2022年12月

571/761ページ
  • 2022.12.08

【人命救助】「Live119」映像通報を利用し応急手当て 4人に感謝状

【人命救助】「Live119」映像通報を利用し応急手当て 4人に感謝状 119番通報の通報者と映像をつないでやりとりができる東京消防庁のシステムを利用し、心肺停止の高齢男性を助けた男性ら4人に感謝状が贈られました。 東京消防庁から感謝状が贈られた、会社員の山本修史さんら4人は、ことし9月、70代の男性が路上で心肺停止となった際、119番通報をした上で心臓マッサージなどを行い、男性は一命をとりとめま […]

  • 2022.12.08

【真珠湾攻撃から81年】「未来の世代にも伝えていかねば」ハワイで追悼式

【真珠湾攻撃から81年】「未来の世代にも伝えていかねば」ハワイで追悼式 太平洋戦争のきっかけとなった真珠湾攻撃から81年となり、アメリカ・ハワイで追悼式典が行われました。 追悼式典は現地7日の朝、ハワイ・オアフ島の真珠湾を臨む公園で行われました。退役軍人ら、およそ2500人が出席し、攻撃が始まった午前7時55分にあわせて犠牲者に黙とうをささげました。 沈没した戦艦アリゾナの元乗組員で101歳のルー […]

  • 2022.12.08

【異例の注意喚起】「北朝鮮の“国籍偽装”IT技術者に注意を」韓国政府

【異例の注意喚起】「北朝鮮の“国籍偽装”IT技術者に注意を」韓国政府 韓国政府は、国籍を偽った北朝鮮のIT技術者らが得た外貨が核・ミサイル開発に使われているとして、企業に異例の注意喚起を行いました。 韓国政府は8日、国内の企業に対し、北朝鮮のIT技術者を雇用しないよう、本人確認の強化を要請しました。 それによりますと、北朝鮮の技術者らは、世界各地で国籍や身分を偽って仕事を受注し、毎年、数億ドルの外 […]

  • 2022.12.08

名古屋のホテルで女子大学生遺体 一緒に宿泊していた男女3人逮捕|TBS NEWS DIG

名古屋のホテルで女子大学生遺体 一緒に宿泊していた男女3人逮捕|TBS NEWS DIG おととい、名古屋市のホテルの客室で女子大学生が遺体で見つかった事件で、警察は一緒に宿泊していた男女3人を殺人の疑いで逮捕しました。 おととい、名古屋市中区のホテルの客室で、愛知県東海市に住む20歳の女子大学生がベッドで死亡しているのが見つかりました。女子大学生は愛知県外に住む男女3人と2部屋を利用して宿泊し、 […]

  • 2022.12.08

「森保ノート」と「岸田ノート」交換も 森保ジャパンが総理官邸を訪問|TBS NEWS DIG

「森保ノート」と「岸田ノート」交換も 森保ジャパンが総理官邸を訪問|TBS NEWS DIG ワールドカップでの激闘を終えたサッカー日本代表が先ほど総理官邸を訪れ、岸田総理が健闘をたたえました。 サッカー日本代表 森保一 監督 「スポーツの持つ力、アスリートの持つ力をこれからも皆さんにお届けできるように頑張ってまいりたいと思います。応援よろしくお願いします」 サッカー日本代表・キャプテン 吉田麻也 […]

  • 2022.12.08

愛内里菜さんの芸名使用認める判決 東京地裁 事務所の使用差し止め請求棄却|TBS NEWS DIG

愛内里菜さんの芸名使用認める判決 東京地裁 事務所の使用差し止め請求棄却|TBS NEWS DIG 歌手の愛内里菜さんが、専属契約していた芸能事務所から芸名の使用をやめるよう訴えられた裁判の判決で、東京地裁は芸名の使用を認めました。 この裁判は、芸能事務所「ギザアーティスト」が契約書に反して「愛内里菜」という芸名を承諾なく使用しているとして、愛内さん側に芸名の使用をやめるよう求めたものです。 きょ […]

  • 2022.12.08

盗んだショベルカーで“ATM破壊”…男を逮捕 大分 #shorts

盗んだショベルカーで“ATM破壊”…男を逮捕 大分 #shorts 暗闇のなか、1台のショベルカーが移動していきます。 向かった先は、消費者金融の無人店舗でした。外壁が激しく壊され、店内があらわになっています。 建造物損壊や窃盗未遂などの疑いで逮捕されたのは、大分市の土木作業員・友永翔太容疑者(30)です。 友永容疑者は、今年5月20日の午前1時20分ごろ、大分市内の工事現場からショベルカーを盗み […]

  • 2022.12.08

「ふるさと納税」過去最高額に 注目は“旅先”…地方活性化の一方で 深刻な自治体も(2022年12月8日)

「ふるさと納税」過去最高額に 注目は“旅先”…地方活性化の一方で 深刻な自治体も(2022年12月8日)  自治体へ寄付を行う「ふるさと納税」の利用者数、金額ともに、今年は過去最高を更新する見通しだ。多様化しているふるさと納税の現状を取材した。 ■物価高の影響受け “過去最高額”見通し  返礼品で正月を楽しみたい!という人が多いため、年の瀬を前に需要が増えるふるさと納税。  6日に東京・新宿にオー […]

  • 2022.12.08

観光バスが分岐帯に衝突 18人けが 北海道旭川市(2022年12月8日)

観光バスが分岐帯に衝突 18人けが 北海道旭川市(2022年12月8日)  北海道旭川市の道央自動車道で大型観光バスが分岐帯に衝突し、乗客18人が体の痛みを訴えています。  8日午前10時15分ごろ、旭川市の道央自動車道・旭川鷹栖インターチェンジ付近で本線と料金所に行く道を分ける分岐帯に大型観光バスが衝突しました。  警察によりますと、このバスには乗客と運転手ら合わせて26人が乗っていて、このうち […]

  • 2022.12.08

「世界をびっくりさせた」森保ジャパンが岸田総理と面会(2022年12月8日)

「世界をびっくりさせた」森保ジャパンが岸田総理と面会(2022年12月8日)  FIFAワールドカップ2022カタール大会で活躍したサッカー日本代表が総理官邸を訪れ、岸田総理大臣と面会しました。  岸田総理大臣:「本当に世界中をびっくりさせたと思いますし、間違いなく日本の多くのファンが勇気と元気を与えて頂いた感謝の気持ちでいっぱいだと思います」  総理官邸には岸田総理と親交のある森保監督のほか、キ […]

  • 2022.12.08

冷え込み強まり…「スリップ」「視界不良」事故多発 12月入り救助要請“1日100件”も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年12月8日)

冷え込み強まり…「スリップ」「視界不良」事故多発 12月入り救助要請“1日100件”も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年12月8日)  師走に入って、急に冷え込みが厳しくなりましたが、大雪や路面の凍結による事故も相次いでいます。寒さに慣れているはずの地域でも、救助要請が急増しています。 ■東京3.6℃…白川郷では“初積雪”  真冬のコートに身を包み、マフラーや手袋など防寒対策をして通勤する […]

1 571 761