2022年10月

209/725ページ
  • 2022.10.22

日豪 新たな「安保共同宣言」 中国念頭に軍事も協力(2022年10月22日)

日豪 新たな「安保共同宣言」 中国念頭に軍事も協力(2022年10月22日)  岸田総理大臣はオーストラリアのアルバニージー首相と会談し、新たな安保共同宣言を発表しました。  岸田総理大臣:「安全保障、防衛協力の今後10年の方向性を示す羅針盤となるものです」  宣言では海洋進出を強める中国を念頭に「緊急事態に関して相互に協議し、対応措置を検討する」としています。  今後、インド・太平洋地域で緊張が […]

  • 2022.10.22

天皇皇后両陛下 沖縄訪問 戦没者墓苑で遺族に声掛け(2022年10月22日)

天皇皇后両陛下 沖縄訪問 戦没者墓苑で遺族に声掛け(2022年10月22日)  天皇皇后両陛下が即位後、初めて沖縄県を訪れ、戦没者の追悼施設などを訪問されました。  天皇皇后両陛下は22日午後1時ごろ、那覇空港に到着しその後、糸満市の平和祈念公園に移動して国立沖縄戦没者墓苑で花を手向けられました。  気温が30℃近くになる炎天下、両陛下は戦没者の遺族らに声を掛けられました。  この後、沖縄戦で犠牲 […]

  • 2022.10.22

旅行支援と水際対策緩和 企業の3分の1が“プラス影響”と回答(2022年10月22日)

旅行支援と水際対策緩和 企業の3分の1が“プラス影響”と回答(2022年10月22日)  全国旅行支援と水際対策の緩和について、全業種の3社に1社がプラスの影響だと回答しました。  帝国データバンクによりますと、旅行支援については企業の34.3%、水際対策の緩和では32.2%がプラスの影響があると答えました。  人の移動が活発になり、経済の活性化が期待されるとしています。  その旅行支援によって、 […]

  • 2022.10.22

【中国共産党大会閉幕】「党規約」改正案承認…習主席への忠誠示す“二つの確立”重要性を繰り返し強調 あす発足の最高指導部は大幅入れ替えへ

【中国共産党大会閉幕】「党規約」改正案承認…習主席への忠誠示す“二つの確立”重要性を繰り返し強調 あす発足の最高指導部は大幅入れ替えへ 中国共産党大会が閉幕し、異例となる習近平国家主席の3期目入りが固まりました。23日に明らかになる最高指導部は、李克強首相が外れるなど大幅な入れ替えが行われることになります。北京から中継です。 一週間にわたって開かれた党大会は、習主席による異例の長期支配に向け、その […]

  • 2022.10.22

【東京国税局】百貨店3社に1億1000万円追徴課税 訪日外国人ら対象の消費税免税販売で“不適切な取引”

【東京国税局】百貨店3社に1億1000万円追徴課税 訪日外国人ら対象の消費税免税販売で“不適切な取引” 訪日外国人らを対象とした消費税の免税販売をめぐり、不適切な取引が見つかったとして、「そごう・西武」と「小田急百貨店」、それに「松屋」の百貨店3社が、消費税あわせておよそ1億1000万円を追徴課税されていたことがわかりました。 東京国税局から追徴課税されたのは、「そごう・西武」と「小田急百貨店」、 […]

  • 2022.10.22

【日豪首脳】「安保共同宣言」に署名 増大するリスクに対応

【日豪首脳】「安保共同宣言」に署名 増大するリスクに対応 岸田首相が訪問先のオーストラリアでアルバニージー首相と会談し、安全保障に関する新たな共同宣言をとりまとめました。 会談で両首脳はウクライナや北朝鮮問題の他、中国が海洋進出を進める東シナ海や南シナ海情勢などについて意見を交わしました。両首脳は、増大するリスクに対応するため両国のパートナーシップを進化させるとして、安全保障に関する新たな共同宣言 […]

  • 2022.10.22

【両陛下】即位後初の沖縄ご訪問 戦没者を慰霊 天皇陛下は額に汗浮かべ「おつらかったでしょう」と…

【両陛下】即位後初の沖縄ご訪問 戦没者を慰霊 天皇陛下は額に汗浮かべ「おつらかったでしょう」と… 天皇皇后両陛下は22日、即位後初めて沖縄を訪問し、戦没者の慰霊をされました。 22日午後、特別機で那覇空港に到着された天皇皇后両陛下は、まず沖縄戦で激しい地上戦が行われた南部の糸満市に向かわれました。両陛下がお二人そろって沖縄で慰霊をされるのは25年ぶりです。両陛下は国立沖縄戦没者墓苑をゆっくりと歩き […]

  • 2022.10.22

【ピンチ】2歳児が窓の格子に頭を挟まれ宙づりに…中国

【ピンチ】2歳児が窓の格子に頭を挟まれ宙づりに…中国 大人たちが手を伸ばす先には、小さなこどもの姿がありました。中国・広東省の住宅街で、男の子が窓の格子に頭を挟まれ、宙づりになっていました。 地元メディアによりますと、男の子は2歳で母親は外出中のため、家に1人きりだったということです。 自力ではい上がろうと足をばたつかせますが、頭が挟まってしまい、どうすることもできません。 男性「動かないで!」 […]

  • 2022.10.22

中国共産党大会が閉幕 習近平氏の異例の3期目入り 胡錦涛前国家主席が突然退出という一幕も|TBS NEWS DIG

中国共産党大会が閉幕 習近平氏の異例の3期目入り 胡錦涛前国家主席が突然退出という一幕も|TBS NEWS DIG 5年に1度の中国共産党大会が閉幕しました。この中で習近平国家主席の権威をさらに高める「二つの確立」を守るよう、党員に求めました。 こちらは、中国や海外のメディアが集まる党大会のプレスセンターです。私も含めて、閉幕式を取材していた各国のメディアがこちらを出入りしています。さて、その閉幕 […]

  • 2022.10.22

明日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月22日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG

明日の天気・気温・降水確率・週間天気【10月22日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、10月22日このあとの天気をお伝えします。 北日本では日本海側を中心に荒れた天気となるでしょう。雷を伴うところもありそうです。南西諸島でも不安定な天気となるでしょう。 そのほかの地域では日差しが届きますが、西日本を中心に、にわか雨にお気をつけください。 ▼TBS NEWS DIG 公 […]

  • 2022.10.22

大阪・池田市でPRイベント 飼育している“ウォンバット”を通じて街をアピール 埼玉からの参加者も

大阪・池田市でPRイベント 飼育している“ウォンバット”を通じて街をアピール 埼玉からの参加者も 大阪府池田市は22日、五月山動物園で飼育しているウォンバットを通じて、街の魅力を知ってもらおうとPRイベントを開催しました。飼育員が市民の質問に答えたり子どもらがお面を作ったりしました。同園の4匹のうち1匹は飼育下では最高齢とされています。

  • 2022.10.22

「レッドブル・ボックスカート・レース」開催 動力をもたない“手作りカート”坂を疾走 万博記念公園

「レッドブル・ボックスカート・レース」開催 動力をもたない“手作りカート”坂を疾走 万博記念公園 動力を持たない手作りのカートで坂道を下り、タイムや独創性を競う「レッドブル・ボックスカート・レース」が22日、関西で初めて大阪の万博記念公園で開催されました。ギターやペンギンなどをかたどった総勢45台が参加。会場は熱気と笑いに包まれました。

1 209 725