新人・山本景氏が交野市長選挙に当選「公約の実現をはかりたい」当選証書を受け取り(2022年9月5日) 任期満了に伴う大阪府交野市の市長選挙が9月4日に行われ、新人の山本景さん(42)が初当選しました。 無所属で新人の山本景さんは、4日に行われた交野市長選で初当選し、5日朝に当選証書を受け取りました。市長選は現職の黒田実市長の任期満了に伴うもので、自民・立憲・公明・国民民主が推薦し3期目を目指した […]
「先に逝く」「もう会えない」家族宛て便箋に…資産家殺害事件の容疑者が留置場で自殺(2022年9月5日) 大阪府高槻市で資産家の女性を殺害したとして再逮捕された男が留置場で自殺した問題で、男が家族宛てに残した便箋に「先に逝く」などと書かれていたことがわかりました。 元会社員の高井凜容疑者(28)は去年7月に高槻市の住宅で、養子縁組をしていた高井直子さん(当時54)を殺害した疑いなどで再逮捕されまし […]
ウクライナ軍が南部・東部の集落奪還 “ロ軍、士気低下”の分析(2022年9月5日) ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍が占領する南部や東部の集落を新たに奪還したと発表しました。 ゼレンスキー大統領は4日、南部2つの集落と東部1つの集落などをロシア軍から奪還したと発表しました。 ウクライナメディアは、南部ヘルソン州と東部ドネツク州の集落だと報じています。 ウクライナ軍は8月29日から […]
スクールバスと衝突した軽乗用車の男性が死亡 茨城(2022年9月5日) 茨城県桜川市でスクールバスと軽乗用車が衝突する事故がありました。バスに乗っていた女子高校生3人がけが、軽乗用車の運転手はその後、死亡しました。 5日午前7時50分ごろ、桜川市真壁町で「スクールバスと乗用車がぶつかった」と近くにいる人から119番通報がありました。 警察などによりますと、通学用のバスには高校生17人が乗って […]
国葬の業者落札「事前打ち合わせなど便宜なし」適正を強調(2022年9月5日) 安倍元総理大臣の「国葬」を巡り、過去に「桜を見る会」を担当した業者が演出などを落札したことについて、松野官房長官は適正な手続きで選ばれたと改めて強調しました。 松野官房長官:「今回の入札は適正な手続きかという点につきましては、ムラヤマと事前の個別打ち合わせを含め、特定の業者に便宜を図った等の事実は一切ありません」 […]
「床に裸の赤ちゃんが…」公園トイレに置き去りか(2022年9月5日) 東京・江戸川区にある公園の女子トイレで、赤ちゃんが置き去りにされているのが見つかりました。 捜査関係者によりますと、5日午前7時半前、江戸川区春江町にある公園の女子トイレで「床に裸の赤ちゃんが産み落とされている」などと通報がありました。 通報を受けて、現場に駆け付けた警察官がトイレの中に置き去りにされた赤ちゃんを見つけまし […]
隣人を突然切りつけた疑い 62歳男、長年のトラブルか(2022年9月5日) 4日、千葉県市川市の住宅街で男性が隣人の62歳の男に刃物で切り付けられました。男は、駆け付けた警察官にその場で現行犯逮捕されました。 市川市の河上久容疑者は4日午後5時ごろ、自宅の隣に住む男性を刃物で切り付け、けがをさせるなど殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。 警察によりますと、河上容疑者は男性が玄関から出たとこ […]
DNA型鑑定で遺体の身元特定へ 不明2歳児の捜索はきょうも継続(2022年9月5日) 富山県高岡市で行方不明になっている高嶋怜音ちゃんの捜索が5日朝も行われています。警察などは4日、海上で見つかった子どもとみられる遺体の身元確認をしています。 4日、氷見市沖で見つかった遺体は性別や身長が特定できない状態でした。 伏木海上保安部は5日午前、司法解剖を行い、死因などを調べています。 警察は、遺 […]
「新型コロナを5類に」ANN調査の都内病院9割に変更望む声(2022年9月5日) 新型コロナをインフルエンザなどと同じ感染症法上の5類に変更することについて、ANNの調査に応じた東京都内の病院の9割が「変更してほしい」と答えました。 政府は第7波の収束後、新型コロナの扱いを入院勧告や就業制限など厳しい措置がある2類相当から5類に変更する検討をしています。 ANNは8月末、確保病床が40床以上 […]
台風11号北上 長崎・五島市全域に「高齢者等避難」(2022年9月5日) 大型で強い台風11号は、東シナ海を北上しています。強風域に入った五島列島の長崎県五島市から報告です。 (長崎文化放送・川越智子アナウンサー報告) 五島市の東側に位置する崎山漁港です。5分ほど前から雨と風ともに強まってきました。朝から降り始めた雨は強弱を繰り返し、時折、突風が吹き、横殴りの雨になる時間もあります。 海を […]
群馬県庁 未完の“巨大モニュメント”撤去へ…費用4400万円 「税金無駄遣い?」声も(2022年9月5日) 群馬県が県庁の前の広場にあるモニュメントを未完成のまま撤去することが分かりました。モニュメントを作るのに8500万円かけて、撤去費用などで、さらに4400万円かけるため、「無駄遣いではないか」と県民から疑問の声が上がっています。 ■知事“巨大モニュメント”撤去発表 およそ20年間、群馬県 […]
福島・双葉町役場が再開 避難指示解除で11年半ぶり(2022年9月5日) 福島第一原発の事故があった福島県双葉町で、およそ11年半ぶりに町内で役場の業務が再開されました。 双葉町役場は、避難先のいわき市などで業務を続けていましたが、先月30日に一部の避難指示が解除され、住民が戻って暮らせるようになったのに合わせて町内で業務を再開しました。 今月5日からは、新しい庁舎でおよそ100人の職員が住 […]