2022年10月

673/725ページ
  • 2022.10.03

【解説】「国語に関する世論調査」新しい使い方も…「ぶっちゃけ」の使用は気になる?

【解説】「国語に関する世論調査」新しい使い方も…「ぶっちゃけ」の使用は気になる? 文化庁が「国語に関する世論調査」 を実施し、「自分の言葉遣いに課題がある」と感じているかどうかなどが調査されました。 ・読めても“書けない” ・「姑息(こそく)」本来の意味は? ・「ぶっちゃけ」気になる? 以上のポイントを中心に詳しく解説します。 ■文化庁「国語に関する世論調査」  “情報機器の普及”影響は 文化庁は […]

  • 2022.10.03

【研究】高齢者向け「メルカリ教室」心身の健康への影響調査

【研究】高齢者向け「メルカリ教室」心身の健康への影響調査 フリマアプリの「メルカリ」が、京都大学、UR都市機構とフリマアプリを使って「高齢者の心と体の健康」について共同研究を始めます。    ◇ 千葉県八千代市の団地で開かれていたのは、この団地に住んでいる高齢者に向けて、「フリマアプリ」の使い方を教える「メルカリ主催」の教室です。 参加者 「出品するで良いのかしら?」 指導スタッフ 「カメラのマー […]

  • 2022.10.03

【火事】札幌の名所「赤れんが庁舎」見学施設で…“火の海”と化した室内

【火事】札幌の名所「赤れんが庁舎」見学施設で…“火の海”と化した室内 北海道札幌市で3日未明、火事が起きました。窓が焼け落ち、室内が火の海と化したのは、北海道庁にある仮設の建物。国の重要文化財に指定されている“赤れんが庁舎”の見学施設です。 “赤れんが庁舎”は1888年に産声をあげ、「札幌のシンボル」として観光名所の1つとなっています。老朽化に伴い、現在は改修工事が行われていて、炎が上がった見学施 […]

  • 2022.10.03

【捜索続く】父がコメント「もう大丈夫だよ。と言わせてください」

【捜索続く】父がコメント「もう大丈夫だよ。と言わせてください」 千葉・松戸市で小学1年の南朝芽さんが行方不明となって11日目となる3日も捜索が行われました。父親は「ただ、さやを抱きしめて、『もう大丈夫だよ。』と言わせてください」と、新たなコメントを発表しました。      ◇ 千葉県松戸市の小学1年生・南朝芽さん(7)が先月23日に1人で自宅を出てから行方不明となって、3日で11日目となりました。 […]

  • 2022.10.03

岸田政権発足1年 / 旧統一教会・国葬…総理の誤算は【10月3日 (月) #報道1930】

岸田政権発足1年 / 旧統一教会・国葬…総理の誤算は【10月3日 (月) #報道1930】 10月3日(月)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。 『岸田政権発足1年 / 旧統一教会・国葬…総理の誤算は』 安倍氏なき後に進む道は黄金か?泥沼か? ▽臨時国会…問われる旧統一教会問題と国葬 ▽岸田氏が“過大評価”する右派の実態は ▽政権発足1年…下がる支持率に秘策は #田﨑史 […]

  • 2022.10.03

電気料金がさらに高騰!「プランの見直し」「省エネ家電購入」も大きな節約には繋がらない可能性も!まずは、携帯料金など固定費の見直しを!|TBS NEWS DIG

電気料金がさらに高騰!「プランの見直し」「省エネ家電購入」も大きな節約には繋がらない可能性も!まずは、携帯料金など固定費の見直しを!|TBS NEWS DIG 岸田総理はきょう、「電力料金負担の増加を直接的に緩和する、前例のない、思い切った対策を講じます」と発表しました。電気料金の高騰が続く中、なんとか安くする方法はないのか?調べてみました。 ■電気料金高騰 政府「思い切った対策を講じる」 岸田総 […]

  • 2022.10.03

【LIVE】旧統一教会「宗教法人法の改正議論必要」後藤謙次さんらが解説「菅さんの弔事は印象アップしたが、担ごうという人は少ない」

【LIVE】旧統一教会「宗教法人法の改正議論必要」後藤謙次さんらが解説「菅さんの弔事は印象アップしたが、担ごうという人は少ない」 “いばらの道”“火だるま”ともいわれる厳しい政権運営を乗り切ることができるのか。40年間、自民党の栄枯盛衰を見つめ続けてきた政治ジャーナリスト後藤謙次さんに「国葬」「旧統一教会問題」などについて一刀両断してもらいました。国葬儀での菅前総理の弔事を評価する声が上がる中で、 […]

  • 2022.10.03

【速報】ヤクルト村上が56号本塁打 王貞治氏超え日本選手の最多記録(2022年10月3日)

【速報】ヤクルト村上が56号本塁打 王貞治氏超え日本選手の最多記録(2022年10月3日)  プロ野球・ヤクルトの村上宗隆が王貞治さんの記録を抜く56号ホームランを放ち、記録を塗り替えました。  プロ野球、ヤクルト対DeNA戦で2試合ぶりにスタメンに名を連ねたヤクルトの村上。  レギュラーシーズン最終戦の7回の第4打席で56号ホームランを打ちました。  王貞治さんの55本の記録を22歳にして上回り […]

  • 2022.10.03

【人気復活】スマホ全盛の時代に…若い世代にささる!

【人気復活】スマホ全盛の時代に…若い世代にささる! 音楽をスマホで聞く時代ですが、いま人気なのは、手間がかかり音質が荒い「アナログレコード」です。渋谷の専門店ではロックや昭和歌謡、有名アーティストの新譜も売られていました。レコードをプレスする、創業60年の工場を取材すると、ニーズの高まりを受け、受注増加で大忙しでした。その一方、“ある課題”も浮上しているといいます。 (2022年10月3日放送「n […]

  • 2022.10.03

【グルメライブ】駅弁まとめ レトロなカフェで楽しむ名物駅弁/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/ 半年ぶりに「駅弁大会」復活 など(日テレNEWSLIVE)

【グルメライブ】駅弁まとめ レトロなカフェで楽しむ名物駅弁/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/ 半年ぶりに「駅弁大会」復活 など(日テレNEWSLIVE) 「駅弁」に関する動画をまとめました。 過去に放送されたevery特集の中から厳選した作品をお届けします。 ※メニューや価格は取材時のものです。 ・レトロなカフェで楽しむ名物駅弁“押さない”鯵の押し寿司「鉄道グルメ」 ・半年ぶりに「駅弁大会 […]

  • 2022.10.03

【懇談】秋篠宮ご一家 ブータンのソナム王女と王子に面会

【懇談】秋篠宮ご一家 ブータンのソナム王女と王子に面会 秋篠宮ご夫妻と二女の佳子さま、長男の悠仁さまは3日、来日しているブータンのソナム王女と2人の王子にお住まいで面会されました。 ソナム王女はブータンの今の国王の妹で、先月おこなわれた安倍元総理大臣の国葬にブータン代表として出席したほか、日本での行事のために来日しています。 3日午後、ソナム王女は2人の王子とともに秋篠宮邸を訪れ、秋篠宮ご一家が出 […]

1 673 725