2022年11月

333/742ページ
  • 2022.11.17

旧統一教会への質問権行使めぐり 宗教法人審議会に諮問へ(2022年11月17日)

旧統一教会への質問権行使めぐり 宗教法人審議会に諮問へ(2022年11月17日)  旧統一教会に対する「質問権」行使に向けた「宗教法人審議会」について、松野官房長官は、来週21日に開く方向で調整していると明らかにしました。  松野官房長官:「旧統一教会に対する報告徴収・質問権の行使については、文部科学省においてできるだけ速やかに宗教法人審議会が開催されるよう取り組んでおり、具体的には21日とする方 […]

  • 2022.11.17

「主張すべきは主張」今夜3年ぶり日中首脳会談(2022年11月17日)

「主張すべきは主張」今夜3年ぶり日中首脳会談(2022年11月17日)  岸田総理大臣は17日夜、訪問先のタイで中国の習近平国家主席と会談します。日中首脳の対面での会談は3年ぶりです。  岸田総理大臣:「主張すべきは主張し、責任ある行動を求めながらも協力すべき点については協力をする。このスタートとなるような会議にしたい」  岸田総理は、中国による尖閣諸島周辺での領海侵入や台湾への軍事的圧力などにつ […]

  • 2022.11.17

【打ち上げの瞬間】月探査「アルテミス計画」第1弾  NASAの新型ロケット打ち上げ/「ARTEMIS Ⅰ」 LAUNCH TO THE MOON #Shorts

【打ち上げの瞬間】月探査「アルテミス計画」第1弾  NASAの新型ロケット打ち上げ/「ARTEMIS Ⅰ」 LAUNCH TO THE MOON #Shorts アメリカ航空宇宙局(NASA)は日本時間午後3時4分から、月を探査する「アルテミス計画」第1弾として、新しい大型ロケット「スペース・ローンチ・システム(SLS)」を打ち上げる予定です。その模様をライブ配信します。 ロケットには日本の超小型 […]

  • 2022.11.17

もっとちょーだい肩まわりストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年11月17日)

もっとちょーだい肩まわりストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年11月17日) 平日(月)~(金)放送中の「羽鳥慎一 モーニングショー」のお天気キャスター、片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後に、ストレッチを行ってます。 本日11/17のお天気ストレッチは、「もっとちょーだい肩まわりストレッチ」です。(片岡信和) 片岡信和 20 […]

  • 2022.11.17

【トランプ氏「出馬表明」】身内の“トランプ離れ”も…異例のタイミングでナゼ?

【トランプ氏「出馬表明」】身内の“トランプ離れ”も…異例のタイミングでナゼ? 2年後のアメリカ大統領選への出馬を、トランプ氏が正式に表明しました。支持者は盛り上がりましたが、身内からも“トランプ離れ”が起き、共和党内の影響力低下も指摘されます。異例の早いタイミングで表明した背景には、2つの狙いがあるとみられます。 ■演説で「アメリカファースト」訴え 日本時間の16日午前、アメリカ・フロリダ州の自宅 […]

  • 2022.11.17

【米大統領選】“ライバル”に「賢いトランプ」の影 トランプ氏出馬表明も勢いなし?【深層NEWS】

【米大統領選】“ライバル”に「賢いトランプ」の影 トランプ氏出馬表明も勢いなし?【深層NEWS】 ▼ポーランドにミサイル着弾2人死亡 ウクライナ“迎撃失敗”か? ▼トランプ氏“出馬宣言”なぜこのタイミング? ▼自己の実績を猛アピール トランプ派以外に浸透する主張か? ▼“賢いトランプ”デサンティス知事 トランプ氏の対抗馬に? ▼ペンス前副大統領“トランプ氏と距離”トランプ氏の対抗馬に? (2022 […]

  • 2022.11.17

【30代の消防士逮捕】女子高校生のスカートの中を撮影か 現場逃走も防犯カメラなどの捜査で逮捕に至る

【30代の消防士逮捕】女子高校生のスカートの中を撮影か 現場逃走も防犯カメラなどの捜査で逮捕に至る ことし8月、茨城県古河市のショッピングセンターで女子高校生のスカートの中を撮影したとして、30代の消防士の男が逮捕されました。 茨城県の迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、茨城西南広域消防本部に所属する消防士・若旅大貴容疑者です。 警察によりますと若旅容疑者はことし8月、古河市内のショッピン […]

  • 2022.11.17

TBS NEWS DIGのライブストリーム

TBS NEWS DIGのライブストリーム ▼TBS NEWS DIG 公式サイト  https://ift.tt/K3MGf0d ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://ift.tt/Hfj […]

  • 2022.11.17

王将射殺事件…工藤会系幹部の男を殺人などの罪で起訴へ 状況証拠から立証可能と判断(2022年11月17日)

王将射殺事件…工藤会系幹部の男を殺人などの罪で起訴へ 状況証拠から立証可能と判断(2022年11月17日) 2013年に「餃子の王将」の運営会社の社長が射殺された事件で、京都地検は、殺人などの罪で工藤会系幹部の男を11月18日にも起訴する方針を固めました。  特定危険指定暴力団・工藤会系幹部の田中幸雄容疑者(56)は、2013年に「王将フードサービス」の社長だった大東隆行さん(当時72)を射殺した […]

  • 2022.11.17

円安と資源高が影響…貿易赤字2兆円 10月で過去最大(2022年11月17日)

円安と資源高が影響…貿易赤字2兆円 10月で過去最大(2022年11月17日)  円安と資源高の影響で先月の日本の貿易収支は10月としては最大の2兆円を超える赤字となりました。  財務省が発表した10月の貿易統計によりますと、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は2兆1623億円の赤字でした。  15カ月連続の貿易赤字で、10月としては比較可能な1979年以降で過去最大の赤字額です。  円相場が一時、 […]

  • 2022.11.17

ゼレンスキー氏 ポーランド現地調査にウクライナ専門家の参加を(2022年11月17日)

ゼレンスキー氏 ポーランド現地調査にウクライナ専門家の参加を(2022年11月17日)  ポーランドに着弾し2人が死亡したミサイルについて、ウクライナのゼレンスキー大統領はウクライナの専門家を現地調査に参加させるべきだとの見方を示しました。  ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「国連安保理の主な議題の一つはポーランド情勢であり、ロシアの攻撃がどのようにポーランド国境を越えたのかすべての状況を明らかに […]

  • 2022.11.17

冬を乗り切れ!最新“あったかグッズ”「湯たんぽ」「足湯」「こたつ」【あらいーな】(2022年11月17日)

冬を乗り切れ!最新“あったかグッズ”「湯たんぽ」「足湯」「こたつ」【あらいーな】(2022年11月17日) ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を日替わりで紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。 17日のテーマは「寒い冬を乗り切れ!最新あったかグッズ」です。 本格的な寒い時期を前に、おうちで暖かく過ごすための最新グッズを紹介します! #新井恵理那 #あらいーな (「グッド!モーニング」2022年 […]

1 333 742