『大阪いらっしゃいキャンペーン』6月にも再開へ…利用条件は3回目接種や陰性証明か(2022年5月19日) 大阪府の吉村洋文知事は、今年1月から受付を停止している「大阪いらっしゃいキャンペーン」を6月から再開させたいとの考えを示しました。 「大阪いらっしゃいキャンペーン」は大阪府内の宿泊施設を利用した場合に旅行代金の一部を補助する制度ですが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて今年1月から受付を停 […]
警察署長が部下の署員にパワハラ繰り返したとして懲戒処分 署員はその後に署内で自殺(2022年5月19日) 和歌山北警察署で部下にパワーハラスメントを繰り返したなどとして、当時の署長と副署長が懲戒処分を受けました。部下の1人は自殺しています。 停職6か月となったのは和歌山北警察署で当時署長だった湊隆弘警視(59)で、減給6か月となったのは当時副署長だった馬倉実警視(55)です。 湊署長(当時)は […]
【独自】教職員ストライキの学校法人理事長が辞任意向“後任の経営者が見つかった”(2022年5月18日) 和歌山県の私立南陵高校で給与の未払いなどを理由に教職員が授業をストライキした問題で、運営する学校法人の理事長が辞任の意向を示していることが関係者への取材でわかりました。 和歌山県日高川町にある私立和歌山南陵高校を巡っては、5月11日に教職員23人が4月分の給与の支払いなどを求めてストライキを起 […]
70歳が運転する車がコンビニで2人をはねる事故…ブレーキとアクセル踏み間違いか(2022年5月18日) ブレーキの踏み間違えでしょうか。コンビニエンスストアの駐車場で乗用車が男性2人をはねました。男性らは、はねられた衝撃で窓ガラスを突き破りましたが、軽傷です。 5月18日の午後4時前、大阪市平野区の「ローソン瓜破店」で、「車が突っ込んだ」と店員の女性から警察に通報がありました。警察によりますと、 […]
法定内に白い粉じん『アスベストの可能性あり』利用中止 上階で耐震工事中 大阪地裁(2022年5月18日) 5月17日、大阪地裁の法廷で“白い粉じん”が見つかり、地裁はアスベストの可能性もあるとして、一部の法廷の利用を取りやめています。 17日の午前10時すぎ、大阪地裁4階の法廷で、出廷した人が机や椅子に白い粉じんを見つけて職員に連絡しました。大阪地裁によりますと、建物の天井の建材にアスベストが使 […]
【LIVE】昼ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月19日) 昼までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします。 ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/NDojlfa #ウクライナ #COVID19 #新型コロナウイルス/a>
50年ぶり“UFO公聴会” 目的は「正体特定」 米国(2022年5月19日) 議会下院の情報委員会で、およそ50年ぶりに「UFO」に関する公聴会が開かれました。 モートリー国防次官:「我々の軍人が、未確認航空現象に遭遇しています。こうした現象は、飛行の安全などをおびやかすため、正体特定の取り組みに力を入れています」 公聴会の目的は、「UFO」の正体を突き止めること。果たして、そんなことができ […]
「北海道ザンギ連盟」代表理事逮捕・・・300万円詐取か(2022年5月19日) アツアツでカリッとした食感がたまらない、北海道のソウルフード「ザンギ」。一般的な鶏の唐揚げと比べ、味付けが濃いのが特徴です。 このザンギを巡って、ある事件が起きました。 北海道ザンギ連盟・金井英樹代表理事:「北海道をザンギで元気にする。今後、北海道の真のソウルフードとして、ザンギの価値を高める運動を推進して参りた […]
24歳男 なぜ逮捕に?「逃走・証拠隠滅の恐れ」・・・4630万円 なぜ誤送金を?「補助不足」(2022年5月19日) 18日の夜、急展開を迎えました。山口県阿武町で、給付金4630万円が誤って振り込まれた問題で、警察は田口翔容疑者(24)を逮捕しました。 ■「逃走・証拠隠滅の恐れ」考慮し逮捕 中学生時代、卒業アルバムの写真撮影でカメラを見つめ、わずかに口元に笑みを浮かべていた男。その数年後、男 […]
【速報】東京・両国 工事現場で3mの高さから転落か 男性作業員けが(2022年5月19日) 東京・墨田区両国の工事現場で作業員の男性が転落しました。 関係者によりますと、男性は40代くらいで、およそ3メートルの高さから地下1階に転落し、けがをしたということです。けがの程度は分かっていません。 現場は、JR両国駅から南に100メートルほどの飲食店などが立ち並ぶ場所です。 [テレ朝news] h […]
北欧2カ国のNATO加盟申請 米は支持もトルコは反発(2022年5月19日) 北欧・フィンランドとスウェーデンのNATO=北大西洋条約機構への加盟を巡り、アメリカのバイデン大統領は歓迎の意を示しましたが、トルコのエルドアン大統領は加盟を認めないと改めて強調しました。 バイデン大統領は18日、フィンランドとスウェーデンのNATO加盟申請について「歴史的だ」と歓迎し、強く支持する声明を発表しました […]
愛知「車の街」で“大規模漏水”・・・工場供給に影響(2022年5月19日) 川の水量が減り、川底がむき出しになっているのは、愛知県豊田市を流れる矢作川。工業用水などを取り込む、取水施設「明治用水頭首工」付近です。 取水施設では、川の水位が水の取り込み口よりも下がって、水を引き込めなくなったことから、仮設ポンプを使い、水をくみ上げていますが、トヨタの工場などへの水の供給に影響が出ています。 川 […]