2022年11月

664/742ページ
  • 2022.11.03

中国「オンライン授業の度重なる妨害という“暴力”で母は亡くなった」…女性教師の突然の死に娘が訴え|TBS NEWS DIG

中国「オンライン授業の度重なる妨害という“暴力”で母は亡くなった」…女性教師の突然の死に娘が訴え|TBS NEWS DIG 中国で教師の女性がオンライン授業後に突然死亡。女性の娘は、原因は授業中に受けた度重なる妨害行為ではないかと訴えています。 先月28日、河南省鄭州市の高校で行われたオンライン授業の映像。女性教師が歴史の授業をしていましたが… 女性教師 「誰ですか?」 急に邪魔をするように音が流 […]

  • 2022.11.03

洗濯排水や海、魚、さらには人の血液中からも検出される「マイクロプラスチック」人体に影響は?|TBS NEWS DIG

洗濯排水や海、魚、さらには人の血液中からも検出される「マイクロプラスチック」人体に影響は?|TBS NEWS DIG 環境中に排出されるプラスチックごみが劣化などによって、砕かれ小さくなった「マイクロプラスチック」。今、川や海、そして大気中からも検出されています。海で採取されたカタクチイワシの8割の体内からマイクロプラスチックが発見されたほか、人の血液中にも存在していることが明らかに。人体への影響 […]

  • 2022.11.03

歌舞伎俳優の松本白鸚さんらが出席 皇居で文化勲章親授式 | TBS NEWS DIG #shorts

歌舞伎俳優の松本白鸚さんらが出席 皇居で文化勲章親授式 | TBS NEWS DIG #shorts 文化の日のきょう、皇居で文化勲章の親授式が行われ、歌舞伎俳優の松本白鸚さんらに対して天皇陛下から勲章が贈られました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sfnEXRO ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel […]

  • 2022.11.03

コースを約6キロ→約750メートルに 箱根の大名行列 3年ぶり練り歩き | TBS NEWS DIG #shorts

コースを約6キロ→約750メートルに 箱根の大名行列 3年ぶり練り歩き | TBS NEWS DIG #shorts 箱根の大名行列がきょう午後、3年ぶりに行われます。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/sfnEXRO ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA […]

  • 2022.11.03

アメリカ国務省 北朝鮮のICBM発射を非難(2022年11月3日)

アメリカ国務省 北朝鮮のICBM発射を非難(2022年11月3日)  アメリカ国務省は、北朝鮮がICBM=大陸間弾道ミサイルを発射したとして非難する声明を出しました。  北朝鮮は3日に弾道ミサイルを3発発射し、日本政府はそのうちの1発がICBMの可能性があるとしていますが、アメリカが発射されたものがICBMであることを認めたかたちです。  国務省の声明によりますと、今回の発射は国連安全保障理事会の […]

  • 2022.11.03

【速報】新型コロナ新規感染 東京6686人 全国6万7473人 厚労省(2022年11月3日)

【速報】新型コロナ新規感染 東京6686人 全国6万7473人 厚労省(2022年11月3日)  東京都で3日、新たに確認された新型コロナウイルスの 感染者は6686人でした。  先月27日の木曜日からは2745人増加しています。これで12日連続で先週の同じ曜日を上回りました。  重症者用の病床使用率は2日から0.5ポイント上がって9.3%、全体の病床使用率は0.8ポイント上がって 30.0%でし […]

  • 2022.11.03

Jアラート対象は“3発のミサイル”とは別の飛翔体 日本海上でレーダーから消失(2022年11月3日)

Jアラート対象は“3発のミサイル”とは別の飛翔体 日本海上でレーダーから消失(2022年11月3日)  防衛省は3日朝のJアラートの対象は、これまでに政府が確認している北朝鮮から発射された3発の弾道ミサイルとは別の飛翔(ひしょう)体だったと明らかにしました。  北朝鮮は午前7時39分ごろ、北朝鮮西岸から1発のICBM(大陸間弾道ミサイル)の可能性があるミサイルを発射しました。最高高度は約2000キ […]

  • 2022.11.03

沖縄・首里城 火災から3年 復元工事開始…“技術者”“赤色塗料”工事の課題も(2022年11月3日)

沖縄・首里城 火災から3年 復元工事開始…“技術者”“赤色塗料”工事の課題も(2022年11月3日)  3年前の火災で焼失した、沖縄県の首里城の復元工事が3日から始まります。再建に携わる人々を取材すると、首里城にとってとても重要な“あの色”に関する課題が見えてきました。 ■火災から3年 本格的工事開始  夜空を真っ赤に染める赤い炎。2019年10月31日未明、沖縄県那覇市の世界遺産「首里城」で大規 […]

  • 2022.11.03

【ライブ】Jアラートが鳴ったら…/空自パイロットの育成現場 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE)

【ライブ】Jアラートが鳴ったら…/空自パイロットの育成現場 / 「レールガン」「高出力マイクロ波」とは など ――日本の国防を考える (日テレNEWSLIVE) 【日本の国防を考えるニュースまとめ】 ・ベールに包まれた「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材 ・敵のレーダー無力化も…陸自「電子作戦隊」が発足 ・【独自】外国船監視強化へ 海上保安庁、米大型無人機の導入決める ・昨年度、航空自衛隊の緊 […]

  • 2022.11.03

【世界遺産「首里城」】3年前焼失「正殿」再建工事始まる 総工費およそ120億円

【世界遺産「首里城」】3年前焼失「正殿」再建工事始まる 総工費およそ120億円 沖縄県那覇市の世界遺産「首里城」で、3年前の火災で焼失した正殿の再建工事が始まりました。 3年前の火災で焼失した首里城の正殿について、国は2026年度までに再建する計画です。 3日午後んい行われた正殿の起工式には玉城県知事らが参列し、木材にノミを入れる儀式とともにくす玉が割られ、再建工事の開始が宣言されました。 城郭内 […]

  • 2022.11.03

【発表】中国独自の宇宙ステーション「天宮」完成 年内には本格運用へ

【発表】中国独自の宇宙ステーション「天宮」完成 年内には本格運用へ 中国独自の宇宙ステーションが完成し、宇宙をめぐる米中の覇権争いが激しさを増しています。 中国の宇宙ステーション「天宮」は、最後に打ち上げられた実験棟のドッキングに成功し、3日、完成が発表されました。年内には宇宙飛行士6人による本格運用が始まる見通しです。 中国の習近平国家主席はアメリカに匹敵する「宇宙強国」を目標に掲げていて、宇宙 […]

1 664 742