- 【キシャ解説】維新の代表選に大阪府の吉村知事が出馬を表明…衆院選で野党の中でひとり負け…知事と党代表の両立は出来るのか?
- 京都の絶景紅葉「さらに美しく」 雨の清水寺も…(2022年11月23日)
- 自民党・安倍派の6幹部に裏金か…塩谷座長、萩生田政調会長、西村経済産業大臣の政治団体も収支報告書に記載されていないキックバックか|TBS NEWS DIG
- 【速報】ペロシ米下院議長 台湾立法院で演説 訪台目的は「安全保障、統治問題など」(2022年8月3日)
- 京都精華大学に脅迫状 30日と31日の学園祭を延期 「教員や学生に危害を加える」カミソリの刃も
- 今年3月家計調査 去年3月と比べて消費支出は2.3%減少|TBS NEWS DIG
「彼女の名前は今でもアメリカの代名詞」オルブライト元国務長官の葬儀でバイデン大統領|TBS NEWS DIG
女性として初めてアメリカの国務長官を務め、ことし3月に亡くなったオルブライト氏の葬儀が首都ワシントンで営まれました。
オルブライト氏の葬儀は27日、ワシントン大聖堂で営まれ、バイデン大統領のほかクリントン元大統領夫妻やオバマ元大統領夫妻らが参列しました。
アメリカ バイデン大統領
「彼女の名前は今でも、世界の良き力としてアメリカの代名詞だ」
バイデン大統領は弔辞で「NATO=北大西洋条約機構がいまも力強く、活性化している理由の大部分をオルブライト氏が担っている」と話し、その功績を称えました。
1937年に当時のチェコスロバキアで生まれたオルブライト氏は1948年にアメリカに移住し、クリントン政権2期目の1997年に女性として初めて国務長官に就任しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/QFWz3l6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/41GSPXH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/DjY3RXJ
コメントを書く