- 【朝まとめ】「“虐待”元保育士3人逮捕 園長も刑事告発へ 犯人隠避の疑い」ほか4選(2022年12月5日)
- 【ライブ】昭和レトロ喫茶店 早大生とのイイ話/ とんかつVSから揚げ/ ワケあってデカ盛り など グルメシリーズ一挙公開 every.特集アーカイブより(日テレNEWSLIVE)
- 【予報士解説】「あすの日中にかけて雪のピーク」週末~週明けの天気の見通しは?|TBS NEWS DIG
- 英首相「真実知るべき」ロシア国民にメッセージ ※動画視聴の際はご注意ください(2022年4月6日)
- 【就任12年】会えるかな?イギリス首相官邸の”ネズミ捕獲長”猫のラリー|ロンドン支局 佐藤裕樹記者
- 「ウクライナのようなこと日本でもあった」あす東京大空襲から77年(2022年3月9日)
日銀 大規模金融緩和策を維持 物価予想は1.9%に引き上げ|TBS NEWS DIG
日本銀行は金融政策決定会合を開き、現在の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。また、2022年度の物価上昇率見通しを1.9%に引き上げました。
日銀は28日までの会合で、短期金利をマイナス0.1%、長期金利を0%程度に誘導することを柱とする現在の大規模な金融緩和策を維持することを賛成多数で決めました。
また、2022年度の物価上昇率の見通しについて1.9%へと引き上げました。さらに長期金利の指標となる10年物国債について、0.25%の利回りで「指し値オペ」を毎営業日実施するとしています。
日銀が金融緩和の維持を決めたことで外国為替市場では利上げに向かうアメリカとの金融政策の違いが改めて意識されて円を売る動きが急激に進み、1ドル=129円台の後半まで円安が進んでいます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QFWz3l6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/41GSPXH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DjY3RXJ
コメントを書く