2022年11月

468/742ページ
  • 2022.11.11

ウクライナの前線『訓練と交代しながら前線守る』塹壕やドローン使った訓練施設の様子(2022年11月11日)

ウクライナの前線『訓練と交代しながら前線守る』塹壕やドローン使った訓練施設の様子(2022年11月11日) 11月9日、ロシア軍の特別作戦を統括するスロビキン総司令官とショイグ国防相の間でやりとりがあり、ウクライナ南部へルソン州の州都を含むドニプロ川西側の地域から軍を撤退する方針が表明されました。  ロシア軍が撤退を始めたへルソン州では、香港出身のジャーナリストであるクレ・カオルさんが取材を続けて […]

  • 2022.11.11

“小6いじめ”両親の訴え退けられる…「第三者委の調査は違法」として市を訴えた裁判(2022年11月11日)

“小6いじめ”両親の訴え退けられる…「第三者委の調査は違法」として市を訴えた裁判(2022年11月11日) 大阪府吹田市で、いじめから不登校となった小学6年生の両親が、第三者委員会の調査が不適切だとして市を訴えた裁判で、大阪地裁は両親の訴えを退けました。  2018年、当時小学6年だった男子児童が同級生からいじめを受けて不登校となり、吹田市は児童の両親の求めに応じて第三者委員会を発足させました。し […]

  • 2022.11.11

#Shorts #クリスマスツリー #グランフロント大阪

#Shorts #クリスマスツリー #グランフロント大阪 今年のモチーフは「ハリーポッター」グランフロント大阪にクリスマスツリーがお目見え(2022年11月11日) 大阪のグランフロントにクリスマスツリーがお目見えしました。  明かりが灯されたのは梅田にある「グランフロント大阪」に登場したクリスマスツリーです。今年は人気映画の「ハリーポッター」をモチーフにしていて、魔法で宙に浮いたように見える高さ […]

  • 2022.11.11

#Shorts #ヤングケアラー #兵庫県

#Shorts #ヤングケアラー #兵庫県 ヤングケアラーらに『無償で弁当を届ける』 兵庫県「弁当をきっかけにまず相談を」(2022年11月11日) 兵庫県は、家族の世話や介護などを担う「ヤングケアラー」とその家族に向けて、無償で食事を届ける取り組みを始めています。  ヤングケアラーとは、家族の世話や介護などを日常的に担う18歳未満の子どものことで、小中高校生の約20人に1人が対象と言われています […]

  • 2022.11.11

【解説】法務大臣 事実上の更迭で“後手後手”の対応…岸田政権 大丈夫?(2022年11月11日)

【解説】法務大臣 事実上の更迭で“後手後手”の対応…岸田政権 大丈夫?(2022年11月11日)  岸田総理は、「死刑のはんこを押す地味な役職だ」などと発言していた葉梨法務大臣を事実上、更迭する意向を固めました。2週間前の山際大臣に続く事実上の更迭となりました。対応が後手後手に見える岸田総理ですが、今後政権はどうなっていくのでしょうか。ジャーナリスト・後藤謙次さんの解説です。 [テレ朝news] […]

  • 2022.11.11

【研究】カラスにも…強い相手に「びびる」感情ある #shorts

【研究】カラスにも…強い相手に「びびる」感情ある #shorts 時に、人間をも恐れぬ態度を見せるカラス。慶應義塾大学文学部心理学専攻・伊澤栄一教授らによる実験です。 オスのハシブトガラスに無線式の心電図を付けて対面させ、それぞれの心拍数の変化を調べました。 カラスのオスには、別のオスと力を誇示し合い、優劣を競う習性があるといいます。今、右側のカラスがくちばしを開け、頭を上げました。 これは「降参 […]

  • 2022.11.11

【南極観測隊に密着】 極寒の4泊5日雪山訓練「無理かも・・・」 #shorts

【南極観測隊に密着】 極寒の4泊5日雪山訓練「無理かも・・・」 #shorts 日本の第64次南極観測隊67人が11月11日、南極大陸に向けて出発しました。 テレビ朝日はその任務に密着取材します。 2022年2月、今回の南極観測隊に同行取材するテレビ朝日の吉田遥ディレクターは長野の雪山にいました。 吹雪のなか、4泊5日の雪山訓練がスタートしました。 氷の裂け目『クレバス』に落ちた時に脱出するための […]

  • 2022.11.11

【速報】“はんこ”発言で辞任する葉梨法務大臣の後任に斎藤健元農水大臣 自民党幹部(2022年11月11日)

【速報】“はんこ”発言で辞任する葉梨法務大臣の後任に斎藤健元農水大臣 自民党幹部(2022年11月11日)  岸田総理大臣は事実上、更迭する葉梨法務大臣の後任に斎藤健元農林水産大臣をあてる方針を固めました。  このあと総理官邸に斎藤氏を呼び込み、そのあと皇居で認証式に臨んで正式に交代となります。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.11.11

【オリックス】通信販売大手DHCを買収へ 約3000億円か

【オリックス】通信販売大手DHCを買収へ 約3000億円か オリックスが化粧品や健康食品の通信販売大手DHCを買収することがわかりました。 事業承継を目的に、DHC創業者の吉田嘉明会長ら既存の株主から株式を買い取るもので、買収額は約3000億円とみられます。事業承継を目的とした買収額としては過去最大規模となります。 11日夕方に正式発表される見通しで、オリックスは買収後も商品ブランドなどは維持し、 […]

  • 2022.11.11

【経産省】アップルやアマゾンに自主的な改善要求へ 事業者との取引について

【経産省】アップルやアマゾンに自主的な改善要求へ 事業者との取引について 経済産業省は、大手IT企業のアップルやアマゾンに対して、事業者との取引について自主的な改善を求める方針を発表しました。 経産省によりますと、アップルは先月、App Storeという自社のアプリストアの設定金額を値上げしましたが、その際、利用事業者への通知から実際に値上げするまでの期間が2週間程度だったということです。 値上げ […]

  • 2022.11.11

【村田兆治さん死去】床に座った状態で発見され…目立った外傷なし

【村田兆治さん死去】床に座った状態で発見され…目立った外傷なし 11日未明、東京・世田谷区にある元プロ野球選手・村田兆治さんの自宅で火事があり、村田さんは搬送先の病院で死亡が確認されました。 新たな情報が入ってきました。村田さんは自宅の2階にある部屋で床に座った状態で見つかったということです。 警視庁などによりますと、11日午前3時過ぎ、世田谷区・成城にある元プロ野球選手・村田兆治さんの自宅から出 […]

  • 2022.11.11

【CG可視化】北朝鮮の弾道ミサイル発射と核実験(1993~2022)

【CG可視化】北朝鮮の弾道ミサイル発射と核実験(1993~2022) 金正恩総書記体制になり、かつてない頻度で弾道ミサイルの発射を繰り返している北朝鮮。2022年以降の発射数は50発を超え、過去最多を更新しています。なぜ北朝鮮は執ように弾道ミサイルの発射を続けるのか。 はじめて弾道ミサイルの発射が確認された1993年から2022年11月11日までのおよそ30年間の発射状況をCGで可視化しました。さ […]

1 468 742