- 2022.11.10
サイバー攻撃の病院 一部カルテが閲覧可能に、10日ぶりに診療を一部再開 完全再開は来年1月予定
サイバー攻撃の病院 一部カルテが閲覧可能に、10日ぶりに診療を一部再開 完全再開は来年1月予定 10月31日、サイバー攻撃を受けた大阪市の「大阪急性期・総合医療センター」は10日、バックアップを取っていた電子カルテの安全性が確認されたことを受け、一部のカルテでの診察を10日ぶりに再開しました。病院は来年1月の完全復旧を目指しています。
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
サイバー攻撃の病院 一部カルテが閲覧可能に、10日ぶりに診療を一部再開 完全再開は来年1月予定 10月31日、サイバー攻撃を受けた大阪市の「大阪急性期・総合医療センター」は10日、バックアップを取っていた電子カルテの安全性が確認されたことを受け、一部のカルテでの診察を10日ぶりに再開しました。病院は来年1月の完全復旧を目指しています。
和歌山県知事選告示、新人3人が立候補 人口減少に対処する活性化策・子育て支援策争点 27日投開票 任期満了に伴う和歌山県知事選挙は10日、告示され午前中に、いずれも新人で届け出順に、無所属の本間奈々さん、共産党が公認する松坂美知子さん、無所属で自民、立憲、国民などが推薦する岸本周平さんの3人が立候補しました。投開票は27日に行われます。
山口組・池田組の抗争激化で「特定抗争指定暴力団」指定へ 警戒区域内では5人以上の集会など禁止 指定暴力団「六代目山口組」と岡山県の「池田組」との間で抗争が激化していることを受け警察が、両組織を「特定抗争指定暴力団」に指定する方針であることが分かりました。5人以上の集会などが禁止される警戒区域は、兵庫や岡山などに設定される見込みです。
和歌山県知事選挙に新人3人が立候補 4期16年務めた仁坂知事の引退で新知事誕生へ(2022年11月10日) 4期16年続いた和歌山県の仁坂吉伸知事の任期満了に伴う知事選挙が11月10日に告示されました。これまでに新人3人が立候補を届け出ています。 11月10日午前9時時点で立候補を届け出たのは、届け出順に、無所属の新人で元政治団体代表の本間奈々さん(53)、共産党の新人で元和歌山市議会議員の松坂 […]
暴言で引退の泉房穂市長「政治から離れると言ったことは一度もない」地域政党を設立へ(2022年11月10日) 来年の任期満了で政界引退を表明している兵庫県明石市の泉房穂市長が、11月中にも地域政党を設立し、後継となる市長候補を擁立すると明らかにしました。 明石市の泉房穂市長は、今年10月に市議会の議長らに「お前ら議員なんかみんな(選挙で)落としてやる」などと暴言を吐き、責任を取って来年4月の任期満 […]
徳島県那賀町の特産「木頭ゆず」酸味が強く香り高いのが特徴(2022年11月10日) 徳島県那賀町では特産の「木頭ゆず」の出荷作業が始まっています。 爽やかな黄色の木頭ゆず。農家の人たちがゆずを傷つけないように丁寧に摘み取っていきます。徳島県那賀町の農園では、甘酸っぱいゆずの香りが広がる中、11月に入り収穫作業が最盛期を迎えています。 木頭ゆずは酸味が強く香り高いのが特徴です。収穫されたゆずは大 […]
東名で4台絡む玉突き3人死亡 下りで通行止め続く(2022年11月10日) 神奈川県の東名高速下りで車4台が絡む玉突き事故があり、このうち2台が炎上し、3人が死亡しました。現場付近は現在も通行止めが続いています。 10日午前3時半ごろ、東名高速下りの厚木インターチェンジ付近で、トラックが前を走る別のトラックに追突し、そのトラックがさらに前の車に追突するなど、車4台が絡む玉突き事故がありました。 […]
福岡の築城基地で日米共同訓練 北ミサイル相次ぐ中(2022年11月10日) 北朝鮮が相次いで弾道ミサイルを発射するなか、沖縄の基地負担軽減のため、10日から福岡県の航空自衛隊・築城基地で日米共同訓練が始まりました。 今回の日米共同訓練は在日アメリカ軍の再編によるもので、沖縄の負担軽減のためアメリカ軍基地のある沖縄県の嘉手納飛行場から福岡県の築城基地に訓練を移転し、10日から9日間の日程で行われ […]
網絡まり航行不能の高校実習船 外す作業続く 京都(2022年11月10日) 京都府立海洋高校の実習船のスクリューに網が絡まり、9日から舞鶴市の沖合で航行不能になっています。10日朝から網を外す作業が始まっています。 9日午後4時ごろ、京都府舞鶴市沖の日本海で府立海洋高校の実習船が「自力航行ができなくなった」と、福井県の敦賀海上保安部に通報がありました。 学校によりますと、実習船は9日から2泊 […]
航空機シートカバーをスリッパに 「アップサイクル」広がる(2022年11月10日) 全日空は「アップサイクル」の新たな取り組みとして航空機の機材をスリッパに再利用しました。 全日空は「航空機のシートカバーは燃えにくく耐久性がある」として、アパレル大手のオンワードと共同でスリッパに再利用する取り組みを始めました。 シートカバーは国内で最も多くのスリッパを生産する山形県に運ばれ、地元の工場で裁断 […]
【独自】“フルロナ”同時感染の男性 39.8℃高熱で震えが…医師「同時流行が現実味」(2022年11月10日) インフルエンザと新型コロナウイルスに同時に感染する、いわゆる「フルロナ」。実際に同時感染と診断された男性に、症状など話を聞くことできました。 ■「フルロナ」で39.8℃高熱…震え止まらず “コロナ”と“インフル”に同時感染 男性(30代):「自分が感染するって、ダブルでというのは信じ […]
葉梨大臣“死刑のハンコ”発言撤回 続投方針も党内から“辞任論”(2022年11月10日) 葉梨法務大臣は「死刑のハンコを押す地味な役職」などとした発言について国会で陳謝したうえで、撤回しました。ただ辞任はしない考えです。国会から報告です。 (平元真太郎記者報告) 葉梨大臣は撤回しましたが、この発言を巡って国会は荒れ模様です。 葉梨法務大臣:「私の本意ではない。そういう印象を与えてしまったこ […]