斉藤国交大臣「条件付きはあり得ない」 条件付き運航を批判|TBS NEWS DIG 知床半島沖で観光船の事故をおこした運航会社の社長が、海が荒れたら引き返す「条件付き運航」だったと説明したことについて、斉藤国交大臣は「条件付きはあり得ない」と批判しました。 斉藤鉄夫 国土交通大臣 「(Q.海が荒れれば引き返す、条件付き運航あり得ることなのか?) 条件付ということはあり得ないものだと私は考えておりま […]
【独自】「ロ軍をこれ以上進ませない」 ウクライナ“次の前線”の塹壕をJNNが取材|TBS NEWS DIG ウクライナ東部と南部でロシア軍が攻勢を強めるなか、「次の前線」としてウクライナ軍が警戒を強める街に、JNNのカメラが入りました。 JNNが取材したのは、南東部ザポリージャ郊外。ザポリージャは南部の前線まで40キロに位置しています。 今回、特別な許可を得てウクライナ軍が戦闘の準備を進める場所に […]
「フワフワ」すぎるトイプードル|TBS NEWS DIG 今回の一押し映像は、ふわふわトイプードル君です。「どうなっているの?」と思わず二度見してしまう、話題のわんこです。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QFWz3l6 ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5Nm […]
日銀 大規模金融緩和策を維持 物価予想は1.9%に引き上げ|TBS NEWS DIG 日本銀行は金融政策決定会合を開き、現在の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。また、2022年度の物価上昇率見通しを1.9%に引き上げました。 日銀は28日までの会合で、短期金利をマイナス0.1%、長期金利を0%程度に誘導することを柱とする現在の大規模な金融緩和策を維持することを賛成多数で決めました。 ま […]
沖縄の本土復帰50周年決議 衆議院で採択 沖縄経済の活性化など政府に求める|TBS NEWS DIG 沖縄が本土に復帰してから5月15日で50年になることを機に、衆議院は、アメリカ軍の基地負担軽減や沖縄経済の活性化などを政府に求める決議を採択しました。 28日、衆議院・本会議で採択された沖縄の本土復帰50周年に関する決議文には、「苛烈な地上戦とその後のアメリカ軍統治、そして外交努力による本土復帰の […]
【速報】1ドル=130円台を突破 20年ぶりの円安水準|TBS NEWS DIG さきほど東京外国為替市場で円相場が1ドル=130円台となりました。 東京外国為替市場で、円相場は28日午後2時半すぎ、一時1ドル=130円台を突破し、2002年4月以来20年ぶりの円安水準となりました。 日銀が28日までの金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策を維持することを決めたと発表したことで、外国為替市場では利 […]
【LIVE】金融政策決定会合の終了受け 日銀 黒田総裁会見(2022年4月28日) このあと午後3時30分から金融政策決定会合の終了受け 日銀 黒田総裁会見をお届けします。 さきほど東京外国為替市場で円相場が1ドル=130円台となりました。 東京外国為替市場で、円相場は28日午後2時半すぎ、一時1ドル=130円台を突破し、 2002年4月以来20年ぶりの円安水準となりました。 日銀が28日までの金 […]
「彼女の名前は今でもアメリカの代名詞」オルブライト元国務長官の葬儀でバイデン大統領|TBS NEWS DIG 女性として初めてアメリカの国務長官を務め、ことし3月に亡くなったオルブライト氏の葬儀が首都ワシントンで営まれました。 オルブライト氏の葬儀は27日、ワシントン大聖堂で営まれ、バイデン大統領のほかクリントン元大統領夫妻やオバマ元大統領夫妻らが参列しました。 アメリカ バイデン大統領 「彼女の […]
中国に詐取した商品を配送し報酬得たか 17万円相当の楽天ポイントを不正利用|TBS NEWS DIG 去年5月、埼玉県のドラッグストアで目薬など1万円相当をだまし取ったとして、鄭明容疑者(31)ら3人が逮捕されました。 警視庁によりますと、鄭容疑者らは全国の20代から60代の男女83人分の個人名義の楽天ポイントおよそ17万円分を不正に取得し、ドラッグストアなどで洗顔料などの代金をスマートフォンを使 […]
山菜採りの夫婦 倒木の下敷きで死亡 兵庫・多可町|TBS NEWS DIG 兵庫県多可町の山の中で、山菜取りをしていた70代の夫婦が倒れてきた木の下敷きになり、その後、2人の死亡が確認されました。 27日午後6時前、兵庫県多可町加美区三谷の山の中で夫婦で山菜取りをしていた男性(79)から、「木が倒れてきて挟まれて、けがをした」と消防に通報がありました。 消防などが駆けつけたところ、山道からおよそ1 […]
北朝鮮へ向けビラ風船散布 次期大統領を“たたえる”(2022年4月28日) 韓国の市民団体が来月の新大統領就任を前に、北朝鮮へ反体制ビラを飛ばしました。 暗闇に浮かぶ次期大統領の写真。「検事が首領の偉大な国、韓国12代大統領尹錫悦(ユン・ソクヨル)!」と書かれ、ビラと共に風船にくくり付けられています。 韓国の反北朝鮮団体「自由北韓運動連合」は25日と26日、風船20個でビラ100万枚を北朝鮮 […]
GW直前に盛況 “非日常”イベント・・・“都内最大級”ビアガーデン 3年ぶり復活(2022年4月28日) いよいよ、29日から始まるゴールデンウィークを前に、各地では、ひと足早くイベントが開催され、待ちに待った“非日常”を味わう人でにぎわいを見せています。 ■百貨店で「イタリア気分」 最大10連休となるゴールデンウィークが始まるのを前に、27日、多くの人でにぎわっていたのは、東京の日本橋三越で […]