月) […]
【厚生労働省】“養子縁組”実態など尋ねた質問書 教団から回答届く いわゆる統一教会の信者による養子縁組の実態などを尋ねた質問書について、5日、厚生労働省は教団からの回答を受け取ったと明らかにしました。 世界平和統一家庭連合、いわゆる統一教会の養子縁組をめぐっては先月22日、厚労省と東京都が共同で、あっせんの有無や関連して信者から金銭の授受があるかなどの実態を尋ねる質問書を教団側に送りました。 厚労 […]
【高校】11校減らす計画… 統合予定の学校 生徒と教師の思いは 愛媛 NNNセレクション シリーズでお伝えしている「愛媛の高校再編」。3回目のきょうは、再編計画で県立高校が岐路に立たされるなか、先生たちが今思うこととは…。その思いと学校の実情を取材しました。 (2022年11月30日放送「NEWS CH.4」より) ※動画内のデータは、放送時点のものです。 ↓↓チャンネル登録もお願いします!↓↓ […]
【海保の切り札】24時間以上連続飛行!無人航空機シーガーディアンの能力【1機運用40億円】 日本周辺海域で中国など違法操業する外国漁船や不審船の監視を強化するため海上保安庁で運用が始まった無人航空機「シーガーディアン(MQ-9B)」。海洋監視能力が高い上に連続飛行時間も長く有人航空機より静かで、来年度は3機で運用するという。その驚くべき性能とはー?2022年11月に海上自衛隊八戸飛行場で報道公開さ […]
【サッカーW杯】初のベスト8へ…現地では日本の人気加速 代表シャツ「品切れに」 サッカーワールドカップ初のベスト8進出をかけた日本代表の戦いが始まります。 現地、ドーハの街はグループリーグの時とは、また違った雰囲気に包まれています。そして、日本人気がさらに加速しています。各国のグッズが売られている店舗のスタッフに話を聞いたところ、「日本代表のシャツが品切れになり、急きょ発注した」ということです。 […]
【ライブ】『一日署長・交通安全まとめ』「防犯に愛された男!」サンシャイン池崎さんが地域安全運動 / わんわんパトロール隊 / そらジローが詐欺防止呼びかけーー防犯ニュース(日テレNEWS LIVE) 一日署長、詐欺防止呼びかけ、全国交通安全運動など防犯についてのニュースをまとめました。 ・そらジローが詐欺防止呼びかけ 杉原アナが一日警察署長に ・伍代夏子さん、特殊詐欺の被害防止呼びかけ きょうから […]
97歳の容疑者が捜査員に支えられながら事故現場に 6人死傷事故で実況見分 福島市|TBS NEWS DIG 先月、福島市で97歳の男が運転する車が歩道に突っ込み6人が死傷した事故で、容疑者立ち会いのもと、事故現場で実況見分が行われました。 捜査員に支えられながら姿をあらわした波汐國芳容疑者(97)。事故から16日がたち、福島市の事故現場で実況見分が行われました。 先月19日、波汐容疑者が運転する軽 […]
「子どもが泣いていると迎えに来てくれない」逮捕の保育士に保護者は不信感 事件隠そうとした疑いで園長を刑事告発 静岡・裾野市|TBS NEWS DIG 記者 「時刻は午前10時前です。裾野市の村田市長が園長を刑事告発するため、今、裾野警察署に入っていきます」 静岡県裾野市の私立「さくら保育園」では今年6月、当時の女性保育士3人がそれぞれ1歳児クラスの園児に対し、顔を押す、足を掴んで宙づりにする、頭を […]
ドローン「レベル4」解禁で都市部上空も飛行可能に 中国製大半の中「国産ドローン」でこだわる安全性|TBS NEWS DIG 都市部などの上空で、ドローンなどの無人航空機を目視せずに飛行させることができる「レベル4」飛行が、きょうから解禁になりました。物流やインフラの点検など幅広い分野での活用が期待される一方で、空の安全は保たれるのでしょうか? 鹿児島県奄美大島で先月、全日空などが行ったドローンの実 […]
NHK次期会長に元日銀理事の稲葉氏が就任へ|TBS NEWS DIG NHKは経営委員会を開き、来年1月に任期満了となる前田晃伸会長の後任に、元日本銀行理事の稲葉延雄氏を起用する人事を決めました。 外部からの会長起用は、アサヒビール出身の福地茂雄氏が就任して以来、6人連続となります。 稲葉氏は2004年から2008年まで日銀の理事として金融政策を担当し、退任後はリコーで取締役会議長などを務めました […]
経済対策でも下げ止まらず 岸田内閣の支持率34.2% 4か月連続で過去最低更新|TBS NEWS DIG 支持率下落に歯止めがかかりません。この土日に行われたJNNの世論調査で、岸田内閣の支持率が34.2%となり、過去最低を更新しました。支持率回復の一手はあるのでしょうか。 岸田総理 「事業規模72兆円の総合経済対策を速やかに実行に移します」 先週、物価高騰対策を柱とする今年度の第2次補正予算が成 […]