2022年10月

153/725ページ
  • 2022.10.25

【ノーカット】安倍元総理へ 野田元総理が国会で追悼演説(2022年10月25日)

【ノーカット】安倍元総理へ 野田元総理が国会で追悼演説(2022年10月25日)  25日、国会で安倍元総理大臣の追悼演説が行われました。立憲民主党の野田元総理は安倍元総理との論戦を振り返りつつ与野党の立場を超えて追悼の言葉を述べました。ノーカットで配信します。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

  • 2022.10.25

中国・習近平総書記 最高指導部7人のメンバーを面談で決定(2022年10月25日)

中国・習近平総書記 最高指導部7人のメンバーを面談で決定(2022年10月25日)  中国の国営メディアは習近平総書記に近い人物で固められた最高指導部7人は、投票ではなく面談で候補に選ばれたと明かしました。  新華社通信によりますと、今年始めに習総書記が最高指導部のメンバーに意見を聞き取り、かつて行われていたとされる幹部による投票ではなく面談などで新しい指導部の候補を決めました。  習総書記は選ぶ […]

  • 2022.10.25

【速報】新型コロナ新規感染 東京4702人 全国4万7706人 厚労省(2022年10月25日)

【速報】新型コロナ新規感染 東京4702人 全国4万7706人 厚労省(2022年10月25日)  東京都で25日に新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は4702人でした。18日の火曜日からは489人増加しています。  重症者用の病床使用率は24日と同じ7.9%、全体の病床使用率は24日から0.5ポイント上がって22.6%でした。  全国の新規感染者は4万7706人となっています。 [テレ朝 […]

  • 2022.10.25

「線状降水帯」めぐりデータベースを整備 気象庁(2022年10月25日)

「線状降水帯」めぐりデータベースを整備 気象庁(2022年10月25日)  この夏も全国で発生し、激しい雨をもたらす「線状降水帯」の発生の謎を解き明かすため、気象庁は全国の研究機関と集中観測を行っていますが、新たにそのデータベースを整備しました。  線状降水帯の発生の予測向上などに向け、気象庁と14の研究機関は6月から上空の気圧や湿度、風向きなどのデータを取得しました。  一連の観測では、高知県で […]

  • 2022.10.25

米 中間選挙まで2週間 バイデン大統領の与党・民主党に逆風(2022年10月25日)

米 中間選挙まで2週間 バイデン大統領の与党・民主党に逆風(2022年10月25日)  アメリカの中間選挙まで、まもなく2週間となります。選挙戦も終盤に入り、バイデン大統領の与党・民主党に再び逆風が吹いています。  バイデン大統領:「上院と下院の多数を維持できるかどうかが大きな問題だ。我々は潮流に逆らって走り、潮流に打ち勝っているが、生涯で最も大事な選挙まであと15日しかない」  民主党の全国委員 […]

  • 2022.10.25

【NASA】人類を月に送る「アルテミス計画」月面探査車の開発拠点を公開

【NASA】人類を月に送る「アルテミス計画」月面探査車の開発拠点を公開 NASA=アメリカ航空宇宙局は24日、人類を月に送る「アルテミス計画」で使う月面探査車の開発拠点を公開しました。ベッドが2つにトイレなど居住空間になっていました。 NASAはJAXAとともに月で使用する探査車の開発を進めていて、エンジニアら2人がこの車で3日間過ごすなどしシミュレーションが行われたということです。 JAXA開発 […]

  • 2022.10.25

【文化庁】“統一教会”めぐり初会合 「質問権」行使基準設定へ議論

【文化庁】“統一教会”めぐり初会合 「質問権」行使基準設定へ議論 いわゆる「統一教会」をめぐる問題で、宗教法人法に基づく「質問権」を行使するにあたり文化庁で行使の基準などを設定するための専門家会議が始まりました。 これまでに「質問権」が使われた例はなく、文化庁が設置した専門家会議で、行使する場合の基本的な考え方や基準などが検討されています。 25日に行われた初会合では、「質問権」に関する認識の共有 […]

  • 2022.10.25

【ライブ】不安定な円相場 円安で給料アップ……/異例の円安…日本で働く外国人も直撃/来春の電気代「2000~3000円」上昇か/「クリスマスケーキ」値段つけられず など(日テレNEWS )

【ライブ】不安定な円相場 円安で給料アップ……/異例の円安…日本で働く外国人も直撃/来春の電気代「2000~3000円」上昇か/「クリスマスケーキ」値段つけられず など(日テレNEWS ) 不安定な円相場。暮らしへの影響は?関連するニュースをまとめました。 (10月25日更新) ・円安で給料アップ……Tシャツ60円“物価安”のタイで仕事「日本より自由に暮らせる」 豪州移住で月給「4倍超」の人も ・ […]

  • 2022.10.25

【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)

【ステーキライブ】激ウマ!仰天の厚切りグルメ/ 町で人気の地元グルメ/ ご飯で学生を応援!ステーキの激盛りどんぶり など ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE) ・メニューはたった一品だけ! 人情店主の愛され繁盛店 ・ご飯で学生を応援!コレが部活めしだ から揚げ・ステーキ・豚焼き肉の激盛りどんぶり ・見てびっくり!食べて幸せ! 激ウマ!仰天の厚切りグルメ11 ・肉も魚も買い得! 人気直売所のウラ […]

  • 2022.10.25

【空き家】この20年で約1.9倍に増加…対策に検討会立ち上げ 国土交通省

【空き家】この20年で約1.9倍に増加…対策に検討会立ち上げ 国土交通省 人口減少や高齢化などに伴って年々増加する「空き家」について、発生を抑えたり利活用を進めるため国土交通省は有識者による検討会を立ち上げました。 現在、全国には849万戸の空き家があり、そのうち長期にわたり人が住んでいない空き家はこの20年でおよそ1.9倍に増加し、今後さらに増えるとされています。 国土交通省は、人が住んでいない […]

  • 2022.10.25

【発表】23日に発生の金沢港周辺の突風“一部除き竜巻” 金沢地方気象台

【発表】23日に発生の金沢港周辺の突風“一部除き竜巻” 金沢地方気象台 23日に石川県の金沢港周辺で発生した突風について、金沢地方気象台は、一部の被害を除いて竜巻によるものだったと発表しました。 23日午後、金沢港周辺で発生した突風の影響で、港の近くにある大野町から近岡町にかけては、コンテナが横転するなどの被害が出ました。 気象台では24日、被害のほか、突風が発生した当時の気象状況などを確認し、大 […]

  • 2022.10.25

【動物ライブ】 タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / カメにも好き嫌い/ ネコが1万円札を取っちゃった /レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)

【動物ライブ】 タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / カメにも好き嫌い/ ネコが1万円札を取っちゃった /レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE) ネコ、イヌ、タヌキ、レッサーパンダ、ライオン、マイクロブタ、カメなど「動物」の ニュースをまとめました。 ・JR新宿駅構内にタヌキ現る 目黒区でも目撃 ・ネコと1万円札をめぐる攻防戦 ・家族も初めて見た […]

1 153 725