2022年6月

15/655ページ
  • 2022.06.30

【東京五輪パラ組織委解散】橋本聖子会長が職員へねぎらい

【東京五輪パラ組織委解散】橋本聖子会長が職員へねぎらい 東京オリンピック・パラリンピックの運営を担った大会組織委員会が30日、解散の日を迎えました。 大会組織委員会・橋本聖子会長「世界のみなさまに、あれだけ状況が困難であっても、やっぱり日本だからやれたんだという大きな評価をいただいたということは、 職員のみなさんが日々努力をして下さったたまものだと思っております」 橋本会長は職員へのねぎらいや感謝 […]

  • 2022.06.30

【福島第一原発】帰還困難区域の一部 “避難指示”解除 福島・大熊町

【福島第一原発】帰還困難区域の一部 “避難指示”解除 福島・大熊町 福島第一原発の事故による福島県の帰還困難区域のうち、大熊町の一部で避難指示が解除されました。 避難指示が解除されたのは、福島県大熊町の帰還困難区域のうち、JR大野駅周辺などに設けられた復興拠点区域です。 解除された区域には震災前、町の人口の半分以上にあたる、およそ6000人が暮らしていました。 吉田淳町長「ゴールではなくまさにスタ […]

  • 2022.06.30

【祖母ら逮捕】2歳女児血吐いて倒れ死亡 “11時間放置”か

【祖母ら逮捕】2歳女児血吐いて倒れ死亡 “11時間放置”か 29日夕方、大阪府富田林市のマンションで、2歳の女の子が死亡しているのが見つかり、警察は、女の子を11時間にわたり放置したとして、同居する祖母らを逮捕しました。 警察によりますと、29日午後5時半ごろ、富田林市内にあるマンションの一室で、「女の子が息をしていない」と通報がありました。救急が駆け付けると、2歳の小野優陽ちゃんが血を吐いて倒れ […]

  • 2022.06.30

【中国】感染拡大で休園の“上海ディズニー” 約3か月ぶり再開

【中国】感染拡大で休園の“上海ディズニー” 約3か月ぶり再開 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて休園していた中国・上海のディズニーランドが30日、およそ3か月ぶりに営業を再開しました。 上海ディズニーランドは感染拡大を受け3月21日から休園していたため、営業再開はおよそ3か月ぶりです。当面はパーク内の人数を制限するほか、入場にはPCR検査の72時間以内の陰性証明が必要になります。 また、長期間休 […]

  • 2022.06.30

【気象庁】「キキクル」配色変更 災害発生・切迫→“黒”に

【気象庁】「キキクル」配色変更 災害発生・切迫→“黒”に 大雨による災害の危険度を色分けして示す、気象庁の危険度分布「キキクル」の配色が30日から変わります。 気象庁のホームページで公開されている「キキクル」は、土砂災害や浸水、洪水のおそれを地図上に色分けして表示し、リアルタイムで自分がいる場所の危険度を確認できるものです。 気象庁は30日から、災害の危険度を5段階で示す警戒レベルと結びつけて危険 […]

  • 2022.06.30

【電力“ひっ迫”続く】勿来火力発電所“全面復旧”に数日か

【電力“ひっ迫”続く】勿来火力発電所“全面復旧”に数日か 政府は30日も東京電力管内に「電力需給ひっ迫注意報」を発令しています。そうした中、福島県にある勿来火力発電所9号機が設備トラブルで停止していて、夕方までに出力を落として運転再開を目指すとしています。 東電管内では30日も電力の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しで、政府は「電力需給ひっ迫注意報」を継続しています。 午後4時半から5時まで […]

  • 2022.06.30

【R・ケリー被告に禁錮30年】グラミー賞歌手が性的虐待 ニューヨーク連邦地裁

【R・ケリー被告に禁錮30年】グラミー賞歌手が性的虐待 ニューヨーク連邦地裁 少女らへの性的虐待などの罪で有罪評決を受けていたアメリカの大物歌手、R・ケリー被告に対し、ニューヨークの連邦地裁は29日、禁錮30年を言い渡しました。 アメリカのグラミー賞受賞歌手、R・ケリー被告は、マイケル・ジャクソンさんやレディー・ガガさんらに楽曲を提供したことでも知られていますが、性的目的で少女らを誘拐し虐待した罪 […]

  • 2022.06.30

【フランス】パリ同時多発テロ裁判 実行犯の男に終身刑

【フランス】パリ同時多発テロ裁判 実行犯の男に終身刑 6年前、130人が犠牲となったフランス・パリ同時多発テロ事件の裁判で、実行犯のうち唯一の生存者の男に仮釈放が原則認められない終身刑が言い渡されました。 AFP通信によりますと29日の判決でパリの特別裁判所は、実行犯のうち唯一の生存者でテロと殺人の罪に問われたサラ・アブデスラム被告に、検察の求刑通り仮釈放が原則認められない終身刑の判決を下しました […]

  • 2022.06.30

【30歳男逮捕】駅から女性追い“わいせつ”か 「ミニスカート我慢できなかった」

【30歳男逮捕】駅から女性追い“わいせつ”か 「ミニスカート我慢できなかった」 東京・大田区で帰宅途中の20代の女性のあとをつけ、女性の自宅マンションでわいせつな行為をしたなどとして30歳の男が逮捕されました。 警視庁によりますと、今井一希容疑者は、2020年5月、大田区のマンションに侵入し、20代の女性の尻を触るなどのわいせつな行為をした疑いが持たれています。 今井容疑者は、深夜にJR大森駅で女 […]

  • 2022.06.30

【身柄を確保】勾留停止中に都内の病院から逃走の男 福岡県内の交番に出頭

【身柄を確保】勾留停止中に都内の病院から逃走の男 福岡県内の交番に出頭 詐欺未遂の罪で起訴され、勾留停止中の29日、入院先の東京都内の病院から逃走していた41歳の被告の男の身柄が福岡県内で確保されました。 身柄を確保されたのは、詐欺未遂の罪で起訴されている磯野貴博被告です。 東京地検によりますと、磯野被告は、勾留停止中だった29日、入院先の東京・豊島区の病院から逃走していましたが、福岡県内の交番に […]

  • 2022.06.30

【NATO首脳会議】ロシアを「最も重大で直接的な脅威だ」

【NATO首脳会議】ロシアを「最も重大で直接的な脅威だ」 NATO(=北大西洋条約機構)は29日、首脳会議を開き、今後10年の戦略指針である新たな「戦略概念」を決定しました。これまでの方針を大きく転換し、ロシアを「最も重大で直接的な脅威」と位置づけたほか、中国にも初めて言及しています。 12年ぶりに改訂されたNATOの「戦略概念」では、これまで「戦略的パートナー」としていたロシアについて、ウクライ […]

  • 2022.06.30

東京都 感染状況の警戒レベルを「上から2番目」に引き上げへ 新型コロナの新規感染者増加|TBS NEWS DIG

東京都 感染状況の警戒レベルを「上から2番目」に引き上げへ 新型コロナの新規感染者増加|TBS NEWS DIG 東京都で新型コロナの新規感染者が増加していることを受け、都は感染状況の警戒レベルを4段階のうち、上から2番目に引き上げることにしました。 東京都が29日、新たに発表した感染者は3803人で、1週間前と比べて1500人近く増え、12日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。 こうした状況 […]

1 15 655