- 2022.09.22
警察官が3発発砲 コンビニでカッターを振り回す男の下腹部に命中、重傷か・・・ 兵庫県警
警察官が3発発砲 コンビニでカッターを振り回す男の下腹部に命中、重傷か・・・ 兵庫県警 22日未明、神戸市灘区でカッターナイフを振り回しながら近づいてきた男を、警察官が拳銃で撃ち、男は重傷を負いました。拳銃を使用したのは、兵庫県警第一機動パトロール隊の43歳の男性巡査部長で、県警は、「詳細については現在確認中」としています。
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
警察官が3発発砲 コンビニでカッターを振り回す男の下腹部に命中、重傷か・・・ 兵庫県警 22日未明、神戸市灘区でカッターナイフを振り回しながら近づいてきた男を、警察官が拳銃で撃ち、男は重傷を負いました。拳銃を使用したのは、兵庫県警第一機動パトロール隊の43歳の男性巡査部長で、県警は、「詳細については現在確認中」としています。
【ノーカット】旧統一教会が3度目の会見 安倍元総理国葬を控え方針を説明|9月22日(木) 14:03頃〜 . ◆放送内容 来週27日(火)の安倍元総理の国葬を前に、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が会見を開き、宗教法人としての今後の在り方・方針について説明を行う。 銃撃事件後に旧統一教会が会見を開くのは3回目。 ◆ABEMA NEWSでは最新ニュースを放送中 ▷https://abe.ma/3S […]
【LIVE】「関西の最新ニュース」まとめ「少年2人刺され重傷…過去にも大麻強奪か」「うつ病発症の警察官「自白強要」訴え」など最新情報(2022年9月22日) 9月22日(木)に放送されたMBS「よんチャンTV」などで放送された最新ニュースをダイジェストにてお伝えします。 ▼MBS NEWS HP https://ift.tt/JEWi8xd ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いしま […]
『集落みんなで同じお墓に入ろう』みんなで墓じまいを決断…少子高齢化の集落で住職が提案した「新しいお墓の形」(2022年9月21日) 9月20日は彼岸の入り。少子高齢化が進む京都府郊外の集落では、各世帯で“墓じまい”をして『みんなで同じお墓に入ろう』という取り組みが進んでいるといいます。それぞれの家族でお墓を守っていくことが難しくなっている中での新しいお墓の形を取材しました。 (2021 […]
【独自】実弾窃盗疑われ自白強要でうつ病に…奈良県警巡査長の訴えに『県は争う方針』(2022年9月22日) 奈良県警の男性巡査長が『銃弾を盗んだと疑われてうつ病を発症した』として奈良県に損害賠償を求めている裁判で、県側が争う方針であることがわかりました。 奈良西警察署の男性巡査長は、実弾5発を盗んだ疑いをかけられ、奈良県警から「お前しかおらん」「色んな罪を掘り起こして何度でも逮捕する」と自白を強要 […]
【独自】密売人に刺された少年ら「過去にも密売人を襲撃」か…警察は強盗容疑も視野に(2022年9月22日) 大阪府堺市で密売人から大麻を奪おうとした少年2人が刃物で刺された事件で、その場にいた別の少年が「過去にも密売人を襲い大麻を奪い取った」などと話していることがわかりました。 9月17日、堺市美原区の路上で少年2人(いずれも17)の背中や腹を刃物で刺して殺害しようとしたとして、9月21日に堺市の […]
【独自】メガソーラー事業で『入札後に中国系企業に入れ替わり』受け市が運用見直しへ(2022年9月22日) 大阪市が入札を巡る運用を見直す方針です。要件を満たさない企業でも抜け穴的に参加できる現状を改めるということです。 大阪市が咲洲で行った「メガソーラー事業」では、入札で事業者を選び土地を貸し出しています。落札したのは入札要件を満たす企業2社でしたが、その後2社は1つの法人になり、翌年うち1社が […]
将棋の里見香奈女流五冠、棋士編入“瀬戸際”の第2局(2022年9月22日) 女性初のプロの「棋士」を目指す里見香奈女流五冠の棋士編入試験の第2局が22日午前10時から始まっています。 棋士を目指す編入試験は5人の新人棋士と対戦し、3勝すれば合格となります。 先月行われた第1局に敗れた里見女流五冠(30)は22日、敗れると後がなくなるだけに早くも正念場を迎えています。 対戦相手は岡部怜央四段 […]
【瞬間】トラックの荷台 トンネルに激突“半回転”(2022年9月22日) 埼玉県三郷市を走る車のドライブレコーダーの映像です。 前方を走るトラックが、立体交差のトンネルに差し掛かった次の瞬間でした。 トラックがトンネルの壁に荷台を激しくぶつけ、荷台が外れ横転してしまったのです。 目撃したドライバー:「(事故直前に)この車、高さ大丈夫かなと、正直思った。案の定、頭(車の先頭)が低いので、(入 […]
日銀、金融緩和維持の見通し 為替の最前線やきもき(2022年9月22日) 円安が急激に進むなか、日銀は金融政策を決める会合を開き、大規模な金融緩和を維持する見通しです。みずほ銀行ディーリングルームから報告です。 (経済部・進藤潤耶記者報告) 円とドルを売り買いする最前線のディーリングルームです。そろそろ決まるはず、まだなのかという空気のなか、2日間にわたった金融政策決定会合の結果を待っていま […]
【話題】倒れた「バス停案内板」 強風でと思いきや…“実はわざと”(2022年9月22日) 猛威を振るった台風14号。街路樹や道路標識が倒れるなど、各地で大きな被害が出ました。 ■倒れたバス停案内板「前もってわざと」 そんななか、1枚の投稿写真が話題となっています。 倒れたバス停の案内板。台風が吹き荒れた19日、京都市内で撮影されたものです。強風で倒れたのかと思いきや…。 京都市交通局:「前 […]
岸田総理「水際緩和」表明 日本への観光アピール(2022年9月22日) 岸田総理大臣は、来月以降「水際対策をさらに緩和する」と明らかにし、食文化を通じた日本への観光客誘致をアピールしました。 岸田総理大臣:「今月から陰性証明書の取得を不要としましたが、来月以降、水際対策をさらに緩和を致します」 岸田総理は、ニューヨークの政財界の要人や食関連事業者などを招待したイベントでトップセールスを展開し […]