2022年7月

568/675ページ
  • 2022.07.06

“体長90cm”イグアナ 遊園地から脱走…6日目に捕獲(2022年7月6日)

“体長90cm”イグアナ 遊園地から脱走…6日目に捕獲(2022年7月6日)  捜索6日目に事態が動きました。  目撃者の通報:「近くの路上で、大きいトカゲを見た」  鮮やかなオレンジ色の体に、大きなウロコ。2日、岡山県倉敷市で目撃されたのは、中南米の熱帯雨林に生息する体長90センチのグリーンイグアナです。  近くの遊園地で飼育されていましたが、先月30日から、その姿が見えなくなっていました。   […]

  • 2022.07.06

前市長“高級家具”300万円で落札…購入価格の1.5倍(2022年7月6日)

前市長“高級家具”300万円で落札…購入価格の1.5倍(2022年7月6日)  高級感漂う、木製の机とイス。360万円をかけて、ガラス張りのシャワー室を市長室に設置したことで世間をにぎわせた、千葉県市川市の村越祐民前市長が使用していました。  その購入価格は、およそ200万円。市民から「ぜいたくすぎる」と批判が上がっていて、市川市は今年5月、この机とイスをネットオークションに出していました。  お […]

  • 2022.07.06

【参院選】新型コロナ対策「感染防止」か「経済」重視か… 候補者の違いは?

【参院選】新型コロナ対策「感染防止」か「経済」重視か… 候補者の違いは? 東京の新型コロナウイルス感染者が増えていますが、参院選では新型コロナ対策も争点の1つです。「感染抑止重視」か「経済重視」か、濃厚接触者の待機期間の短縮に「賛成」か「反対」か。zero選挙の「候補者アンケート」では、考えの違いを確認できます。 ■東京の新規感染者「5000人超」 有働由美子キャスター 「東京都内で5日に新たに確 […]

  • 2022.07.06

【現場から逃走】渋谷の住宅に男押し入り…バールで高齢男性殴る

【現場から逃走】渋谷の住宅に男押し入り…バールで高齢男性殴る 6日未明、東京・渋谷区の住宅に男が押し入り、この家に住む高齢の男性をバールで殴りケガをさせ逃走しました。警視庁は、強盗致傷事件として男の行方を追っています。 警視庁によりますと、6日午前3時ごろ、渋谷区広尾の店舗兼住宅に、30代くらいの男が押し入りました。男は店の出入り口のカギをバールでこじ開けて侵入し、店内を物色していたとみられ、物音 […]

  • 2022.07.06

【”アメリカ独立パレード”銃乱射】女装して犯行に…21歳男を訴追 7人死亡

【”アメリカ独立パレード”銃乱射】女装して犯行に…21歳男を訴追 7人死亡 アメリカ・シカゴ近郊で独立記念日を祝うパレードの最中に男が銃を乱射し、7人が死亡した事件で、身柄を拘束されていた21歳の男が訴追されました。男は女装して犯行に及んだということです。 シカゴ近郊で4日に起きた銃乱射事件では、新たに1人が死亡し、死者が7人になりました。多くの死傷者が出た事件現場では、発 […]

  • 2022.07.06

【KDDI通信障害】緊急通報に影響 他社回線使う「ローミング」導入は

【KDDI通信障害】緊急通報に影響 他社回線使う「ローミング」導入は KDDIの通信障害では、119番など緊急通報も通じないという深刻な問題が浮き彫りになりました。他社回線を使って緊急通報する「ローミング」は東日本大震災の教訓で検討が続けられてきましたが、いまだ実現できていません。その背景や展望を考えます。 ■通信障害でも有効…ローミングとは 有働キャスター 「約86時間ぶりに、ようやく全面復旧と […]

  • 2022.07.06

【電力需給ひっ迫注意報発令】続く電力ひっ迫。安定的なエネルギーどう確保【深層NEWS】

【電力需給ひっ迫注意報発令】続く電力ひっ迫。安定的なエネルギーどう確保【深層NEWS】 ▼東京電力管内に初の「電力需給ひっ迫注意報」が発令、なぜ? ▼政府が全国規模での節電を要請、この夏を乗り切るには? ▼「サハリン2」の運営をロシア企業に移行、日本への影響は? ▼政府が発表した「節電ポイント」とは? ▼参院選、各党のエネルギー関連の政策とは? (2022年7月5日放送 BS 日テレ「深層NEWS […]

  • 2022.07.06

【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(7月6日)

【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 昼のニュース | TBS NEWS DIG(7月6日) TBS/JNNニュースから、ウクライナ情勢や新型コロナに関する最新情報などをダイジェストでお届けします。 #ウクライナ #ロシア #熱波 #猛暑 #大雨 #新型コロナウイルス #最新ニュース #TBS #news #COVID19 #赤荻アナ #日比アナ ▼TBS NEWS DIG 公式サイト htt […]

  • 2022.07.06

「ハンバーガーにカビ」で騒動 ロシアのマクドナルド後継店|TBS NEWS DIG

「ハンバーガーにカビ」で騒動 ロシアのマクドナルド後継店|TBS NEWS DIG ロシアでマクドナルドの後継店としてオープンしたハンバーガーチェーン。早くも不名誉な話題に見舞われています。 食べかけのハンバーガー。よく見ると、緑色のカビのようなものが・・・。 これは今月3日、ロシアのSNSに投稿された画像です。 ロシアメディアによりますと、カビが見つかったのはマクドナルドの後継店として先月上旬に […]

  • 2022.07.06

「サハリン2への日本の参加なくなる」ロシア前大統領|TBS NEWS DIG

「サハリン2への日本の参加なくなる」ロシア前大統領|TBS NEWS DIG ロシアのメドベージェフ前大統領は石油取引価格の上限設定をめぐる岸田総理の発言を受け、ロシア極東の石油・天然ガス開発事業「サハリン2」への日本の参加もなくなると反発しました。 G7=主要7か国が検討を進めるロシア産石油に関する取引価格の上限設定をめぐり、岸田総理は3日、「今の半分程度の価格を上限とし、それ以上では国際社会で […]

  • 2022.07.06

「もはや信任できません」英主要2閣僚が相次ぎ辞任 ジョンソン首相に打撃|TBS NEWS DIG

「もはや信任できません」英主要2閣僚が相次ぎ辞任 ジョンソン首相に打撃|TBS NEWS DIG イギリスのジョンソン首相に痛手です。主要閣僚である財務相と保健相が首相を批判し、相次いで辞任しました。 辞任したのはイギリスのスナク財務相とジャヴィッド保健相です。 スナク財務相は首相にあてた書簡の中で、「国民にはより良い未来への道のりが平坦でないことを知らせる必要があります」「お互いのアプローチが根 […]

  • 2022.07.06

米中外相会談へ G20外相会合のインドネシアで|TBS NEWS DIG

米中外相会談へ G20外相会合のインドネシアで|TBS NEWS DIG アメリカ国務省はブリンケン国務長官が7日からインドネシアのバリで開かれるG20=主要20か国の外相会合に出席し、現地で中国の王毅外相と会談すると発表しました。 ブリンケン国務長官と王毅外相の対面での会談は去年10月以来で、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻以降では初めてです。 国務省の国務次官補は会談について「両国の競争が誤 […]

1 568 675