【昼ニュースライブ】北朝鮮が日本海に向け弾道ミサイル発射/「餃子の王将」社長射殺 暴力団組員を逮捕へ/日銀まもなく当面の金融政策決定 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE) ・異例の頻度…北朝鮮が日本海に向け弾道ミサイル発射~韓国軍 ・「餃子の王将」社長射殺 暴力団組員を逮捕へ たばこの吸い殻のDNA型が一致 ・「SMBC日興証券」社長が起訴内容認め謝罪 相場操縦の罪 ・財政支出約3 […]
【逮捕】1億円以上の診療報酬を詐取か 診療所の院長ら2人逮捕 1億円以上の診療報酬をだましとったとみられる診療所の院長ら2人が逮捕されました。 警視庁によりますと、東京・中央区にある「青木医院」の院長・青木正浩容疑者と元従業員で針灸師の男は、2020年から今年にかけて、医師の青木容疑者が患者15人に医療行為を行ったとウソの請求をし、診療報酬およそ10万円をだましとった疑いがもたれています。 青木容 […]
【イーロン・マスク氏】6兆4000億円余りで「ツイッター」買収完了 アメリカ報道 アメリカメディアは、起業家のイーロン・マスク氏が27日、IT大手「ツイッター」の買収を日本円で6兆4000億円余りで完了させたと伝えました。 ウォールストリートジャーナルによりますと、イーロン・マスク氏は27日、総額440億ドル、日本円で6兆4000億円余りでツイッター社の買収取引を完了しました。買収完了に伴い、マス […]
【日銀】まもなく当面の金融政策決定 大規模な金融緩和策は継続へ 日銀では28日、当面の金融政策が決まります。円安・物価高が進んでいることから、今年度の物価上昇率の見通しを前回のプラス2.3%から引き上げる見通しです。 世界各国で利上げが相次ぐのとは逆に、日銀は現在、大規模な金融緩和を続けていて、外国為替市場では、ドルと円の金利差が意識され円安が進んでいます。 円安による輸入コストの増加などを受け、 […]
【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 プーチン大統領 核兵器使用は「何も意味がない」/ ウクライナ軍 強さの要因は…/ 旧ソ連諸国“プーチン離れ” 何が? など(日テレNEWSLIVE) ウクライナ侵攻を続けるロシア。関連するニュースをまとめました。(2022年10月27日更新) ・プーチン大統領、核兵器使用は「何も意味がない」 ・ロシア“汚い爆弾”吹聴――米英の軍トップに電話「ウクライナが使う」ナゼ […]
【SMBC日興証券】社長が起訴内容認め謝罪 相場操縦の罪 SMBC日興証券をめぐる相場操縦事件で金融商品取引法違反の罪に問われた法人としての「SMBC日興証券」と元執行役員の初公判が28日に開かれました。 法人を代表して出廷した近藤雄一郎社長は起訴内容を認め、謝罪しました。 元執行役員の杉野輝也被告は特定の銘柄の株価を意図的に維持するため、買い注文を大量に入れるなど不正な株取引を行った相場操縦の罪 […]
【速報】異例の頻度…北朝鮮が日本海に向け弾道ミサイル発射~韓国軍 韓国軍は、北朝鮮が28日、日本海に向けて弾道ミサイルを発射したと発表しました。飛距離など詳しい情報は明らかになっていません。北朝鮮によるミサイル発射は、巡航ミサイルを含め今年だけで28回目で、異例の頻度です。 前回の発射は10月14日未明で、短距離弾道ミサイル1発を発射していました。 また、韓国軍によりますと、北朝鮮はこのミサイル発 […]
【パンダ・来日から50年】当時の飼育員が語る 上野動物園 パンダが日本にやってきてから、28日でちょうど50年を迎えました。 28日から東京・台東区の上野動物園で展示されているのは、日本に初めてやってきたジャイアントパンダ、ランランとカンカンの輸送に使われた箱。 50年前の10月28日、この箱に入って2頭は中国から園に到着しました。日本はパンダフィーバーにわき、翌年の入園者数は前年からおよそ240 […]
アキバの“コンカフェ”で女子中学生働かせた疑い 経営者の男を逮捕|TBS NEWS DIG 東京・秋葉原駅近くのいわゆるコンセプトカフェで、女子中学生を雇い、男性客に接待させたとして、警視庁は経営者の男を逮捕しました。 児童福祉法違反の疑いで逮捕されたのは、千代田区・外神田のコンセプトカフェ「Lavidoll」の経営者・前田昌毅容疑者(48)で、13歳の女子中学生を雇い、去年12月ごろ、あわせて2 […]
「万全の対応を」鳥インフルエンザ発生で政府が緊急閣僚会議 岡山の災害派遣要請受け陸自派遣へ|TBS NEWS DIG 松野官房長官 「関係各省が緊密に連携して、政府一丸となって感染拡大の防止のために緊張感を持って、万全の対応をとってまいりたいと思います」 鳥インフルエンザの発生を受け、政府はけさ、緊急の関係閣僚会議を開き、松野官房長官から、▽家禽業者に対する予防措置の指導・支援や、▽情報収集、▽防 […]
【速報】日銀 金融緩和の継続を発表 今年度物価上昇見通しは2.9%に引き上げ|TBS NEWS DIG https://www.youtube.com/watch?v=B1m4q8t2ltk 日本銀行は金融政策を決める会合で、現在の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。また、2022年度の物価上昇率見通しについては2.9%に引き上げました。 日銀は、きょうまでの会合で短期金利をマイナス0. […]
「仕事の事を忘れる時間が欲しかった」医師の男が鍼灸師に医療行為させる 患者は1万人以上|TBS NEWS DIG 病院の院長の男が鍼灸師に医療行為を行わせ、健康保険の診療報酬をだまし取ったとして再逮捕されました。 中央区・築地の整形外科「青木医院」の院長青木正浩容疑者(62)は、部下で鍼灸師の水田治良容疑者(57)に、おととしから去年にかけ医療行為を行わせ、患者15人分の診療報酬をだまし取った疑い […]