「うちらも初めて出させてもらえる…」コロナ影響で3年ぶり『祇園をどり』衣装を披露(2022年8月31日) 京都の秋の風物詩「祇園をどり」が3年ぶりに開催されるのを前に、芸舞妓らが衣装を披露しました。 艶やかな着物に身を包み、かつらを合わせるのは京都の秋を彩る祇園をどりに参加する舞妓たちです。11月の公演を前に、京都市東山区の祇園会館では、舞台写真の撮影が行われました。 祇園をどりは新型コロナウ […]
駅や電車内での刃物を使った『無差別殺傷事件』想定…大阪府警と近鉄が合同訓練(2022年8月31日) 駅や電車内で刃物を使った無差別殺傷事件への対応を強化するため、大阪府警と近鉄が合同訓練を行いました。 8月31日午前10時すぎ、大阪府警河内署の署員らと近鉄の職員とで合同訓練が行われました。電車内には乗客役の警察官が座っています。 【電車内での訓練の様子】 (男)「お前何撮ってるねん、こらぁ […]
【独自】多額改修費が理由で廃止の町営プール『不要工事含んでいた』住民らが監査請求(2022年8月31日) 奈良県平群町が多額の改修費を理由に廃止を決めた町営プールについて、「改修費には不要な工事が含まれていた」などとして、8月31日に住民らがプールの存続を求めて監査請求しました。 奈良県平群町は去年12月、29年前に開業した町営プールについて「老朽化で改修に5億4000万円かかる」として廃止を決 […]
“午前0時待ち”高速道路にトラック大渋滞…“深夜割引”求め 背景に“燃料費高騰”(2022年8月31日) “午前0時待ち”という言葉を知っていますか?深夜の高速道路にできるトラックの渋滞のことですが、取材を進めると、運送業界の切実な事情があることが分かりました。 ■高速2車線にトラック行列“大渋滞” 午後11時40分、東名高速道路の東京料金所付近。高速の出口直前にもかかわらず、1台のトラックが […]
都民割「もっとTokyo」1日再開 都内旅行で1泊5000円、日帰り2500円補助(2022年8月31日) 東京都民の都内への旅行に費用を補助する都の「もっとTokyo」が9月1日に再開するのに合わせ、ホテル側では新たなプランを提供するなど期待が高まっています。 1日正午に再開する「もっとTokyo」は、1カ月間の試験運用で3回以上のワクチン接種または検査で陰性の都民が対象です。 都内を旅行 […]
高齢夫婦が熱中症で死亡か 発見時、エアコン作動せず(2022年8月31日) 29日夜、大阪市内の住宅で腐敗が進んだ2人の遺体が見つかり、この家に住む高齢夫婦が熱中症で亡くなったとみられてます。 大阪市東淀川区にある木造2階建て住宅の1階の和室で、仰向けに倒れている2人の遺体が見つかりました。 警察によりますと、遺体は腐敗が進んでいて司法解剖の結果、70歳から80歳くらいの男女で死因は熱中症と […]
「脱炭素」最大級展示会 発電ガラス,燃料電池など(2022年8月31日) 太陽光などの再生可能エネルギーを普及させ、温室効果ガスの排出削減を目指す「脱炭素社会」をテーマにした国内最大規模の展示会が開幕しました。 展示会では、380の企業や団体が最先端の技術を出展しています。 太陽光発電ができるガラスなどが注目されているほか、風力、水素など再生可能エネルギーの普及に向けた取り組みが相次いで発表 […]
ロシア政府が三井物産の出資を承認 サハリン2の権益維持へ(2022年8月31日) ロシア極東の資源開発事業「サハリン2」を巡り、ロシア政府は新たに設立した運営会社に「三井物産」が出資することを承認しました。 タス通信によりますと、ロシア政府は30日、ロシアが設立したサハリン2の新たな運営会社に三井物産が12.5%出資することを承認しました。 三井物産は31日、ロシア政府から出資が承認されたと […]
2階上から火を投げ放火か…団地一室が全焼 女逮捕(2022年8月31日) 29日夜、横浜市にある団地の一室に火をつけたとして、同じ団地に住む54歳の女が逮捕されました。 無職の福沢道子容疑者は、29日午後6時すぎ、横浜市旭区にある団地に火をつけ、一室を全焼させるなど放火の疑いが持たれています。 警察によりますと、福沢容疑者は同じ団地に住んでいて、3階にある自分の部屋のベランダから火がついた紙 […]
“今年最強”台風11号 75m暴風予想 建物倒壊の恐れ…“新たな台風”発生の可能性も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年8月31日) 台風11号は猛烈な勢力となり、予想される最大瞬間風速は大東島地方で75メートルです。住宅が倒壊するような記録的な暴風となる恐れがあります。 ■沖縄気象台「避難行動を早めに」 木が強風にあおられ、折れそうなくらいにしなっています。そこに、大粒の雨が降ります。 […]
「国葬」費用総額の明示を 野党、総理に説明求める(2022年8月31日) 野党側は安倍元総理大臣の国葬を巡り、費用の総額を明示したうえで、岸田総理大臣が国会で説明するよう求めました。 立憲民主党・安住国対委員長:「お茶を濁すように何も決めないうちにパパパッとやっつけ仕事のようなではなく、国民がこの国葬儀について持っている疑念にちゃんと答える政治のありようを示すための閉会中審査にしたい」 政府 […]
免許取り消し中にひき逃げか 7年前にも同様の事件(2022年8月31日) 7年前の酒気帯びひき逃げ事件で免許を取り消された33歳の男が今月、酒を飲んで運転し、東京・清瀬市で会社員の男性をひき逃げして重傷を負わせたとして逮捕されました。 自営業の斎藤友之容疑者は12日午後9時半前、清瀬市で54歳の男性を車でひき逃げして、肋骨(ろっこつ)を折るなどの重傷を負わせた疑いが持たれています。 警視庁に […]