- 【話題】「死ぬほど嫌いな家事教えて」シャープ調査…“洗濯・掃除”意見目立つ(2022年10月31日)
- 【グルメライブ】個性派の回転すし/ お値打ち漁港寿司/ 回転しないうまい寿司 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより (日テレNEWS LIVE)
- 【レトロ喫茶】名物ママは79歳!夫の思い出つまった昭和のナポリタン『every.特集』
- 日大アメフト部 部員が心情明かす 林真理子理事長“違法な薬物は未確認”【news23】|TBS NEWS DIG
- 台風6号 沖縄は暴風域抜ける 空の便や停電などに影響(2023年8月4日)
- 「30人弱くらいの予約が全部なくなった」和歌山・串本町のダイビングショップ 台風7号の影響
日銀 大規模金融緩和策を維持 物価予想は1.9%に引き上げ|TBS NEWS DIG
日本銀行は金融政策決定会合を開き、現在の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。また、2022年度の物価上昇率見通しを1.9%に引き上げました。
日銀は28日までの会合で、短期金利をマイナス0.1%、長期金利を0%程度に誘導することを柱とする現在の大規模な金融緩和策を維持することを賛成多数で決めました。
また、2022年度の物価上昇率の見通しについて1.9%へと引き上げました。さらに長期金利の指標となる10年物国債について、0.25%の利回りで「指し値オペ」を毎営業日実施するとしています。
日銀が金融緩和の維持を決めたことで外国為替市場では利上げに向かうアメリカとの金融政策の違いが改めて意識されて円を売る動きが急激に進み、1ドル=129円台の後半まで円安が進んでいます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QFWz3l6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/41GSPXH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DjY3RXJ
コメントを書く