- 【ライブ】統一教会”被害者救済法案が衆院を通過/ 信者の元家族「一歩一歩、解散に近づいている」 “統一教会”に「質問権」初行使“/ 「第1章のページが開いた」 など(日テレNEWSLIVE)
- #shorts 東京チカラめし 関東唯一の店舗が閉店へ
- 【速報】北アルプスで男性3人滑落 県警ヘリ救助も2人が心肺停止、1人ケガ 長野・前穂高岳|TBS NEWS DIG
- 岸大臣 アジア安全保障会議に参加・・・中国に「強い懸念」 軍事活動強化“自制求む”(2022年6月13日)
- 狩猟開始も…山にクマがいない? えさ求め市街地に“縄張り争い”が 対策は(2023年11月3日)
- インド列車事故で鉄道職員3人逮捕事故後に不備を隠ぺいしようとした| TBS NEWS DIG #shorts
台風4号このあと沖縄・奄美に最接近 今後本州へ(2022年7月2日)
2日午後8時ごろの那覇市内…。強い風によって、雨は横殴りとなり、木々も激しく揺れています。
こちらは那覇市中心部からほど近い海岸です。台風が沖縄本島へ徐々に近づいてきています。
日本の南の海上で発生した台風4号。現在は沖縄本島の東の海上を時速30キロの速さで北上を続けています。
沖縄本島から東に400キロ離れた南大東島では…、これは午前10時に撮影された映像です。この時は、まだ雨は降っていませんでしたが、強い風が草木を激しく揺らし、台風の接近を物語っています。
沖縄では昼から台風への備えが着々と行われていました。船が流されないように、ロープで固定しています。
那覇市内のダイビングショップでは…
(トロピコ・インターナショナル洲鎌佑弥社長)
「台風は近づく前と過ぎ去った後、だいたい3日から5日くらい出航を見合わせる。100名前後のキャンセルになりますね。とても痛いです。」
3日夕方までに沖縄で200mm、九州南部で120mm、奄美で100mmの雨が降ると予想され、今後、九州や本州の方へと進むとみられています。
7月2日 サタデーステーションOA
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く