画質・音質向上で「近くで会話感覚」のオンライン会議(2022年11月9日) 大画面や音声技術の向上で遠く離れた場所にいてもすぐ近くで会話しているように感じられるサービスが始まりました。 KDDIとJR東日本が提供するサービスは、4K相当の高画質映像で臨場感を高めたほか、カメラに映る人の声がそのまま聞こえます。 これまでのオンラインの会議システムでは1人の声以外の音は雑音として聞こえてしまい、 […]
【LIVE】トランプ前大統領がコメント~米・中間選挙 開票進む /a>
エアコン破壊しフロン放出か スクラップ業のイラン人ら逮捕(2022年11月9日) 業務用エアコンにフロンなどが入っていないか確認せずに重機で破壊し、大気中に放出したなどして、金属スクラップ業の代表取締役ら4人が逮捕されました。 「株式会社MJ」の代表取締役でイラン国籍のアサディアン・マジド容疑者(56)ら4人は、フロンなどが入っていないことを確認をせずに業務用エアコンを引き取り、重機で壊して大 […]
旧統一教会の被害者救済法案に向け検討室設置へ 他省庁から派遣増員(2022年11月9日) 旧統一教会の被害者救済に向けた新たな法案の提出に向け、松野官房長官は消費者庁に法制検討室を設置し、人員を増やして対応する考を示しました。 新たな法整備について政府は、悪質な勧誘行為の禁止やそれに基づく寄付の取り消し、子どもや配偶者に対する被害の救済策などを盛り込み今の国会での提出を目指しています。 松野 […]
【速報】イノシシが住宅街に 小学生ら襲われ4人けが(2022年11月9日) 9日朝、徳島県小松島市の住宅街にイノシシが出没し、児童ら4人がけがをしました。 午前7時10分ごろ、小松島市芝生町で「イノシシ1頭が出没した」と通報がありました。 警察によりますと、イノシシにかまれるなどして小学6年生の男の子を含む4人がけがをしました。 いずれも軽傷だということです。イノシシは、まだ確保されていま […]
「サクマ式ドロップス」 110年超の歴史に幕へ(2022年11月9日) 「サクマ式ドロップス」で知られる「佐久間製菓」が来年1月に廃業することが分かりました。 佐久間製菓は114年前の1908年に創業し、太平洋戦争で被害を受けたものの1948年に事業を再開しました。 赤色の缶に入った「サクマ式ドロップス」が看板商品で、アニメ映画「火垂るの墓」で主人公の妹がなめていたことでも知られています。 […]
日本ハム新球場「基準満たさず」 バックネットまで“3m不足”…プレーに影響も(2022年11月9日) 想定外の問題が明らかになりました。来年3月に開業する北海道日本ハムファイターズの新球場が、基準を満たさず、ホームベースからバックネット側のフェンスまでの距離が3メートル足りないことが分かりました。 ■日本初!開閉式の屋根付き“天然芝”球場 来年3月に開業予定のプロ野球・北海道日本ハムファイター […]
「白い煙が…」住宅火災で高齢の独居男性が死亡(2022年11月9日) 兵庫県川西市の住宅で8日夜、火事があり、一人暮らしの85歳の男性が死亡しました。 午後7時40分ごろ、川西市久代の木造2階建て住宅で「白い煙が出ている」と近所の女性から119番通報がありました。 火はおよそ1時間後に消し止められましたが、この家に一人で暮らす藤井秀雄さんが仰向けの状態で1階寝室に倒れているのが見つかり、その […]
「参院改革協議会」設置へ “一票の格差”を議論(2022年11月9日) 参議院選挙の「一票の格差」を巡り、参議院は11日にも「参院改革協議会」を設置したうえで、是正に向けた議論を始めることを決めました。 7月に行われた参議院選挙を巡り、今月に入り「違憲」「違憲状態」とした複数の司法判断が出ていました。 こうした事態を受け参議院の尾辻議長は9日、各会派の代表者を集め、与野党で構成する「参院改革 […]
【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月09日) ANN/テレ朝 昼までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします。 ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/vgpnrPq #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
【円安LIVE】福袋も”物価高対抗”/円安直撃で異例の事態 日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代!?/ポイント“大盤振る舞い” など(日テレNEWS) 続く円安。物価高がジワジワと生活に影響してきていますが、対抗策を打ち出している自治体もあります。独自のキャッシュレスな地域通貨でポイントを“大盤振る舞い”する自治体や、生活に苦しむ学生たちを地元の名産品で支援する自治体を取材。 […]
【5歳男児餓死“ママ友”裁判】母親の控訴棄却「1審判決に不合理な点はない」 福岡県で2020年、5歳の男の子を餓死させ、1審で懲役5年の判決を受けた母親について、福岡高等裁判所は1審判決を支持し控訴を退けました。 控訴が棄却されたのは、篠栗町の碇利恵被告(40)です。碇被告は2020年、三男・翔士郎ちゃん(当時5)に十分な食事を与えず餓死させたとして、ことし6月の1審で懲役5年の判決を受けました。 […]