【バイデン大統領来日】「中国への対抗」軸に…日米首脳会談始まる 共同記者会見で声明発表へ 日本を訪れているアメリカのバイデン大統領と岸田総理大臣による日米首脳会談が、23日午前、東京・赤坂の迎賓館で行われました。 首脳会談は迎賓館で、午前11時すぎから始まりました。 会談に先立っては、迎賓館前で歓迎式典が行われ、岸田総理とバイデン大統領がにこやかに笑顔を見せ、並んで歩く姿も見られました。 首脳会談 […]
【逮捕】闇サイトの情報もとに? “マンション侵入” 男2人 東京・大田区のマンションに侵入したとして、男2人が逮捕されました。闇サイトの情報をもとに、高齢夫婦の部屋に強盗目的で押し入ろうとしたとみられています。 警視庁によりますと、福士至恩容疑者ら2人は20日、大田区にあるマンションの敷地内に侵入した疑いがもたれています。 闇サイトには、このマンションに住む80代の夫婦の住所とともに「この夫婦は悪 […]
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領「東部は極めて厳しいまま」 ロシア軍はウクライナ南東部マリウポリを掌握した後、東部の制圧を目ざし攻勢を強めています。東部ドネツク州では、日本政府の支援を受けた音楽学校が破壊されたということです。 ドネツク州北部のバフムトでは、連日、ロシア軍による攻撃が続き、ウクライナメディアによりますと21日、外国語大学の周辺が空爆されました。 近隣の住民「爆弾はあそこに落ちた […]
【ウクライナ侵攻】ウクライナ議会 戒厳令を90日間延長 長期戦に備える ロシア軍によるウクライナ侵攻から24日で3か月となります。ウクライナ議会は22日、発令中の戒厳令を90日間延長することを承認し、長期戦に備える姿勢を示しました。 ウクライナ議会は22日、現在発令中の戒厳令と総動員令を、8月23日まで90日間延長することを承認しました。 ロシア軍がウクライナ東部の制圧を目指して攻撃を続ける中、長 […]
【バイデン大統領来日】日米首脳会談まもなく 軸は「中国への対抗」 日本を訪れているアメリカのバイデン大統領と岸田首相による日米首脳会談が23日、東京・赤坂の迎賓館で行われます。中継です。 首脳会談では、「拡大抑止」と呼ばれる核戦力も含めた防衛力の強化、ウクライナ情勢への対応、半導体などの供給網、いわゆるサプライチェーンの構築など、「安全保障と経済」の分野で、非常に多岐にわたる議題が話し合われます。 […]
【時間未定/ライブ/同時通訳】日米首脳共同記者会見――Joint press conference by President Biden and Prime Minister Kishida 時間未定:バイデン大統領と岸田首相が共同会見 (会見が始まるまで、日米首脳会談の関連ニュースまとめを配信します) 就任後初めて日本を訪れたバイデン米大統領と岸田首相が、日米首脳会談の後、共同記者会見を行います […]
天皇陛下 来日中のアメリカのバイデン大統領と皇居・御所で会見|TBS NEWS DIG 日米首脳会談に先立ち、天皇陛下が来日中のバイデン大統領と皇居・御所で会見されました。 きょう午前10時頃、大統領専用車で陛下のお住まいの御所の車寄せに到着したバイデン大統領を陛下が出迎え、笑顔で言葉を交わされました。 陛下とバイデン大統領は、カメラ撮影に応じた後、小広間に移動し、およそ30分間、会見されました。 […]
バイデン大統領初来日 最大の目玉はIPEFの発足 その背景と課題|TBS NEWS DIG アメリカのバイデン大統領は就任後、初めての来日となります。ワシントン支局・土居記者に聞きます。アメリカの狙いはどこにあるのでしょうか? バイデン大統領にとって今回の訪日の最大の目玉は、新たな経済圏構想IPEF=インド太平洋経済枠組みの発足です。 バイデン政権はインド太平洋地域で影響力を拡大する中国に対抗する […]
日米首脳会談始まる 緊迫する東アジアの安全保障環境…同盟強化を確認へ|TBS NEWS DIG 大統領就任後、初めて来日したアメリカのバイデン大統領と岸田総理の首脳会談が先ほどから始まりました。政治部・官邸キャップの室井記者に聞きます。今回の首脳会談、どのようなことが焦点なのでしょうか? はい、日本としてはロシアや中国、北朝鮮など緊迫する東アジアの安全保障環境に対応するため日米の同盟関係を一層強固 […]
「神戸阪急」全面改装へ “都市型百貨店”としてファッションや美容系の売り場を強化(2022年5月23日) 阪急百貨店を展開する「エイチ・ツー・オーリテイリング」は、三宮の「神戸阪急」を全面改装すると発表しました。 “神戸らしさ”を強く押し出した都市型百貨店としてファッションや美容系の売り場を強化し、新館の1~3階には最先端のファッションやインテリア、カフェを楽しめる「Hankyu Mode Ko […]
高部瑛斗「どんな形でも出塁を」つかみ取った一軍の舞台【千葉ロッテ#8】(2022年5月23日) 高部:どんな形であれ出塁することを心がけていますし、1番打者の仕事っていうのは初回の1番最初のバッターで塁に出ることで8割ぐらい仕事が完成してくると思うので、そこは大事にしています。 1番打者としての心構えを話すのは、千葉ロッテマリーンズ・高部瑛斗(あきと)選手(24)。 今季、開幕からロッテの1番打者 […]
「サル痘」12カ国92人に拡大・・・警戒呼びかけ WHO(2022年5月23日) 発疹など、天然痘に似た症状が表れ、致死率は1%から10%程度とされるサル痘ウイルス。 発疹や飛沫(ひまつ)との接触により、ヒトからヒトへ感染する可能性があるといいます。 WHO(世界保健機関)は21日、この「サル痘」の患者がヨーロッパと北アメリカ、オーストラリアの12カ国92人に拡大したと発表しました。 ウイ […]