2022年11月

364/742ページ
  • 2022.11.16

スポーツを通して「SDGs」考える マレーシアの元水泳選手と大阪の高校生が交流会(2022年11月16日)

スポーツを通して「SDGs」考える マレーシアの元水泳選手と大阪の高校生が交流会(2022年11月16日) スポーツを通してSDGsについて考えてもらおうと、マレーシアの元水泳選手と大阪の高校生との交流会が開かれました。  マレーシア出身の元水泳選手・タニア リーさんはIOC(国際オリンピック委員会)からの支援を受けてスポーツを通じてSDGsの考え方を広める活動をしていて、15日は大阪府立茨木高校 […]

  • 2022.11.16

「差別作った国を許せない」旧優生保護法めぐる裁判で原告訴え…国賠訴訟の2審始まる(2022年11月15日)

「差別作った国を許せない」旧優生保護法めぐる裁判で原告訴え…国賠訴訟の2審始まる(2022年11月15日) 旧優生保護法のもとで不妊手術を強いられたとして、兵庫県の障がい者らが国に賠償を求めた裁判の控訴審で、原告らは「差別を作った国を許せない」と訴えました。  聴覚障がいのある小林寶二(90)さんらは旧優生保護法により不妊手術を強いられたとして、国に対しあわせて1億6500万円の賠償を求めています […]

  • 2022.11.16

洗濯物干しながら わき腹ストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年11月16日)

洗濯物干しながら わき腹ストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年11月16日) 平日(月)~(金)放送中の「羽鳥慎一 モーニングショー」のお天気キャスター、片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後に、ストレッチを行ってます。 本日11/16のお天気ストレッチは、「洗濯物干しながら わき腹ストレッチ」です。(片岡信和) 片岡信和 20 […]

  • 2022.11.16

【調査】冬のボーナス予測「1~3%増加」 実感は?(2022年11月16日)

【調査】冬のボーナス予測「1~3%増加」 実感は?(2022年11月16日)  複数の民間のシンクタンクの調査によりますと、この冬のボーナス支給額は1.2%から3.1%増えると予測されています。 コロナ禍の影響が和らいで、企業の業績が改善されたのが要因だということです。  街の人に、ボーナスは上がるのか聞いてみました。  金融業・40代男性:「多分、(例年と)一緒くらいです。こういうご時世で、頂け […]

  • 2022.11.16

【波紋】消防団22人全員が“一斉退団” きっかけは…操法競技大会の“順番変更”(2022年11月16日)

【波紋】消防団22人全員が“一斉退団” きっかけは…操法競技大会の“順番変更”(2022年11月16日)  所属する22人全員が退団したのは、茨城県行方市の羽生地区で活動する消防団です。 ■勝手な“競技順番変更”に反発  なぜ、全員退団という事態になったのでしょうか?  きっかけは9月に予定されていた、放水技術などを競う操法競技大会でした。  抽選の結果、羽生消防団が競技する順番は5番目でしたが、 […]

  • 2022.11.16

“テスラ車暴走”5人死傷 “食い違う”主張 中国(2022年11月16日)

“テスラ車暴走”5人死傷 “食い違う”主張 中国(2022年11月16日)  中国・広東省の防犯カメラの映像です。 ■“テスラ車暴走” 2人死亡 3人けが  1台の車が停止しようとしているように見えますが、バイクを追い抜くと急加速を始めました。  猛スピードで走行を続け、自転車と接触。それでも速度を緩めることなく走り続けます。  さらに、三輪トラックにも衝突し、左側の建物付近に激突してようやく止ま […]

  • 2022.11.16

【あおり】高速で“強制停車”…50代男性を書類送検(2022年11月16日)

【あおり】高速で“強制停車”…50代男性を書類送検(2022年11月16日)  先月29日、大阪市の阪神高速道路で起きたあおり運転。右側の車線から、白い車が猛スピードで追い抜き、突然、目の前で急ブレーキを掛けます。  撮影者の車は避けようとしますが、その行く手を阻むように停車。白い車の運転席から下りてきた男性が、こちらに近付き…。  降りてきた男性:「どういうつもりかな?」  運転手:「何がですか […]

  • 2022.11.16

アマゾン“過去最大”1万人解雇へ…人件費が業績圧迫(2022年11月16日)

アマゾン“過去最大”1万人解雇へ…人件費が業績圧迫(2022年11月16日)  現地メディアによりますと、アメリカのIT大手「アマゾン」が早ければ今週中にも、過去最大となる従業員およそ1万人の削減を始めることが分かりました。  人工知能サービス「アレクサ」の端末の開発部門や、小売り部門が中心だということです。  アマゾンは、9月末の時点で世界に154万人ほどの従業員がいましたが、給与の上昇で人件費 […]

  • 2022.11.16

“トランプ離れ”加速 元側近や家族も…トランプ氏「重大発表」 出馬表明“強行”か(2022年11月16日)

“トランプ離れ”加速 元側近や家族も…トランプ氏「重大発表」 出馬表明“強行”か(2022年11月16日)  共和党が苦戦し、風当たりが強まっているトランプ氏ですが、16日に大統領選への再出馬表明を強行するとみられます。そんななか、“トランプ離れ”の動きが身内にも広がっています。 ■G20首脳宣言の草案“戦争非難”…ロシア反発  ロシアによるウクライナ侵攻後、初めての開催となるG20サミット。滑り […]

  • 2022.11.16

“トー横のハウル”拘置所で死亡 22日の初公判前に(2022年11月16日)

“トー横のハウル”拘置所で死亡 22日の初公判前に(2022年11月16日)  男は金髪をなびかせ、こう叫びました。  小川雅朝被告(33):「帰ったら、メシ作ってやるからな!」  16歳の少女にみだらな行為をしたとして、今年6月に逮捕・起訴された小川被告です。  勾留されていた東京拘置所で体調が急変し、14日に死亡していたことが、捜査関係者への取材で分かりました。  22日には、初公判が予定され […]

  • 2022.11.16

都心も“師走並み”寒さの中…「焼き芋」に200人行列 変わり種“ハニーチーズ”人気(2022年11月16日)

都心も“師走並み”寒さの中…「焼き芋」に200人行列 変わり種“ハニーチーズ”人気(2022年11月16日)  東京都心も師走並みの寒さとなりました。 ■福島・会津若松市で冬の風物詩「雪つり」  落ち葉が凍るほどの寒さとなった北海道陸別町。15日は、上空に入った寒気の影響でマイナス9.4℃を記録。全国一番の寒さとなりました。  町の人:「一時期はマイナス17℃になったこともあるので、まだその半分。 […]

1 364 742