- 大阪メトロ また扉を開け忘れて電車が発車 今月に入って2回目 今里筋線の瑞光四丁目駅#shorts #読売テレビニュース
- 【専門家解説】ロシア社会の3つの分断 そこで高まるプーチン大統領支持「街中にZマークがあふれている」(2022年3月16日)
- 【北朝鮮】初の感染者“確認”で都市封鎖 新型コロナウイルス
- 【ニュースライブ 11/11(土)】免停中のタクシー運転手が追突事故/宝塚歌劇団員死亡 遺族側が会見 パワハラ指摘/6歳男児がダンプカーにはねられ死亡 ほか【随時更新】
- コロナワクチンの全額国費負担「廃止検討を」 昨年接種費用2.3兆円 一部自己負担も(2022年11月8日)
- 【火事】高崎市で住宅全焼 住人夫婦と連絡取れず
旧ソ連ゴルバチョフ元大統領(91)が死去 ウクライナ情勢に「ロシアの未来は一つ、民主主義だ」 冷戦終結の立役者でノーベル平和賞も|TBS NEWS DIG
ミハイル・ゴルバチョフ元ソ連大統領が死去しました。91歳でした。
複数のロシアメディアは30日、ゴルバチョフ元ソ連大統領が「深刻で長期にわたる病気の末、今夜亡くなった」と報じました。
ゴルバチョフ氏は旧ソ連末期に政治体制改革「ペレストロイカ」を推進し、1990年にソ連の初代大統領に就任。東西冷戦を終結に導いた功績によりノーベル平和賞を受賞しました。
その後、1991年のクーデター未遂事件で求心力を失い、大統領を辞任。ソビエト連邦が崩壊しました。
ソ連崩壊30年となる去年、ゴルバチョフ氏はJNNの書面インタビューに応じ、ウクライナ情勢などをめぐり「責任ある対話への移行が一刻も早く行われるべき」と述べるとともに、「ロシアの未来は一つ、民主主義だ」と訴えていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PeBsV1g
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5DJm4g0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/37HEKYq
コメントを書く