台風4号このあと沖縄・奄美に最接近 今後本州へ(2022年7月2日) 2日午後8時ごろの那覇市内…。強い風によって、雨は横殴りとなり、木々も激しく揺れています。 こちらは那覇市中心部からほど近い海岸です。台風が沖縄本島へ徐々に近づいてきています。 日本の南の海上で発生した台風4号。現在は沖縄本島の東の海上を時速30キロの速さで北上を続けています。 沖縄本島から東に400キロ離れた南大東島では…、こ […]
「今年中に戦争は終わらない」避難3か月母子の苦悩(2022年7月2日) こちらは、避難者同士の交流を目的とした、ウクライナの伝統工芸品を作るイベントです。 オデーサからの避難民 「ウクライナ文化を感じられてとても気に入っています。ここに来るたびに癒されます。」 現在、ウクライナから日本への避難者は1、432人。(出入国在留管理庁 先月29日時点) 避難生活が長期化する中、日本で暮らし始めて3か月を […]
危機的水不足でダム枯渇、農家の悲鳴、最悪断水も(2022年7月2日) ・貯水率約20%のダム、沈んでいるはずの橋があらわに ・田んぼの水が干上がり…雨を待つ米農家 記録的に早い梅雨明けの影響は、各地の水がめを直撃しています。こちらは九州北部の水がめの一つ、油木ダム。2日、訪れてみると… (報告 四宮謙太郎) 「本来はダムの底に沈んでいるはずの橋でしょうか」 (ダム周辺の住民) 「ここ10何年で、こ […]
KDDI通信障害続く ヤマト運輸や日本郵便にも影響(2022年7月2日) KDDIの通信障害で影響が広がっています。 宅配大手「ヤマトホールディングス」では、ヤマト運輸の荷物の問い合わせシステムに最新の情報が反映されなくなったほか、ドライバーに電話がつながらないなどの不具合が起きています。 また、JR貨物の貨物列車にも遅れが出ていて、その影響で日本郵便は一部の配達が遅れる恐れがあるとしていま […]
iPhone大幅値上げで…中古スマホの売り上げ急増(2022年7月2日) iPhone(アイフォーン)の大幅な値上げで中古スマートフォンの販売が急増しています。 じゃんぱらDーStyle・秋葉原店、山中雄一店長:「(iPhoneの)値上げを受けてから、来客数と通信販売の受注件数が非常に多くなっていて、数で言うと2倍近くになっている」 1日にiPhoneの値上げが発表された直後から、こちらの店 […]
ティファニーの指輪を…他人の落とし物“不正引き取り”10回超か 63歳男逮捕(2022年7月2日) 警視庁の遺失物センターで管理されていた指輪を自分の物であると偽ってだまし取ろうとしたとして無職の男が逮捕されました。男は、これまでに10回以上他人の落とし物を不正に引き取ったとみられています。 加藤晃容疑者(63)は5月、警視庁遺失物センターで管理されていた落とし物のティファニーの指輪を自分の持 […]
「日本ってもう貧しいんだな」娘抱え働くフリーランスドライバーの生活にも・・・ 参院選の争点“物価高”が直撃【報道特集】|TBS NEWS DIG 生活を直撃する”物価高”。フリーランスの配送ドライバーの女性は働いても豊かになれない現状に「日本はもう貧しくなっている」と訴える。参院選を前に現場から考えます。 ■車内温度35度超もクーラーはつけず・・・ 娘抱え働くフリーランスドライバーは 物価高を受け […]
国税局は有名人のSNSをチェックしてる? ———————————————————– #ABEMA的 #千原ジュニア #shorts ◆ニュース公式SNS アベプ […]
【パラレルキャリア】成田悠輔「自分のダメさに気付ける」呂布カルマともコラボした”精神科医ラッパー”Dr.マキダシを取材 . ◆ABEMAで無料視聴 ▷https://abe.ma/3OFbzcX ◆過去の放送回はこちら 【町おこし】若新雄純「写りで中身も変わる」活性化の切り札は”写真映え”人口増加を実現した北海道・東川町の取り組み ▷https: […]
2歳児熱中症で死亡 祖母ら“水かけ”指示か(2022年7月2日) 逮捕された祖母らは女の子に水を掛けるよう、外出先から指示していました。 大阪・富田林市の小野真由美容疑者と、桃田貴徳容疑者は先月29日、小野容疑者の孫の優陽ちゃんを自宅に置き去りにした疑いが持たれています。優陽ちゃんは熱中症で死亡しました。 小野容疑者の四男が帰宅した際、優陽ちゃんの異変に気づきましたが、小野容疑者らは、水を掛 […]
【ライブ】海外ニュース:あわや 反対車線から男性めがけ/眠れないホテルに予約殺到/香港の観光名所沈没――International News Summary など (日テレNEWS LIVE) 「海外」からの “気になる”ニュースまとめました。(6月15日~6月27日) ・全入り口閉鎖――イエローストーン国立公園で“洪水”と“土砂崩れ” ・2歳の子が襲われる――コヨーテから逃げるネコ…”反撃” […]
【命がけの仕事】妻と子供を残しコロナ患者を搬送 自らも感染し病床から残したメッセージとは『news every.』16時特集 1年半ほど前から、新型コロナの患者を搬送するドライバーを務めるようになった迫田さん。仕事を始めるに当たり、妻と2人の子どもとは別々に暮らすことに。『父ちゃん、コロナにかからないでね。仕事がんばってね』と子どもたちから応援されるも、搬送業務を始めて5か月ほどたった頃、迫田さん […]