2022年11月

462/742ページ
  • 2022.11.11

群馬・上信越道トンネルで多重事故 6人搬送 男性1人意識不明の重体|TBS NEWS DIG

群馬・上信越道トンネルで多重事故 6人搬送 男性1人意識不明の重体|TBS NEWS DIG きょう午後、群馬県の上信越道のトンネルでトラックと乗用車あわせて3台が絡む事故があり、6人が病院に運ばれました。うち1人は意識不明の重体です。 午後2時前、安中市の上信越道下り高岩山トンネルで、乗用車など3台が絡む事故がありました。 警察によりますと、トンネル付近で渋滞が発生、乗用車が大型トラックに追突さ […]

  • 2022.11.11

葉梨法相が辞表提出 後任は斉藤元農水相 岸田総理は外遊出発を延期|TBS NEWS DIG

葉梨法相が辞表提出 後任は斉藤元農水相 岸田総理は外遊出発を延期|TBS NEWS DIG 「死刑のハンコを押す地味な役職」などと発言した葉梨法務大臣が総理官邸を訪れ、岸田総理に辞表を提出しました。 葉梨康弘 法務大臣 「やはり、ここはいったん辞職をして、そして国民の皆様にもお詫びをして、一から政治活動をやり直すという思いで、辞表を提出させていただきました」 後任の法務大臣には、齋藤健元農水大臣の […]

  • 2022.11.11

TBS NEWS DIGのライブストリーム|TBS NEWS DIG

TBS NEWS DIGのライブストリーム|TBS NEWS DIG ▼TBS NEWS DIG 公式サイト  https://ift.tt/bXhvwR4 ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https […]

  • 2022.11.11

コロナ“第8波”対策「医療非常事態宣言」で旅行や移動の自粛案も|TBS NEWS DIG

コロナ“第8波”対策「医療非常事態宣言」で旅行や移動の自粛案も|TBS NEWS DIG 政府はコロナの“第8波”に向けて医療提供体制がひっ迫した都道府県の知事が「医療非常事態宣言」を出して、旅行や移動の自粛を呼びかける案を専門家に提示しました。 きょう、厚労省が発表したコロナの新規感染者数は7万4093人。すでに感染“第8波”に入ったとの分析もある中開かれた政府のコロナ対策分科会。 後藤新型コロ […]

  • 2022.11.11

旧西武百貨店・元社長「百貨店自体の価値毀損に」ヨドバシカメラ入居案に強く反発 「そごう・西武」売却決定|TBS NEWS DIG

旧西武百貨店・元社長「百貨店自体の価値毀損に」ヨドバシカメラ入居案に強く反発 「そごう・西武」売却決定|TBS NEWS DIG 百貨店「そごう・西武」投資ファンドへの売却が発表されました。西武池袋本店にはヨドバシカメラが入る案も浮上していますが、西武百貨店の元社長は強く反発しています。 記者 「池袋東口の顔と言えばこの西武ですが、この姿が大きく変わることになるかもしれません」 西武池袋本店をはじ […]

  • 2022.11.11

BA.5対応型ワクチン接種後に女性が死亡 現場の医師らアドレナリン注射せず|TBS NEWS DIG

BA.5対応型ワクチン接種後に女性が死亡 現場の医師らアドレナリン注射せず|TBS NEWS DIG 愛知県愛西市でBA.5対応型ワクチンの接種後に女性が死亡した問題で、現場で対応した医師がアナフィラキシーの対応を行わなかった実態がボイスレコーダーから分かりました。 妻がワクチンの接種後死亡 飯岡英治さん 「彼女の無念を晴らしてあげたい」 愛知県愛西市の飯岡綾乃さん(42)は今月5日、BA.5対応 […]

  • 2022.11.11

アドベンチャーワールドで鳥インフル アヒルやダチョウなど57羽を殺処分 関西の動物園も対策急ぐ

アドベンチャーワールドで鳥インフル アヒルやダチョウなど57羽を殺処分 関西の動物園も対策急ぐ 和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで死んだアヒルから鳥インフルエンザウイルスが確認され、園内で飼育されているアヒルやダチョウなど57羽を殺処分しました。感染した野鳥などで拡散されるため、関西の動物園では万が一に備え、対策を進めています。

  • 2022.11.11

G20首脳会議が来週開幕 中谷キャスターがインドネシア・バリ島から現地報告 街は歓迎ムード

G20首脳会議が来週開幕 中谷キャスターがインドネシア・バリ島から現地報告 街は歓迎ムード 来週、インドネシアのバリ島でG20首脳会議が行われます。会議場までの沿道には各国の旗や横断幕が掲げられるなど歓迎ムードが伝わってきます。が、ロシアのウクライナ侵攻後、初のG20とあって、各国がまとまった共同声明を発表できるかどうか不透明です。

  • 2022.11.11

京都・宮津市 老舗酒蔵で新酒の仕込み作業 約4週間かけて発酵・熟成 11月下旬から出荷

京都・宮津市 老舗酒蔵で新酒の仕込み作業 約4週間かけて発酵・熟成 11月下旬から出荷 京都府宮津市の老舗酒蔵で新酒の仕込み作業が行われています。朝早くから杜氏たちが今秋収穫された新米を大きなセイロで蒸しあげ、麹菌を振りかけ、約4週間かけて発酵・熟成させます。この時期が日本酒造りに最適とされ、下旬には関西中心に出荷されます。

  • 2022.11.11

特殊詐欺事件の半グレグループのリーダーら男6人を逮捕 グループの男を公開手配

特殊詐欺事件の半グレグループのリーダーら男6人を逮捕 グループの男を公開手配 今年、大阪と奈良で発生した特殊詐欺事件に関わったとして、大阪府警は宇野亜沙人容疑者(25)ら20代の男6人を逮捕しました。容疑者は数十人規模で特殊詐欺を行う半グレグループのリーダーとみられメンバーの森田爽慎容疑者(23)を公開手配しました。

  • 2022.11.11

堺市で自動運転バス導入へ実験 東西の交通網拡充へ 大阪・関西万博までに本格的な導入目指す

堺市で自動運転バス導入へ実験 東西の交通網拡充へ 大阪・関西万博までに本格的な導入目指す 堺市で未来の乗り物をつかった交通システムの社会実験が11日から始まりました。公道上での自動運転バスの試験走行で、路線バスしかない市内の東西の交通網の不足を埋めるのも狙いです。2025年の大阪・関西万博開催までに本格的な導入を目指しています。

  • 2022.11.11

新型コロナ感染者増 都道府県が「対策強化宣言」で自粛要請することが可能に 「医療非常事態宣言」も

新型コロナ感染者増 都道府県が「対策強化宣言」で自粛要請することが可能に 「医療非常事態宣言」も 新規感染者が増加傾向にある中、11日開かれた政府の新型コロナ対策分科会で、第8波の感染状況が第7波と同等か、上回る場合、都道府県が「対策強化宣言」を発出できるようにする案などが決まりました。さらに悪化すれば「医療非常事態宣言」を出します。

1 462 742