【独自】70代夫婦から380万円“窃盗”で起訴の男 夫婦宅“放火”で26日にも再逮捕へ 今年2月、大阪府寝屋川市の住宅で70代の夫婦が重軽傷を負った火事で、警察は、夫婦から現金を盗んだとして逮捕した男を、26日にも放火の疑いで再逮捕する方針を固めました。 今年2月、寝屋川市緑町で70代の夫婦が住む住宅が燃える火事があり、妻が一時、意識不明の重体になり、夫も軽いケガをしました。この夫婦は火事の前、キ […]
モネの絵に“マッシュポテト”環境団体に狙われる世界中の名画。一体ナゼ?|TBS NEWS DIG 今、世界中の名画が狙われています。ドイツの美術館に展示されていたモネの作品にマッシュポテトがぶちまけられました。ロンドンではゴッホの「ひまわり」にトマトスープがかけられています。こうした行為を行っているのは環境団体です。一体ナゼなんでしょうか? ■モネの絵にマッシュポテト なぜ? 10月23日、ドイツ […]
電気・ガス・ガソリン代 1世帯あたり総額4万5000円程度の負担軽減 総合経済対策の政府案|TBS NEWS DIG 政府があさってにもとりまとめる総合経済対策に、電気・ガス・ガソリン代の負担を標準家庭の場合、およそ4万5000円程度軽減する案が盛り込まれていることがわかりました。 経済対策の政府案では、家庭向けの電気代については来年度初頭にも想定される平均的な値上げ額を「実質的に肩代わりする」と […]
杉田水脈政務官 東京高裁敗訴に「上告含め検討」 |TBS NEWS DIG ツイッターでジャーナリストの伊藤詩織さんを中傷する投稿に「いいね」を押したのは名誉毀損に当たるとして、東京高裁で損害賠償を命じられた自民党の杉田水脈総務大臣政務官は、上告も含めて対応を検討していることを明らかにしました。 性暴力被害を公表した伊藤詩織さんに対し、「枕営業の失敗」などと中傷する複数のツイッターの投稿に、杉田 […]
市議選のライバル候補に“成りすまし” 旧統一教会との関係記したビラ配る 女性市議を警察が事情聴取 福岡|TBS NEWS DIG 福岡市の女性市議が次の市議選でライバル候補となりそうな男性に成りすまし、旧統一教会との関係を記したビラを配ったとして、警察から任意の事情聴取を受けていたことが分かりました。 任意の事情聴取を受けたのは、博多区選出の堀本和歌子市議(41)です。 日本維新の会に所属する堀本 […]
電気やガスなどの負担軽減策 総額4万5000円の支援方針(2022年10月26日) 政府が近くまとめる総合経済対策で電気、都市ガス料金などの負担軽減策として、来年1月からの9カ月間で総額4万5000円を支援する方針であることが分かりました。 複数の政府関係者によりますと、家庭の電気料金は、1キロワットアワーあたり7円引き下げ、月の料金のおよそ2割を支援する方向で最終調整しています。 都市ガス […]
食事中の10代少年が警察官にいきなり撃たれる 米(2022年10月26日) アメリカ南部のテキサス州で、車内で食事をしていた10代の少年が職務中の警察官にいきなり撃たれ、いまだに生命維持装置につながれた状態です。少年の母親は「息子のために祈り続けてほしい」と話しています。 アメリカ南部テキサス州で2日、飲食店の外に止めていた車の中で食事をしていた10代の少年が、職務中の警察官にいきなり撃たれる […]
寺田総務大臣の地元後援会 故人が会計責任者として押印(2022年10月26日) 寺田総務大臣の地元後援会が収支報告書にすでに亡くなっていた人物を会計責任者として記載し、署名、押印していたことが分かりました。 寺田総務大臣:「この収支報告自体、私、実はきのう初めて見たものでございまして、今調べ中でございます。現時点でまだその事務処理者は確認できておりません」 政治団体・寺田稔竹原後援会の201 […]
【鉄道ライブ】「スーパー北斗」有終の美 / 西九州新幹線の広報は “客室乗務員” / 「SLの汽笛」各地で一斉に など――鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE) 鉄道に関するニュースをまとめました。 ・JR北海道の特急列車「スーパー北斗」ラストラン 鉄道ファンは… ・【貴重】鉄道開業100年に走った記念の特別列車 C57機関車 ・機関車をイメージ“黒い山手線”運行 鉄道開業150年記念 […]
【ライブ配信!】関西の注目ニュースをお届けします!<読売テレビ> 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを、ループ再生でお届けします。 災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがございます。 ※映像が乱れることがあります ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」「ウェークアップ」で放送した解説コーナーや特集を公開しています。チャンネル登録ぜひお願い致します! タカ […]
大阪・関西万博の国際会議、参加国の担当者が夢洲パビリオン建設予定地を視察 2025年大阪・関西万博に参加する、100を超える国や地域の万博の担当者が集まった国際会議は26日、最終日を迎え、会場の夢洲でパビリオンが建設される予定地の周辺を視察しました。また前夜の会議では万博会場のイメージ動画を初めて公開しました。
亀岡市で少年ら運転の車が児童に突っ込んだ死傷事故、京都家裁が少年らの記録を破棄 2012年、京都府亀岡市で少年らが運転する車が児童の列に突っ込み10人が死傷した事故で、京都家裁が事故の記録を廃棄していたことがわかりました。社会の耳目を集めた少年事件の記録は「特別保存」が義務付けられていますが、対象としていませんでした。