2022年8月

529/694ページ
  • 2022.08.08

イスラエル、ガザへの攻撃継続 死者30人超える|TBS NEWS DIG

イスラエル、ガザへの攻撃継続 死者30人超える|TBS NEWS DIG イスラエルによるパレスチナ暫定自治区ガザへの攻撃は7日も続き、これまでの死者は30人を超えました。 イスラエルは、5日からパレスチナの武装組織「イスラム聖戦」のガザ内の拠点や幹部を標的にしているとする空爆などを行っていて、ロイター通信などによれば、これまでに30人以上が死亡、けが人の数も260を超えています。 死者の中には「 […]

  • 2022.08.08

全国の新型コロナ新規感染者 6日連続で20万人台に|TBS NEWS DIG

全国の新型コロナ新規感染者 6日連続で20万人台に|TBS NEWS DIG 新型コロナウイルスについて、7日全国で合わせて20万6000人を超える感染者が確認されました。6日連続で20万人を超えています。 東京都は、7日新たに2万6313人の感染を発表しました。直近1週間の平均でみた新規感染者の数は3万1732人で、前の週の98.6%となりました。 また、全国では新たに合わせて20万6495人の […]

  • 2022.08.08

中国 大規模軍事演習 4日間 強まる軍事的圧力“常態化”懸念|TBS NEWS DIG

中国 大規模軍事演習 4日間 強まる軍事的圧力“常態化”懸念|TBS NEWS DIG 中国軍は、アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問への対抗措置として、大規模な軍事演習を最終日の7日も行いました。 中国軍が4日から行っている「重要軍事演習」。7日も陸上へ向けた攻撃のほか、長距離ミサイルの能力を試す訓練などが行われました。 中国軍は4日間の演習で▼台湾本島への攻撃を想定した演習を行ったほか▼戦闘機や […]

  • 2022.08.08

プレジャーボートが炎上 男女7人救助けが人なし 神奈川・三浦市沖|TBS NEWS DIG

プレジャーボートが炎上 男女7人救助けが人なし 神奈川・三浦市沖|TBS NEWS DIG プレジャーボートが激しく炎上しました。 7日午後3時40分ごろ、神奈川県の三浦市沖で「船のようなものが燃えている」と119番通報がありました。 第3管区海上保安本部によりますと、火災が起きた船はプレジャーボートで、乗っていた男女7人は近くにいた船に救助され、けがはなかったということです。 海上保安本部は消火 […]

  • 2022.08.08

「ローマの休日」と「原爆」の意外なつながり 映画の“モデル”が伝えた長崎の被爆者(2022年8月7日)

「ローマの休日」と「原爆」の意外なつながり 映画の“モデル”が伝えた長崎の被爆者(2022年8月7日) 長崎に原爆が落とされてから9日で77年。 実は「長崎の原爆」と不朽の名作「ローマの休日」には“ある繋がり”があります。 2つを繋ぐ人物が、ジャーナリストのピーター・タウンゼンドさん。 どんな関係があるのでしょうか? ▽「ローマの休日」“モデル”が描いた原爆 映画史に残る不朽の名作「ローマの休日」 […]

  • 2022.08.08

“外来逼迫”解消のヒントはスマホに?米医師が実践する「アプリで遠隔診療→投薬」(2022年8月7日)

“外来逼迫”解消のヒントはスマホに?米医師が実践する「アプリで遠隔診療→投薬」(2022年8月7日) 第7波の“外来ひっ迫”という課題、どのように解消していけばよいのか。 アメリカ・ニューヨーク マウントサイナイ医科大 山田悠史医師にお話しを伺います。 Q.「発熱外来のひっ迫」アメリカの病院から見て、日本へのヒントになることは? (米マウントサイナイ医科大 山田悠史医師) 〇ニューヨークの私の病院 […]

  • 2022.08.08

沖合でプレジャーボート炎上 救命胴衣着け全員無事 神奈川・三浦市(2022年8月7日)

沖合でプレジャーボート炎上 救命胴衣着け全員無事 神奈川・三浦市(2022年8月7日)  神奈川県三浦市の沖合でプレジャーボートが燃えました。一時、激しい炎と黒煙が上がりましたが、全員が無事に救助されました。  7日午後3時半すぎ、三浦市の城ケ島付近で航行していた船舶から「城ケ島沖で船が燃えている」と118番通報がありました。  横須賀海上保安部によりますと、プレジャーボート1隻が激しく炎上し、船 […]

  • 2022.08.08

陰性だったのに…旅先の離島で「陽性」に お盆休み“PCR検査ラッシュ”その後は(2022年8月7日)

陰性だったのに…旅先の離島で「陽性」に お盆休み“PCR検査ラッシュ”その後は(2022年8月7日) お盆休みの帰省や旅行のために、街にはPCR検査を受ける多くの人の姿が。 そんな中、対策をしつつも旅先で感染し隔離を余儀なくされている親子を取材しました ▽「1万人のエイサー踊り隊」3年ぶり開催 3年ぶりに掛け声と大太鼓の音が鳴り響いた那覇市、国際通り…県内最大級のエイサー祭りが開催されました。 先 […]

  • 2022.08.08

緊迫の“台湾有事シミュレーション”自衛隊の対応決める「事態認定」疑似政府の決断は(2022年8月7日)

緊迫の“台湾有事シミュレーション”自衛隊の対応決める「事態認定」疑似政府の決断は(2022年8月7日) 中国軍が台湾を取り囲むように大規模な軍事演習を始めて7日で4日目です。 弾道ミサイル5発が日本のEEZ(排他的経済水域内)に落下し、日中の緊張も高まる中、懸念が強まっている台湾有事。 その時、日本はどう対応するのでしょうか。 ▽“台湾包囲”中国軍の軍事演習4日目 7日、最終日の4日目を迎えた中国 […]

  • 2022.08.08

【日曜スクープ】旧統一教会と政治 断絶の可能性は(2022年8月7日)

【日曜スクープ】旧統一教会と政治 断絶の可能性は(2022年8月7日) 次々と明るみになる政治家と旧統一教会の関係。催事参加、選挙支援などの形で、自民、立憲、維新、国民の与野党議員が釈明に追われた。一連の問題について、自民・福田達夫総務会長は「何が問題かわからない」と発言、SNS上に批判殺到。さらに、旧統一教会関連イベントに名義を貸し、実行委員長を務めていた二之湯智国家公安委員長は、「政治のお付き […]

  • 2022.08.08

穀物輸送のための外国船 侵攻後初のウクライナ入港(2022年8月7日)

穀物輸送のための外国船 侵攻後初のウクライナ入港(2022年8月7日)  ロシアによるウクライナ侵攻後、初めて穀物輸送のための外国船がウクライナに入港しました。  ウクライナ、ロシア、トルコ、国連の担当者らが船に乗り込み、空の船倉などを検査しています。  ウクライナのクブラコフ・インフラ担当相はSNSで、2月のロシアによるウクライナ侵攻後、初めて穀物輸送のための外国船が6日にウクライナに入港したと […]

  • 2022.08.07

【日曜スクープ】米下院議長が電撃訪台 加速する台湾危機(2022年8月7日)

【日曜スクープ】米下院議長が電撃訪台 加速する台湾危機(2022年8月7日) ペロシ米下院議長は2日に台湾を訪問、蔡英文総統と会談。ペロシ氏は声明で「台湾と米国の連帯は重要」と主張。この対抗措置として、中国軍は4日、台湾を取り囲む6カ所の海空域で、弾道ミサイルなどの発射を含む大規模軍事演習を実施。台湾侵攻を想定した演習であると同時に、在日米軍を対象としたとの分析も。米国では、大規模軍事演習の前から […]

1 529 694