2022年10月

68/726ページ
  • 2022.10.28

【今日の1日】秋の風物詩「神田古本まつり」3年ぶり開催 まもなく「ハロウィーン」

【今日の1日】秋の風物詩「神田古本まつり」3年ぶり開催 まもなく「ハロウィーン」 東京・神保町で28日、秋の風物詩「神田古本まつり」が3年ぶりに開催されました。靖国通りの歩道に、書店と書棚に囲まれた“100万冊の本の回廊”が現れます。初日の28日は小池都知事も出席。本がぬれる心配のない天気となり、訪れた人は真剣な表情で思い思いのお宝を探していました。まつりは11月3日まで行われます。 また、鳥取・ […]

  • 2022.10.28

【自民・宮内文科委員長】“統一教会”主催の会合出席 党に修正の追加報告

【自民・宮内文科委員長】“統一教会”主催の会合出席 党に修正の追加報告 自民党の宮内秀樹衆議院文部科学委員長が、いわゆる統一教会主催の会合に出席していたことが分かりました。 宮内議員の事務所によりますと、2019年4月に福岡県宗像市で行われたいわゆる統一教会が主催するイベントに宮内議員が出席していたということです。 しかし、自民党が先月公表した教団と党所属国会議員との関係についての調査結果では、「 […]

  • 2022.10.28

【解説】“金融緩和策”の継続 一方で物価上昇率の見通しを大幅引き上げ

【解説】“金融緩和策”の継続 一方で物価上昇率の見通しを大幅引き上げ 日銀は28日、現在の大規模な金融緩和策の継続を決定しました。欧米各国で利上げが相次ぐ中、日銀が金利を上げないワケとは? 一方で、今年度の物価上昇率の見通しを大幅引き上げ。日本テレビ経済部・宮島香澄解説委員が、黒田総裁の発言を詳しく解説します。 (2022年10月28日放送) #黒田総裁 #日銀 #解説 #日テレ #ニュース ◇日 […]

  • 2022.10.28

「戦々恐々としている」渋谷に迫るハロウィーン…“花金”のいまは?商店街からは不安の声|TBS NEWS DIG

「戦々恐々としている」渋谷に迫るハロウィーン…“花金”のいまは?商店街からは不安の声|TBS NEWS DIG 3日後に迫った東京・渋谷のハロウィーン。新型コロナの自粛ムードも薄れ多くの人出が予想される中、地元商店街からは「戦々恐々としている」と不安の声も聞こえてきます。 記者 「こちら渋谷スクランブル交差点です。駅前にはルールを守るよう呼びかける看板が大きく張り出されています」 「自由とモラルは […]

  • 2022.10.28

「預けた子どもが帰ってこないことは親としてそもそも想像していない」3児の父が置き去り防止ブザーを5日間で開発 無料で100台取り付けへ|TBS NEWS DIG

「預けた子どもが帰ってこないことは親としてそもそも想像していない」3児の父が置き去り防止ブザーを5日間で開発 無料で100台取り付けへ|TBS NEWS DIG 通園バスでの置き去りを防ぐための安全ブザーを、全国の幼稚園などのバスおよそ100台に無料で取り付ける取り組みが始まりました。 記者 「こちらのバス、エンジンを切ると・・・後方に取り付けたブザーが鳴りました」 通園バスの中で鳴るのは、「小さ […]

  • 2022.10.28

プーチン大統領“核使用”めぐり「意味がない」発言 一方「使用のリスクは常にある」とも…真意は?|TBS NEWS DIG

プーチン大統領“核使用”めぐり「意味がない」発言 一方「使用のリスクは常にある」とも…真意は?|TBS NEWS DIG ウクライナ情勢です。ロシア軍によるエネルギー施設などへの攻撃が続き、首都キーウ周辺での緊急停電のおそれも出ています。一方、核兵器の使用に関しプーチン大統領が憶測を呼ぶ発言をしています。 日没後の首都キーウ。街灯は消え、道は真っ暗でスマートフォンのライトを頼りに歩く人も。 キーウ […]

  • 2022.10.28

【速報】田中容疑者の移送開始 「餃子の王将」社長射殺事件 服役中の福岡刑務所から京都・山科署へ|TBS NEWS DIG

【速報】田中容疑者の移送開始 「餃子の王将」社長射殺事件 服役中の福岡刑務所から京都・山科署へ|TBS NEWS DIG 9年前、「餃子の王将」を展開する「王将フードサービス」の当時の社長が射殺された事件で、殺人の疑いなどで逮捕された男の移送が始まりました。 福岡県に拠点を置く特定危険指定暴力団、「工藤会」系幹部の田中幸雄容疑者(56)。福岡刑務所で服役中でしたが、逮捕状の執行後、こちら福岡刑務所 […]

  • 2022.10.28

「法に対しての認識が甘く関わるべきではなかった」懲戒免職の元東京国税局職員が裁判で謝罪 コロナ給付金詐欺グループ事件で起訴 検察は懲役3年求刑|TBS NEWS DIG

「法に対しての認識が甘く関わるべきではなかった」懲戒免職の元東京国税局職員が裁判で謝罪 コロナ給付金詐欺グループ事件で起訴 検察は懲役3年求刑|TBS NEWS DIG 国から持続化給付金およそ2億円をだまし取ったとみられる詐欺グループの事件。メンバーの1人で東京国税局の元職員が法廷で、「法に対しての認識が甘く、関わるべきではなかった」と謝罪しました。 東京国税局の現役職員として逮捕された、塚本晃 […]

  • 2022.10.28

「星の王子さまミュージアム」来年3月31日に閉園へ 神奈川・箱根町|TBS NEWS DIG

「星の王子さまミュージアム」来年3月31日に閉園へ 神奈川・箱根町|TBS NEWS DIG 神奈川県箱根町の「星の王子さまミュージアム」が、来年3月31日に閉園すると公式ホームページで発表されました。 ミュージアムは、1999年に作家のサン=テグジュペリの生誕100年を記念して開園しました。 サン=テグジュペリの手紙や愛用品などを展示してきましたが、コロナ禍による来園者の減少や建物の老朽化により […]

  • 2022.10.28

「金融緩和継続が適当」 日銀 大規模な金融緩和策維持で全員一致|TBS NEWS DIG

「金融緩和継続が適当」 日銀 大規模な金融緩和策維持で全員一致|TBS NEWS DIG 日本銀行は金融政策を決める会合を開き、現在の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。注目の発言です。 今回の会合で日銀は、現在の大規模な金融緩和策を維持することを全員一致で決めました。 また資源価格の高騰や幅広い商品の値上げの動きを背景に、今年度の消費者物価指数の上昇率の見通しを今年7月の会合で示した2 […]

  • 2022.10.28

「工藤会」系幹部の田中幸雄容疑者を逮捕 現場近く「吸い殻」で容疑者特定 「餃子の王将」社長射殺事件|TBS NEWS DIG

「工藤会」系幹部の田中幸雄容疑者を逮捕 現場近く「吸い殻」で容疑者特定 「餃子の王将」社長射殺事件|TBS NEWS DIG 未解決事件は急展開です。9年前、「餃子の王将」を展開する「王将フードサービス」の当時の社長が射殺された事件で、京都府警は特定危険指定暴力団「工藤会」系幹部の男(56)をさきほど、殺人の疑いなどで逮捕しました。 記者 「いま、田中容疑者をのせた京都府警の捜査車両が、福岡刑務所 […]

  • 2022.10.28

「あり得ない話」神戸家裁が少年A事件記録全廃棄した問題で遺族の土師守さんが調査・報告求め要望書

「あり得ない話」神戸家裁が少年A事件記録全廃棄した問題で遺族の土師守さんが調査・報告求め要望書 25年前に起きた神戸連続児童殺傷事件に関するすべての記録が廃棄されていた問題で、事件で息子を亡くした遺族が28日、神戸家裁に調査・報告を求める要望書を提出しました。遺族は「あり得ない話。管理の杜撰さに憤っています」と怒りをあらわにしました。

1 68 726