- 2022.08.06
大手企業の夏のボーナス 過去最高の伸び率に(2022年8月5日)
大手企業の夏のボーナス 過去最高の伸び率に(2022年8月5日) 新型コロナからの業績の回復を反映して、大手企業の夏のボーナスはこの41年間で最高の伸び率になりました。 経団連によりますと、18業種159社の大手企業の夏のボーナスの平均額は89万9163円となりました。 4年ぶりに増加に転じ、去年からの増加率8.77%は比較可能な1981年以降で過去最高です。 鉄鋼業は86.6%増加し10 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
大手企業の夏のボーナス 過去最高の伸び率に(2022年8月5日) 新型コロナからの業績の回復を反映して、大手企業の夏のボーナスはこの41年間で最高の伸び率になりました。 経団連によりますと、18業種159社の大手企業の夏のボーナスの平均額は89万9163円となりました。 4年ぶりに増加に転じ、去年からの増加率8.77%は比較可能な1981年以降で過去最高です。 鉄鋼業は86.6%増加し10 […]
東京五輪は国民の運動習慣に影響与えず 東大研究結果(2022年8月6日) 東京オリンピック・パラリンピックは、国民のスポーツや運動をする習慣に影響を与えなかったとする研究結果を東京大学が発表しました。 東京大学大学院の鎌田真光講師は、東京オリンピック・パラリンピックの開催が決定した2013年の前後7年間の運動に関する複数の全国調査データを分析しました。 その結果、2020年までの時点では、開 […]
【SDGs】高齢になっても自由に家を選べる住まい探し (2022/8/6 高齢化社会において、賃貸住まいの高齢者の住み替え需要に応える物件が少ないことが問題になっています。 そんな中、65歳以上の方も入居可能な物件を扱う賃貸情報サイトを起ち上げた山本遼さん。 賃貸あっせんの他、物件のオーナーが不安視する“孤独死”を防ぐシステムを取り入れ、オーナーと借主どちらもがハッピーになる環境作りをしています。 […]
安倍元総理銃撃事件 警察庁が警備の問題点を初説明“直前に警備の配置変わる”指揮官に報告されず|TBS NEWS DIG 安倍元総理の銃撃事件から1か月を迎えるのを前に、警察庁が警備態勢についての検証の途中経過を明らかにしました。 先月8日、安倍元総理が山上徹也容疑者に銃撃され死亡した事件について、警察庁は当時の警備態勢の検証作業を行っていて、きのう(5日)、これまでに判明した問題点を明らかにしまし […]
ウクライナのザポリージャ原発に砲撃 高圧線が損傷|TBS NEWS DIG ロシア軍による攻撃が続くウクライナでは南部の原発に砲撃があり、施設に被害が出ています。 5日、南部にあるザポリージャ原発に砲撃がありました。ウクライナ国営の原発企業はロシア側の砲撃だと発表。高圧線が損傷したものの、稼働は続けているほか、放射線量の上昇は観測されていないとしています。 一方、ロシア国防省はウクライナ軍から3回 […]
林外相「中国側との対話に常にオープン」 弾道ミサイル発射の日中関係めぐり|TBS NEWS DIG ASEANの関連会合に参加した林外務大臣は、弾道ミサイルを発射した中国との今後の関係について「日本は常にオープンであり、建設的かつ安定的な関係を双方の努力で構築していくことが重要だ」と強調しました。 林 芳正 外務大臣 「情勢が緊迫しているこのような時こそ、しっかりと意思疎通することが重要であり、我 […]
新型コロナ 全国で215人死亡 200人超は今年3月以来|TBS NEWS DIG 新型コロナウイルスについて、5日、全国では215人の死亡が発表されました。200人を超えるのは今年3月以来となります。 東京都は5日、新たに3万7767人の感染を発表しました。金曜日としては過去最多です。 全国では23万3767人の感染が発表されました。5つの道・県で過去最多を更新しています。全国で入院している感染 […]
中国の軍用機・艦船80超が「中間線」越える 台湾国防部|TBS NEWS DIG アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問に対抗し中国軍は軍事演習を行っていますが、台湾側はきのう、80を超える中国軍の軍用機などが台湾海峡の中間線を越えたと明らかにしました。 台湾国防部によりますと、きのう、中国軍の軍用機68機と艦船13隻が事実上の停戦ラインである台湾海峡の「中間線」を越え、台湾側に進入したということです […]
『オンラインでコロナ陽性を確定』の取り組み6日から開始 大阪府内の20代~40代対象(2022年8月6日) 大阪府では医師の診察を受けずにインターネットでの申請で新型コロナウイルスの陽性を確定する取り組みが6日に始まります。 対象となるのは、府内在住の20代~40代の軽症者です。自宅などで行った抗原検査で陽性となった場合、インターネット上で陽性である証拠や健康状態などを入力すれば、医師が陽性を確 […]
77回目の「原爆の日」 広島市で平和記念式典(2022年8月6日) 広島は77回目の「原爆の日」を迎え、午前8時から広島市の平和公園で平和記念式典が行われています。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
岸田総理「核兵器の惨禍繰り返してはならない」平和記念式典であいさつ(2022年8月6日) 岸田総理は、「原爆の日」の平和記念式典で広島選出の総理として初めてあいさつし「核兵器の惨禍を繰り返してはならない」と述べました。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
【LIVE】原爆の日 2022 広島平和記念式典|TBS NEWS DIG (2022年8月6日) 8月6日。広島は被爆から77年となる「原爆の日」を迎えます。 広島平和公園で行われる平和記念式典(広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式)を午前7時58分からお届けします。 #原爆 #広島 #平和記念式典 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZNCgcU2 ▼チャン […]