- 2022.10.04
【関東の天気】真夏日から急降下 あす11月の寒さに(2022年10月4日)
【関東の天気】真夏日から急降下 あす11月の寒さに(2022年10月4日) きょうの「関東の天気」はこちら、「真夏日から急降下 あす11月の寒さに」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【関東の天気】真夏日から急降下 あす11月の寒さに(2022年10月4日) きょうの「関東の天気」はこちら、「真夏日から急降下 あす11月の寒さに」です。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
不可解…“靴は汚れなかった”7歳女児不明 家族がイラスト公開(2022年10月4日) 先月23日から行方が分からなくなっている南朝芽さん(7)の家族は4日、新たな写真を公開しました。番組の取材で、当日の新たな目撃証言を得ました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
【ロシア】「併合条約」批准 併合手続き完了へ プーチン大統領が一方的に「併合」を宣言したウクライナの4州について、ロシア連邦議会の上院は「併合条約」を批准し、関連法案を可決しました。プーチン大統領が署名すれば併合手続きは完了することになります。 ロシア連邦議会上院は、日本時間4日午後4時すぎから、プーチン大統領が親ロシア派と交わした「併合条約」について審議しました。 議員からは「30日の併合宣言以 […]
【日本ハム】研究開発中の「培養肉」発表 人口増加に備え… 世界の人口が増加し、食肉などのタンパク質が不足する懸念があるとして、日本ハムは独自に研究開発中の「培養肉」を発表しました。 約3センチ四方の4グラムの肉。ニワトリから取り出した目に見えないほどわずかな量の細胞を、1週間ほど装置の中で培養して、固めたものです。 日本ハムでは、細胞の増殖を促すある食品を発見し、この活用でコスト削減を実現できたと […]
【解説】北朝鮮が弾道ミサイル発射 専門家「日本を狙ってると言うよりも…」 韓国軍によると、北朝鮮は4日朝、北部にある舞坪里(ムピョンリ)一帯から東の方向に向け、中距離弾道ミサイル1発を発射しました。 日本政府によると、ミサイルは青森県付近の上空を通過して、日本の東約3200キロの地点へ。最高高度約1000キロで、約4600キロ飛行し、排他的経済水域(=EEZ)の外に落下したとみられるということです […]
【困窮】”値上げ”でフードバンクに影響 食糧支援受ける女性は… 宮城 NNNセレクション 値上げラッシュが続く中、生活困窮者を支援するフードバンクの活動にも影響を与えています。仙台市内の団体と食料支援を受けるシングルマザーの女性を取材しました。 (ミヤギテレビ『ミヤギnews every.』2022年9月29日(木)放送) 宮城の最新情報・動画を配信中! 【ミヤテレアプリ】https://ift. […]
【不起訴処分】“大麻所持”21歳男性 不起訴の理由は明らかにせず 大麻取締法違反の疑いで逮捕された21歳の男性が不起訴処分となりました。 今年8月、東京・港区で、19歳の少年が運転していた車の中で、乾燥大麻およそ1グラムを所持したとして、警視庁に逮捕された21歳の男性について東京地検は先月30日付で不起訴処分としました。 東京地検は不起訴の理由を明らかにしていません。 (2022年10月4日放送「 […]
【板門店から撮影】ミサイル発射直後の北朝鮮側の様子は… 政府は、北朝鮮が4日午前、弾道ミサイル1発を発射し、このミサイルは日本を飛び越え約4600キロ飛び、太平洋に落下したとみられると発表しました。 こうした中、4日NNNは南北の軍事境界線にある板門店からミサイル発射直後の北朝鮮側の様子を撮影しました。 北朝鮮側の建物の中からは軍人とみられる人が双眼鏡を使い取材を警戒する様子も見られました。 NN […]
【中継】江戸川に女の子とみられる遺体 不明女児とよく似た“服装” 4日昼すぎ、千葉県市川市の江戸川で、女の子とみられる遺体が見つかりました。警察は松戸市で先月23日から行方不明となっている小学生の南朝芽さん(7)との関連を調べています。 捜査関係者などによりますと、女の子とみられる遺体がみつかったのは千葉県市川市の江戸川で、4日午後0時半すぎ、「人のようなものが浮いている」と通行人から110番通報 […]
送迎バス置き去り防止装置 国交省が作業部会立ち上げ 年内にガイドラインまとめる方針|TBS NEWS DIG 国土交通省は、幼稚園などのバス内の置き去りを防止するため、バスに取り付ける安全装置の仕様について話し合う作業部会を立ち上げました。 芝浦工業大学工学部 廣瀬敏也准教授 「送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置。これをヒューマンエラーをなくすという観点で、ぜひ皆さまのお知恵を拝借できれば […]
【独自】北朝鮮のミサイル軌道に米軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」が航行|TBS NEWS DIG 北朝鮮がけさ発射した弾道ミサイルは、青森県付近の上空を通過したのち、太平洋上に落下しました。 今回、発射されたミサイルの軌道の下付近の海上には先月、日米韓3か国の共同訓練などに参加していたアメリカ軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」が航行していたことが、JNNの取材で分かりました。 「ロナルド・レ […]
「給料は変わらないのに物価は上がっている」 岸田政権発足から1年 実質賃金は前年より1.8%減【家計クライシス】|TBS NEWS DIG 岸田政権はきょうで1年です。様々な経済対策が打ち出されてきましたが、恩恵を実感できているでしょうか? 岸田総理 「分配なくして次の成長は無しです」 ちょうど1年前、こう話していた岸田総理ですが、きのうの所信表明では「分配」という言葉は一度も使われませんでした。 […]