- 2022.09.06
自衛隊のセクハラ被害 「特別防衛監察」実態調査へ(2022年9月6日)
自衛隊のセクハラ被害 「特別防衛監察」実態調査へ(2022年9月6日) 自衛隊の元隊員の女性がセクハラ被害を訴えていることなどを受けて、浜田防衛大臣は、自衛隊内で実態を調査するため「特別防衛監察」を行うことを決めました。 浜田防衛大臣:「ハラスメントに対する認識を新たにしてもらい、今後、このようなことが起きないようにするのが大変重要だと考えております」 浜田大臣は、「ハラスメントの相談件数が […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
自衛隊のセクハラ被害 「特別防衛監察」実態調査へ(2022年9月6日) 自衛隊の元隊員の女性がセクハラ被害を訴えていることなどを受けて、浜田防衛大臣は、自衛隊内で実態を調査するため「特別防衛監察」を行うことを決めました。 浜田防衛大臣:「ハラスメントに対する認識を新たにしてもらい、今後、このようなことが起きないようにするのが大変重要だと考えております」 浜田大臣は、「ハラスメントの相談件数が […]
【ロシアの外交方針】軍事侵攻を正当化 プーチン大統領の思惑分析【深層NEWS】 ▼軍事・経済の両面で動きが予定されているプーチン大統領、注目点は ▼「東方経済フォーラム」プーチン大統領の狙いは ▼占領地域での「ロシア化」を加速させる理由とは ▼G7でロシア産の石油輸入価格に上限を設けることに合意、ロシアへの影響は? ▼EUが事実上ロシア人の入国制限を行う狙いとは? (2022年9月5日放送 BS […]
【新型コロナ】コロナ感染者の療養期間“短縮”で最終調整 有症状10→7日間 無症状7→5日間に 9月6日ニュースまとめ 日テレNEWS 0:00 コロナ感染者の療養期間“短縮”で最終調整 有症状10→7日間、 無症状7→5日間に 1:01 【新型コロナ】全国の感染者6万8043人 先週月曜日より3割減(5日時点) 2:10 全国の新型コロナ重症者は512人 前の日から7人減(5日時点) (2022 […]
郵便ポストに“ミルクティー”流し込み…30代男性を書類送検 「ストレス感じてむしゃくしゃ」|TBS NEWS DIG #shorts 路上の郵便ポストにミルクティーを流し込み郵便物を汚したとして、警視庁が30代の男性を書類送検したことが捜査関係者への取材で分かりました。 郵便法違反の疑いで書類送検されたのは東京・多摩市の無職の男性(38)で、今年5月、東大和市の郵便ポストに投函口からミルクティーを […]
【速報】五輪汚職事件で特捜部が組織委元理事の高橋治之容疑者を再逮捕 出版大手「KADOKAWA」ルートで |TBS NEWS DIG 東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で、東京地検特捜部は別の受託収賄の疑いで大会組織委員会の高橋治之元理事を再逮捕しました。また、高橋容疑者の知人の会社経営者と出版大手「KADOKAWA」の幹部らも新たに逮捕しました。 受託収賄の疑いで再逮捕されたのは、 […]
「私は妻を殺しただけ。妻が娘を殺した」ブラジル国籍の男が友人へのメッセージで主張(2022年9月6日) 大阪府堺市で起きた妻子殺害事件で、指名手配中のブラジル国籍の男が友人に「娘は殺していない」などとするメッセージを送っていたことがわかりました。 ブラジル国籍のバルボサ・アンデルソン・ロブソン容疑者(33)は、今年8月に大阪府堺市の集合住宅で妻の荒牧愛美さん(29)と長女のリリィちゃん(3)を殺 […]
JR神戸線「大阪-姫路」は午後5時ごろまで『新快速』の運転取りやめ 台風11号(2022年9月6日) 台風11号の接近により近畿各地の交通などにも影響が出ています。 9月6日、兵庫県では海上で非常に強い風が吹き、神戸港を一周する全ての遊覧船が運転を見合わせています。 また、姫路市内のコンビニでは6日朝、強風により入口のガラス扉が破損しました。 JR神戸線の大阪-姫路の間は6日午前10時から午 […]
【独自】「ムール貝」熱波の影響が…フランスで“収穫量減少” 日本でも“値上がり”【もっと知りたい!】(2022年9月6日) 今年の夏、ヨーロッパを襲った記録的な熱波。その影響は、海の中にまで及んでいることが分かりました。フランスでは、市民に愛される「ムール貝」に大きな被害が出ています。 ■「クモガニ」増殖で…収穫量減少 この週末、フランス北部の観光都市リールでは、3年ぶりにお祭りが開かれ、にぎ […]
ザポリージャ原発6号機 砲撃の影響で外部電源喪失(2022年9月6日) 緊迫した状況が続くザポリージャ原発について、ウクライナの運営企業が、砲撃により稼働中の原子炉が送電網から切り離されたと明らかにしました。 ウクライナ国営の原子力企業「エネルゴアトム」は5日、ロシア軍が占拠するザポリージャ原発で稼働している6号機の予備送電線が砲撃による火災で損傷し、外部電源から切り離されたと発表しました。 […]
「ビザなし交流」協定失効 ロシアが一方的に発表(2022年9月6日) ロシア政府は、日本人と北方領土に住むロシア人との相互訪問を可能にした「ビザなし交流」などに関する協定を失効させると一方的に発表しました。 ロシアのミシュスチン首相は3日、北方領土の「ビザなし交流」や「自由訪問」に関する協定を失効させる命令書に署名しました。 日本とロシアの相互交流を巡っては、ロシアのウクライナ侵攻で日本が経 […]
【速報】「KADOKAWA」元専務ら“贈賄の疑い”で逮捕 東京オリ・パラ汚職 東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、東京地検特捜部は6日、出版大手「KADOKAWA」の元専務らを贈賄の疑いで逮捕しました。また、組織委員会・元理事の高橋治之容疑者らも受託収賄の疑いで再逮捕しました。 贈賄の疑いで逮捕されたのは、出版大手「KADOKAWA」専務だった芳原世幸容疑者ら2人です。また、受託収賄 […]
【台風11号】西日本から北陸で非常に激しい雨も 北陸はフェーン現象で猛烈な暑さか 大型で強い台風11号が日本海を北上しています。大雨や暴風のほか、北陸などでは暑さにも警戒が必要です。 台風11号は、大型で強い勢力を保っていて、日本海を北東へ進んでいます。今後は、加速しながら北上し、6日夜には温帯低気圧に変わる見込みです。 西日本から東日本には湿った空気が流れ込み、今後も、西日本から北陸を中心に、所 […]