2022年8月

615/694ページ
  • 2022.08.03

【8月3日は「ハチミツの日」】連日の猛暑でミツバチに“異変” 収穫量が大幅に減少

【8月3日は「ハチミツの日」】連日の猛暑でミツバチに“異変” 収穫量が大幅に減少 8月3日は「ハチミツの日」です。実は今、ミツバチを飼う人が増えています。しかし、連日の記録的猛暑で、ミツバチに異変も見られています。ハチミツの収穫量が大幅に減少しているのです。      ◇ 連日の猛暑日で食べたくなるのが、かき氷です。東京・世田谷区のハチミツ専門店「山とハチミツ」が、期間限定で提供しているのは、アイ […]

  • 2022.08.03

【専門医が勧める対策】暑く寝苦しい夜に「痛っ!」 コロナ禍も影響…夏に“足つる人”増加?

【専門医が勧める対策】暑く寝苦しい夜に「痛っ!」 コロナ禍も影響…夏に“足つる人”増加? 夜中に突然おそってくる足の痛み。実は足をつる人の相談が暑くなると増えるといいます。「足のつり」を防ぐにはどうすればいいのか、専門医に聞きました。      ◇ ただでさえ暑くて寝苦しい日が続く中、街の人が困っていたのは、ふくらはぎなど足が突然つる「こむら返り」と呼ばれる症状です。 40代 「急に夜中、足がつる […]

  • 2022.08.03

【大分県が新たなPR】“宇宙人”が知事の会見に同席? 名産「かぼす」が星座に?

【大分県が新たなPR】“宇宙人”が知事の会見に同席? 名産「かぼす」が星座に? これまで、「おんせん県」として街の魅力を発信してきた大分県が、“宇宙規模で愛される場所を目指す”として、新たなPRに乗り出しています。2日に行われた大分県知事の会見では、“宇宙人”が同席していました。     ◇ 2日、大分県が特設サイトで不思議な動画を公開しました。 大分県のPR動画 「これは、何座でしょうか?」 「 […]

  • 2022.08.03

【中国】車の窓から子どもが落下 そこに1台の車が走ってきて…

【中国】車の窓から子どもが落下 そこに1台の車が走ってきて… 中国のSNSに投稿されたのは、7月30日に中国・浙江省の交通量の多い道路で撮影された映像です。信号待ちをしている車の窓から幼い子どもが身を乗り出していました。すると次の瞬間、車が動き出したはずみで窓から道路に落下しました。 しかし、運転していた親は気づかず、走り去りました。交通量の多い道路に取り残されてしまったのです。 危険が迫る中、1 […]

  • 2022.08.03

【新型コロナ】各地で感染者数「過去最多」 発熱外来「限界を超えている」 改善には…

【新型コロナ】各地で感染者数「過去最多」 発熱外来「限界を超えている」 改善には… 3日も、各地で新型コロナウイルスの新規感染者数が過去最多となりました。発熱外来からは“限界を超えている”との声も上がっています。医療を守るために、改善するべきものとは…。     ◇ 3日午後5時すぎ、政府は感染状況について―― 後藤厚労相 「これまでで最も高い感染レベルとなっております。基本的な感染防止策の徹底を […]

  • 2022.08.03

【市議ら詐欺の疑い】捜査のきっかけは“取り分”めぐる「仲間割れ」か

【市議ら詐欺の疑い】捜査のきっかけは“取り分”めぐる「仲間割れ」か 詐欺の疑いで逮捕された大阪府の市議会議員の女ら5人が、“取り分”をめぐり仲間割れしたことが、捜査のきっかけになったことが分かりました。    ◇ 大阪府寝屋川市の市議会議員・吉羽美華容疑者(42)ら男女5人が、詐欺の疑いで逮捕されました。新型コロナウイルスの影響で業績が悪化した介護福祉施設に1億2000万円の公的融資を受けさせ、そ […]

  • 2022.08.03

【車内に子ども放置死】30℃超える日に車内“放置”…幼い姉弟死亡 母親“ウソの説明”

【車内に子ども放置死】30℃超える日に車内“放置”…幼い姉弟死亡 母親“ウソの説明” 神奈川県厚木市で幼い子供2人が車内で放置され、熱中症で死亡した事件で、逮捕された母親は子供たちを知人男性宅の駐車場で車内に放置していましたが、警察には“ウソの説明”をしてました。母親は車内に子供がいると伝えずに、男性と会っていたとみられています。    ◇ 2人の幼い子供の母親、長沢麗奈容疑者(21)が保護責任者 […]

  • 2022.08.03

【速報】新潟・三面ダム 緊急放流を開始(午後10:05)

【速報】新潟・三面ダム 緊急放流を開始(午後10:05) 新潟県村上市を流れる三面川の上流にある三面ダムでは、流入する雨が増えて満水となるおそれがあります。このためダムを管理する新潟県は、午後10時05分から緊急放流を始めたと発表しました。 新潟県は今後、下流の川の水位が急激に上昇する可能性があるとして、川から離れ、市町村の避難情報に注意してほしいと呼びかけています。 (2022年8月3日放送) […]

  • 2022.08.03

【公園で不審火】3か所で放火の疑い “石川県内で最長”滑り台の周りには焼け跡も…

【公園で不審火】3か所で放火の疑い “石川県内で最長”滑り台の周りには焼け跡も… 石川県内で最も長い滑り台がある公園で、不審火が相次いでいることが分かりました。滑り台の近くには、大きな焼け跡も残っていました。警察は放火の疑いも視野に、捜査しています。      ◇ 石川県かほく市の公園には、県内で最も長い、全長83メートルの滑り台があります。しかし、3日に訪ねてみると、滑り台の周りには「立ち入り禁 […]

  • 2022.08.03

『旧統一教会・国葬…臨時国会スタートでやるべきこと』【8月3日(水)#報道1930】

『旧統一教会・国葬…臨時国会スタートでやるべきこと』【8月3日(水)#報道1930】 8月3日(水)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。 『旧統一教会・国葬…臨時国会スタートでやるべきこと』 ▽旧統一教会と国会議員との関わり  臨時国会召集…新人議員も言及 ▽「国葬」「第7波」は ▽ペロシ氏台湾訪問で米中緊迫  中国猛反発”台湾領海”でも軍事演習へ #石破茂 #長妻昭 […]

  • 2022.08.03

山形県に大雨特別警報【レベル5相当】発表 最上川は氾濫危険水位を超える 飯豊町では橋が崩落、車1台が流される|TBS NEWS DIG

山形県に大雨特別警報【レベル5相当】発表 最上川は氾濫危険水位を超える 飯豊町では橋が崩落、車1台が流される|TBS NEWS DIG 気象庁は、きょう午後7時15分に山形県置賜地方に「大雨特別警報」を発表しました。 大雨特別警報が発表されたのは、山形県置賜地方の6つの市と町です。これらの地域では、経験したことのないような大雨が降っているか、今後も降り続くと予想され、すでに災害が発生していてもおか […]

  • 2022.08.03

【速報】新潟県に「線状降水帯発生情報」発表|TBS NEWS DIG

【速報】新潟県に「線状降水帯発生情報」発表|TBS NEWS DIG 気象庁は午後9時19分、新潟県に「線状降水帯発生情報」を発表しました。この情報が発表された地域では、線状降水帯によって非常に激しい雨が降り続き、土砂災害や浸水、河川の洪水など災害の発生する危険度が急激に高まっています。ただちに身の安全を確保してください。 気象庁は午後9時19分、新潟県の下越地方に「線状降水帯発生情報」を発表しま […]

1 615 694