2022年8月

26/694ページ
  • 2022.08.31

【ゼレンスキー大統領】IAEA事務局長と会談 ザポリージャ原発の安全巡り

【ゼレンスキー大統領】IAEA事務局長と会談 ザポリージャ原発の安全巡り ウクライナのゼレンスキー大統領は、IAEA(=国際原子力機関)のグロッシ事務局長と会談し、ロシアが占拠するザポリージャ原発について、ウクライナの管理下に戻すよう求めました。 ゼレンスキー大統領は30日、ザポリージャ原発の被害状況などを調べるため、ウクライナを訪れたIAEAのグロッシ事務局長と会談しました。 ウクライナ大統領府 […]

  • 2022.08.31

【速報】旧ソ連元大統領ゴルバチョフ氏 91歳で死去 ノーベル平和賞受賞

【速報】旧ソ連元大統領ゴルバチョフ氏 91歳で死去 ノーベル平和賞受賞 ロシアメディアによりますと、旧ソ連の元大統領ミハエル・ゴルバチョフ氏が30日、亡くなりました。91歳でした。 ゴルバチョフ氏は1990年にソ連で最初で最後となる大統領に就任し、ノーベル平和賞も受賞しています。 ゴルバチョフ氏は長く重病を患っていて、モスクワの中央臨床病院に入院していました。 (2022年8月31日放送) #速報 […]

  • 2022.08.31

【イラク・バグダッド】デモ隊が治安部隊と衝突し30人死亡 指導者の呼びかけで収束

【イラク・バグダッド】デモ隊が治安部隊と衝突し30人死亡 指導者の呼びかけで収束 イラクの首都バグダッドでデモ隊が治安部隊と衝突して、30人が死亡しました。指導者の呼びかけで、デモはひとまず収束しましたが、依然、不安定な情勢が続いています。 イラクではイスラム教シーア派の指導者サドル師の支持者らが対立する勢力による新政府の樹立に抗議し、デモを続けてきました。 AP通信によりますと、29日以降、デモ […]

  • 2022.08.31

【新型コロナ入院給付金】対象見直しへ 生命保険業界が検討

【新型コロナ入院給付金】対象見直しへ 生命保険業界が検討 新型コロナウイルス感染者への入院給付金について、生命保険業界が対象を見直す検討を始めることが分かりました。 新型コロナの感染者が入院給付金を保険会社に請求する際には療養証明書が必要となりますが、政府は、この証明書を発行する基準を全国一律で変更することを検討しています。 これを受け、生命保険業界は入院給付金の支払い対象を見直す検討を始めるとい […]

  • 2022.08.31

【感染症対策の新組織】「内閣感染症危機管理統括庁」とする方針固める 政府

【感染症対策の新組織】「内閣感染症危機管理統括庁」とする方針固める 政府 政府は、感染症対策の司令塔となる新たな組織の名前を、「内閣感染症危機管理統括庁」とする方針を固めました。 岸田総理大臣が創設すべきと強く主張していた組織です。 また、厚生労働省の関係部署をまとめて新設する「感染症対策部」は2024年度にも設置を目指すほか、アメリカのCDC(=疾病対策センター)をならった感染症の専門家組織「日 […]

  • 2022.08.31

旧ソ連ゴルバチョフ元大統領(91)が死去 ウクライナ情勢に「ロシアの未来は一つ、民主主義だ」  冷戦終結の立役者でノーベル平和賞も|TBS NEWS DIG

旧ソ連ゴルバチョフ元大統領(91)が死去 ウクライナ情勢に「ロシアの未来は一つ、民主主義だ」  冷戦終結の立役者でノーベル平和賞も|TBS NEWS DIG ミハイル・ゴルバチョフ元ソ連大統領が死去しました。91歳でした。 複数のロシアメディアは30日、ゴルバチョフ元ソ連大統領が「深刻で長期にわたる病気の末、今夜亡くなった」と報じました。 ゴルバチョフ氏は旧ソ連末期に政治体制改革「ペレストロイカ」 […]

  • 2022.08.31

厳重警戒「記録的な暴風」のおそれ…台風11号今後の進路は 気象予報士解説|TBS NEWS DIG

厳重警戒「記録的な暴風」のおそれ…台風11号今後の進路は 気象予報士解説|TBS NEWS DIG 猛烈な台風11号の今後の進路などについて、多胡安那気象予報士の解説です。 台風11号が今年1番の強さで日本列島に近づいています。沖縄地方では影響が長引くおそれがあり、そのほかの各地も台風周辺の湿った空気の影響で激しい雨や雷雨となるところがありそうです。 台風は現在、猛烈な勢力まで発達しています。すで […]

  • 2022.08.31

猛烈な台風11号 大東島地方暴風域に 記録的な暴風の恐れも|TBS NEWS DIG

猛烈な台風11号 大東島地方暴風域に 記録的な暴風の恐れも|TBS NEWS DIG 猛烈な台風11号は、沖縄県の大東島を暴風域に巻き込みながら西へ進んでいます。気象庁は、住宅が倒壊するような記録的な暴風となるおそれがあるとして、厳重な警戒を呼びかけています。 猛烈な台風11号は、南大東島の北東の海上を西へ進んでいます。 大東島地方は現在、風速25メートル以上の暴風域に入っていて、北大東島では午前 […]

  • 2022.08.31

離婚後の「共同親権」法制審 試案取りまとめ先送り(2022年8月31日)

離婚後の「共同親権」法制審 試案取りまとめ先送り(2022年8月31日)  離婚後も両親が子どもの親権を持つ「共同親権」の導入などを議論している国の法制審議会は30日、予定していた中間試案の取りまとめを先送りしました。  現在の民法では、離婚後の子どもについて、片方の親のみが親権を持つと定められています。  一方で、離婚後も両親が共同で親権を持つべきとの意見があることから、去年3月から法制審議会の […]

  • 2022.08.31

IAEAの調査前に ザポリージャ原発で2回爆発(2022年8月31日)

IAEAの調査前に ザポリージャ原発で2回爆発(2022年8月31日)  IAEA=国際原子力機関の調査を目前にロシア軍が占拠するウクライナ南部のザポリージャ原発では爆発が2回発生しました。  ロシアメディアは30日、ザポリージャ原発の使用済み核燃料の貯蔵施設付近で2回の爆発が起きたと伝えました。「IAEAの調査団を妨害するためのウクライナ軍による攻撃だ」と主張しています。  ウクライナ側はこれを […]

1 26 694