2022年9月

215/703ページ
  • 2022.09.22

「母がいるので国外脱出できない」市民は戦々恐々…プーチン大統領“予備役動員”表明(2022年9月21日)

「母がいるので国外脱出できない」市民は戦々恐々…プーチン大統領“予備役動員”表明(2022年9月21日) ロシアのプーチン大統領は21日、国民向けに演説し、予備役の動員を発表しました。 ロシア・プーチン大統領:「(ロシア軍は)へルソン州とザポロージジャ州の大部分とほかの一連の地域を、ネオナチから解放した。その結果、1000キロ以上の長い前線ができた。私たちは、ネオナチの組織だけでなく、実際には、西 […]

  • 2022.09.22

「ロシア領土に対する攻撃とみなす」“動員”と“併合” ロシアの狙いは…専門家解説(2022年9月21日)

「ロシア領土に対する攻撃とみなす」“動員”と“併合” ロシアの狙いは…専門家解説(2022年9月21日) ロシアのプーチン大統領は21日、国民向けに演説し、予備役の動員を発表しました。さらに、『ドネツク州』『ルハンシク州』『ヘルソン州』『ザポリージャ州』それぞれの支配地域で、ロシア編入に向けた住民投票について、「結果を支持する」と表明し、事実上の併合に踏み切る考えを示しました。 ◆防衛省の防衛研究 […]

  • 2022.09.22

前澤友作氏も出資「羽ナシ風車で台風をエネルギーに」ベンチャーの挑戦【SDGs】(2022年9月21日)

前澤友作氏も出資「羽ナシ風車で台風をエネルギーに」ベンチャーの挑戦【SDGs】(2022年9月21日) 各地で大きな被害をもたらす台風。しかし、正確な進路や、いつ勢力を強めたり、弱めたりするのかを予測するのは困難を極めます。 それを解明しようとしているのが、沖合にポツンと漂う無人船『せいうちさん』です。甲板には、GPSや風速などを測るさまざまなセンサーを搭載。さらに、そのセンサーは海中にもあります […]

  • 2022.09.22

【ENEOS元会長】辞任の理由は女性への“性加害”…胸を触りキス強要

【ENEOS元会長】辞任の理由は女性への“性加害”…胸を触りキス強要 先月、突然辞任した石油元売り大手・ENEOSホールディングスの杉森務元会長の辞任の理由が、女性への性加害だったことが明らかになりました。 関係者によりますと、杉森氏は会長だった今年7月に沖縄・那覇市の飲食店を訪れた際、従業員の女性のドレスの中に手を入れて胸を触ったり、キスを強要したりしたということです。 ENEOSホールディング […]

  • 2022.09.22

「あらゆる手段をとる」プーチン大統領が核兵器使用を“排除しない”考え示す 部分的動員は「30万人規模」|TBS NEWS DIG

「あらゆる手段をとる」プーチン大統領が核兵器使用を“排除しない”考え示す 部分的動員は「30万人規模」|TBS NEWS DIG ロシアのプーチン大統領は「我々の領土が脅かされればあらゆる手段をとる。これは脅しではない」などと演説し、核兵器の使用の可能性を排除しない考えを改めて示しました。 プーチン大統領は21日の演説の中で、西側諸国が核による脅迫をしていると主張。ロシアも様々な兵器を所有している […]

  • 2022.09.22

【独自】岸田総理と韓国・尹錫悦大統領が2年10か月ぶり日韓首脳会談へ 最終調整 2019年12月以来|TBS NEWS DIG

【独自】岸田総理と韓国・尹錫悦大統領が2年10か月ぶり日韓首脳会談へ 最終調整 2019年12月以来|TBS NEWS DIG 国連総会のため、アメリカ・ニューヨークを訪れている岸田総理と韓国の尹錫悦大統領が短時間会談する方向で両政府が調整していることがJNNの取材でわかりました。 日韓外交筋によりますと、ニューヨークを訪問中の岸田総理と韓国の尹大統領が21日、会談する方向で両政府による最終調整が […]

  • 2022.09.21

【プーチン大統領】予備役動員の大統領令に署名 約30万人召集へ ウクライナ侵攻

【プーチン大統領】予備役動員の大統領令に署名 約30万人召集へ ウクライナ侵攻 ウクライナへの侵攻をめぐり、ロシアのプーチン大統領は21日、軍隊経験のある一部の予備役を動員する大統領令に署名しました。 プーチン大統領「国家の領土の一体性が脅かされれば、我々は国家と国民を防衛するため、あらゆる手段を講じる。これはただの脅しではない」 プーチン大統領は国民向けのテレビ演説で、ロシアが欧米から「核の脅威 […]

  • 2022.09.21

【カメムシ大量発生】収穫最盛期の梨やお米に被害…35都道府県に“注意報”

【カメムシ大量発生】収穫最盛期の梨やお米に被害…35都道府県に“注意報” 臭いが強烈なカメムシが、収穫最盛期の梨やお米に被害をもたらしています。今年は大量発生しており、農家に向けた注意喚起の“カメムシ注意報”が35都道府県で出されています。    ◇ 夏から実りの秋へと移り変わる今、千葉県白井市にある「橋本梨園」では、梨の収穫の最盛期を迎えています。 しかし―― 橋本梨園 橋本哲弥さん 「うーん… […]

  • 2022.09.21

【解説】デモが“消えた”…脱出香港出身者ら“独自の香港議会”目指す動きも 現状と課題は

【解説】デモが“消えた”…脱出香港出身者ら“独自の香港議会”目指す動きも 現状と課題は 2019年の大規模な民主化要求運動で揺れた香港は、2020年に制定された香港国家安全維持法で抗議デモが行うことができなくなくなりました。 関心の低下も指摘される中、“脱出組”からは独自の「香港議会」を目指す動きも。香港民主化運動の今について、国際部の坂井英人記者が解説します。 ■デモが“消えた”香港 この夏、日 […]

  • 2022.09.21

【魅力】東京23区のふるさと納税”返礼品”「地上345mのランチコース」も

【魅力】東京23区のふるさと納税”返礼品”「地上345mのランチコース」も 東京23区もふるさと納税の返礼品に本腰を入れ始めています。「銭湯の一番風呂を貸し切ることができる返礼品」などユニークなものが登場しています。    ◇ 広々とした湯船につかり、リラックス。まだ誰も入っていない、最高の時間を独り占めできる「一番風呂」。風呂好きの人は、並んででも入りたいこの「一番風呂」 […]

  • 2022.09.21

【厚労省の専門家会議】全国で新型コロナ新規感染者減少も…連休影響やインフルエンザとの同時流行に懸念

【厚労省の専門家会議】全国で新型コロナ新規感染者減少も…連休影響やインフルエンザとの同時流行に懸念 新型コロナウイルスの感染状況を分析する厚生労働省の専門家会議は、全国の新規感染者はすべての地域で減少が続いているものの、連休が続くことによる影響を注視する必要があると報告しました。 専門家会議は、全国の感染者はすべての地域で減少が続き、療養者数や重症者、死亡者も減少が続いていると報告しました。 ただ […]

  • 2022.09.21

【裁判】保護団体3人に懲役1年・執行猶予3年 逮捕前の取材に「飼育環境が劣悪」

【裁判】保護団体3人に懲役1年・執行猶予3年 逮捕前の取材に「飼育環境が劣悪」 今年5月、千葉県木更津市で動物保護団体の男女4人が、犬のドーベルマン2頭を盗んだなどの罪に問われた裁判で、千葉地裁は3人に対して懲役1年・執行猶予3年を言い渡しました。逮捕前、2人の被告がインタビューに答えていました。      ◇ 今年5月、千葉県木更津市の住宅から犬のドーベルマン2頭が盗まれた事件。この事件で窃盗な […]

1 215 703