2022年8月

526/694ページ
  • 2022.08.08

「船燃えている」三浦半島沖“ボート炎上”7人救助(2022年8月8日)

「船燃えている」三浦半島沖“ボート炎上”7人救助(2022年8月8日)  7日午後3時半すぎ、神奈川県三浦市の沖合で、航行していた船舶から「城ケ島沖で船が燃えている」と118番通報がありました。  プレジャーボートには、船長を含めた7人が乗っていましたが、全員が救命胴衣を着けて海に飛び込み、付近を航行していた船によって救助されました。けが人はいませんでした。  プレジャーボートで何が起きたのでしょ […]

  • 2022.08.08

台湾“重砲射撃訓練”へ…中国「軍事演習」に対抗か(2022年8月8日)

台湾“重砲射撃訓練”へ…中国「軍事演習」に対抗か(2022年8月8日)  7日、中国軍の軍事演習は、最終日を迎えました。 ■「台湾海峡危機で最大規模」軍事演習  中国軍は3日から、台湾を包囲する形で実弾演習を続けていて、空母や原子力潜水艦も参加。戦闘機や艦船が連日、中国と台湾の中間線を越えて台湾側に進入しています。  中国軍・孟祥青少将:「これまで起きた台湾海峡危機で、今回の軍事演習は最も規模が大 […]

  • 2022.08.08

感染拡大の影響…奈良の大仏「お身拭い」 沖縄「エイサー踊り隊」 お盆休みへ警戒(2022年8月8日)

感染拡大の影響…奈良の大仏「お身拭い」 沖縄「エイサー踊り隊」 お盆休みへ警戒(2022年8月8日)  7日、東京都が確認した新型コロナの新たな感染者は2万6313人で、6日ぶりに3万人を下回りました。 ■奈良 3年ぶり「お身拭い」  そんななか、お盆休みシーズンの様々なイベントにも、感染拡大の影響が広がっています。  奈良市の東大寺では、大仏にたまったホコリを払う「お身拭い」が7日に行われました […]

  • 2022.08.08

【朝まとめ】「“中国最長”築900年の木造アーチ橋 焼け落ちる」ほか3選(2022年8月8日)

【朝まとめ】「“中国最長”築900年の木造アーチ橋 焼け落ちる」ほか3選(2022年8月8日)  8日朝の注目ニュースをまとめます。 ■被災地でボランティア片付け開始  泥のかき出しや家具の運び出しを手伝いました。  大雨による土砂崩れなど、甚大な被害を受けた新潟県村上市で、7日からボランティアによる片付けが始まりました。 ■大阪・高速道路で車横転 5人死傷  子ども3人を含む5人が死傷しました。 […]

  • 2022.08.08

滋賀・中州に3人孤立…沖縄・人気の秘境で女性死亡(2022年8月8日)

滋賀・中州に3人孤立…沖縄・人気の秘境で女性死亡(2022年8月8日)  激しい濁流のなか、父親と小学生とみられる子ども2人が、中州の岩に取り残されています。  6日午後1時ごろ、滋賀県東近江市の愛知川沿いにあるキャンプ場の近くで撮影された映像です。  取り残された3人は2時間後、ボートで無事救助されました。  通報した人:「川に行こうとしたら、一気に鉄砲水が流れてきて。慌てて、通報しました」   […]

  • 2022.08.08

豪雨被災地でボランティア“復旧支援”…断水続き“試験供給”(2022年8月8日)

豪雨被災地でボランティア“復旧支援”…断水続き“試験供給”(2022年8月8日)  豪雨の影響で、土砂崩れなど甚大な被害が出た新潟県村上市では7日、駆け付けたボランティアが住宅に流れ込んだ泥や家具を運び出す作業を手伝っていました。  ボランティア参加者:「柏崎なので、中越沖地震とか震災も経験しているので。ちょっとでも、手助けになればと。その時、助けられたので」  被災した男性:「ボランティアの方、 […]

  • 2022.08.08

【中国軍】“台湾海峡の軍事演習 今後も” 中国報道

【中国軍】“台湾海峡の軍事演習 今後も” 中国報道 中国軍の軍事演習は予告された最終日を終えました。中国国営メディアは、台湾海峡の中間線を越えた軍事演習を定期的に行うと伝えています。 中国軍は7日も戦闘機や爆撃機などを投入し、台湾本島への地上攻撃を念頭にした演習が行われました。 中国軍は今月4日から7日までを演習期間に設定していましたが、中国国営メディアは、今後も台湾海峡に設定された事実上の停戦ラ […]

  • 2022.08.08

【プレジャーボート火災】救命胴衣着け海に飛び込み…男女7人救助 神奈川・三浦市沖

【プレジャーボート火災】救命胴衣着け海に飛び込み…男女7人救助 神奈川・三浦市沖 7日午後、神奈川県三浦市の沖合で航行中のプレジャーボートが燃える火事があり、乗っていた男女7人が救助されましたが、ケガ人はいませんでした。 横須賀海上保安部や消防によりますと、午後3時半すぎ、三浦市の沖合で「船のようなものが燃え、黒煙が上がっている」と、複数の釣り人から118番通報がありました。 城ヶ島沖500メート […]

  • 2022.08.08

【新型コロナ】全国20万6497人の新規感染者 日曜日として過去最多 7日

【新型コロナ】全国20万6497人の新規感染者 日曜日として過去最多 7日 全国で新たに20万6497人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、日曜日としては過去最多となっています。 東京都内で7日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は2万6313人で、先週日曜日(7月31日)から5228人減って、6日ぶりに3万人を下回りました。 直近7日間の感染者数の平均は3万1732.7人で、前の週の […]

  • 2022.08.08

【ライブ配信】来日中の国連・グテーレス事務総長 記者会見

【ライブ配信】来日中の国連・グテーレス事務総長 記者会見 来日中の国連のグテーレス事務総長は、6日に広島の平和記念式典に初めて出席し、岸田首相と会談しました。 9:50~10:20(予定)まで日本記者クラブで行われる記者会見を、ライブ配信します。 #日テレ​​ #ニュース​​ #グテーレス #会見 #岸田首相 ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter https://twitter.com/ne […]

  • 2022.08.08

【台湾有事を想定】自民党議員や自衛隊元幹部らがシミュレーション行う

【台湾有事を想定】自民党議員や自衛隊元幹部らがシミュレーション行う 台湾をめぐる情勢が緊迫化する中、自民党の国会議員や自衛隊の元幹部らが「台湾有事」を想定したシミュレーションを行いました。 「台湾有事」を想定した今回のシミュレーションは、民間のシンクタンクが主催したもので、防衛大臣経験者など現職の国会議員や自衛隊の元幹部らが、台湾情勢が有事へと移行する際に日本政府がとるべき対応を検証しました。 首 […]

  • 2022.08.08

【中国の軍事演習】対抗して台湾も射撃訓練を発表

【中国の軍事演習】対抗して台湾も射撃訓練を発表 アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問に反発する中国の軍事演習は、7日も続けられました。一方、台湾も中国に対抗して9日から射撃訓練を行うと発表しました。 中国軍は日本時間の7日午後1時まで台湾周辺で大規模な軍事演習を続けるとしていて、7日は陸地に対する攻撃などに重点を置いた実戦演習を行ったとしています。今のところ、演習が終了したという発表はありません。 […]

1 526 694